レベル999のgoo部屋

2011年4月に、、、本店の1つに格上げ
トラックバック、コメントも受け付けています。

天使と悪魔-未解決事件匿名交渉課- Case1

2015年04月11日 00時54分48秒 | 2015年ドラマ

「消えたエリート殺人犯とセレブ妻の裏顔」

内容
キャバ嬢の野沢なつみ(杉本有美)が自宅で刺殺された。
現場へとやって来た蒔田ヒカリ(剛力彩芽)
その後、上司の捜査一課主任・宇田川賢(長谷川朝晴)と聞き込みをするが、
突然、宇田川から荷物をまとめるようにと。。。
そのうえ、恋人から妻子がいると告白され、別れを告げられてしまう。
そして。。。。ヒカリは、“未解決事件資料室”へと異動に。。。。

一年後。
資料室で、ヒカリは黙々とデータベースへの記録を続けていた。
そんなとき、奇妙な男がやってくる。
「茶島だ」
男は、茶島龍之介(渡部篤郎)という弁護士。
嘱託として雇われ、未解決事件資料室に配属されたらしい。
その直後、茶島は、未解決事件の再調査をすると
ヒカリを。。。1年前の事件現場へと連れて行く。
事件の概要を説明をしつつ、
容疑者として政治アナリスト吉川毅(飯田基祐)が浮上したと告げる。
現在、吉川は失踪中。
茶島とヒカリは、吉川の妻・美加子(高岡早紀)から事情を聞くべく自宅へと。

敬称略


脚本は、高橋悠也さん

監督は、波多野貴文さん


人を疑うことが出来ず、窓際部署へ異動となった女性警官。

人を疑うことしか知らぬ弁護士が、未解決事件を解決していく。。。

ってことらしい。



話のほうは、捻っている印象もありますが、

初回。。紹介も兼ねているので、少し粗があるかな。

雰囲気自体は、波多野貴文さんが関わった《BORDER》を彷彿とさせますね。


ただ、話しの結末が結末と言う事もあって、

見せ場らしい見せ場が、あまりないので。

完全に、好みが分かれる作品になっています。