103系の仙石線と東海地区の更新車仕様の製品化が発表されました。
トミックスがHGシリーズで103系を製品化したため、鉄コレでの販売はされないものと思っていましたが、更新車などのマイナー分野の製品化は鉄コレで行われるようで。
しかし、イメージ画像を見たところモハ102の床下がなんとも言えないものになっていました。
AU75冷改のものとも原型のものとも違うものが書かれていましたが、特に仙石線仕様はせめて105系で使われたパーツを使用してもらいたいところです。
また、東海色はクモハ先頭の4両セットということですが、3連・7連どちらを作るにしても半端でおそらく売れ残る気がします・・・。
以前発売の101系もですが、基本3両と中間車4両のセットに分ければすんなりといきそうなもんですが、そういう方向には進まないのでしょうか?
なにはともあれ、今後の試作品発表などに期待です。
あと、鉄コレの旧型国電シリーズで出されると思ってたクモハ53の流電タイプが、なんとKATOから販売になるようで。
思えばクモヤ90などは旧国の売れ行きを図る目的も兼ねていたのでしょう。
ただ個人的には「なんちゃって電連」のKATOカプラーは頂けないですし、我が家で使用しているTNカプラーとの互換性も一切ないので、今後購入するかは微妙です。
以上です
トミックスがHGシリーズで103系を製品化したため、鉄コレでの販売はされないものと思っていましたが、更新車などのマイナー分野の製品化は鉄コレで行われるようで。
しかし、イメージ画像を見たところモハ102の床下がなんとも言えないものになっていました。
AU75冷改のものとも原型のものとも違うものが書かれていましたが、特に仙石線仕様はせめて105系で使われたパーツを使用してもらいたいところです。
また、東海色はクモハ先頭の4両セットということですが、3連・7連どちらを作るにしても半端でおそらく売れ残る気がします・・・。
以前発売の101系もですが、基本3両と中間車4両のセットに分ければすんなりといきそうなもんですが、そういう方向には進まないのでしょうか?
なにはともあれ、今後の試作品発表などに期待です。
あと、鉄コレの旧型国電シリーズで出されると思ってたクモハ53の流電タイプが、なんとKATOから販売になるようで。
思えばクモヤ90などは旧国の売れ行きを図る目的も兼ねていたのでしょう。
ただ個人的には「なんちゃって電連」のKATOカプラーは頂けないですし、我が家で使用しているTNカプラーとの互換性も一切ないので、今後購入するかは微妙です。
以上です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます