瀬戸内(たまに大阪)鉄道雑記帳

管理人はね、転向してしまったんだ。

新製品予定より

2012-11-10 20:33:04 | 模型で作る103系 その他
いや、なんというか本当に出るとは驚きです。(挨拶)



まず先週発表された鉄コレ17弾ですが・・・、





祝・丸窓電車製品化!!!



これは本当に、京阪の350型がラインナップされていたこと以上の衝撃でした。

というのが、以前の記事で製品化希望的なことを書いていたことや

これまでの上田交通車、特に12段のモハ4257はあり合わせで突っ込んだようなものだったのでもう出ないのではないか、などと思っていたからでして


京阪の3種も確実に手に入れたいということも考えますと、箱買いになりそうな予感(悪寒?)です。


続いて103系ですが

鉄コレの105系シリーズを見て、間違いなく103系も製品化されるだろうと思っていたら

まさかの本家から、それもHGシリーズで製品化ということで・・・。

こちらも先日価格等が発表されましたが、サハ1両で2500円ですか・・・。


公式サイトの基本編成例(10連)を再現しようとすると楽に3万円近くになってしまうということで、正直なところ手が出せないというか、本当に売れるのか?とも思ってしまいます。

私の場合は車両を走らせる機会はほとんどなく、鉄コレのような販売形態は非常にありがいのですが、本家と競合ということがあるはずもなく

当分原型初期車はKATOオンリーとなりそうです。(もっともKATO製品は色差しだけでもかなりいいものにできるので構いませんが。)



一方、同じ初期車でも戸袋窓が埋められたタイプはGMから製品化が予定されていますが



日本橋のキッズランドにて試作品が公開されていました。

気になるクモハや関西型Ⅱなるものはありませんでしたが簡単に感想を。



印象は前回品の一時改良車以降のタイプと同様、無難にまとまっているかなといった感じです。



今回は先頭車中間者共に妻窓が閉鎖されたタイプで、かつドアコック蓋がユニット化された車両ということで

素組だと阪和線にいたクハ103-21~22の編成が再現できますね。

あと今回の関西型初期車は動力なしのセットもあり、他社製動力の使用や4+4の8連の再現が無駄なくできそうです。




で、少し気になったのがクハの車体。

ルーバーが印刷されていますが、ブースの方が、これは工程上のエラーで本来はルーバーなし、クモハの車体は配管付きの車体が別に用意されているという旨のことを言っていたので一安心。

いまどきクハとクモハの車体を共用することはないとは思いましたが、一応そういうことのようで。

GMの103系といえば編成特定の完成品も予定されていますが、こちらに関しては201系とともになぜいまさら、といった感じでしょうか。

特に環状線仕様はマイクロ製品と車版がかぶっており、なぜそうしたのかは・・・?


個人的には関西型Ⅱの中間車も気になっていましたがこちらは今回展示はなく、今後の発表となるようです。


その他



鉄コレの旧国シリーズの試作完成品が展示されていました。




私はこの2種類が気になっているのですが、いずれもかっちりまとまっているようで。

あとは塗装がどうなるかですね。


とりあえず私の気になる範囲ではこんなもんでしょうか。

103系のHG化は残念ですが、それ以上にうれしい製品化が多くこれからしばらくは(財布的な意味でも)寒い季節が続きそうですw

まあ、なんといっても丸窓電車。

これは今から非常に楽しみです。



番外編でBトレ



シキ800ショーティーが意外と迫力あったので思わず一枚。

エヴァの劇中の「ヤシマ作戦」で出てきた仕様ということですが

こうしてみると劇中のような描写を再現するにはスケールよりもショーティーのほうが向いているな、と。

ただDD51は短すぎますがw

ちなみに私は買う予定はありませんww


以上です

最新の画像もっと見る

コメントを投稿