瀬戸内(たまに大阪)鉄道雑記帳

管理人はね、転向してしまったんだ。

ゼブラバス復活

2013-12-31 14:47:39 | 103系
いよいよ今年も終わりですが、そんな中今度は市バスに復刻ラッピング車が出たようです。



こちら。エルガのゼブラバス復刻ラッピング車。

どうも昨日お披露目会があったようですが、まったく知りませんでした。

明日から運行されるようです。

ところで、このゼブラバスですが・・・



日本城タクシーという会社が西田辺から矢田の間で運転している地域路線の車両が既にこの様な塗装をしています。

この車両、ただ塗装を似せただけでなくバス窓風ラッピングやリスマークなど、時代考証はさておきかなりこだわっています。

こちらは運行開始以来ずっとこの塗装でして、今回ようやく公式でも復刻車が出たか、言う感じですね。


以下鉄道ネタ



阪和線のK601?(クハ103-115~116)編成が6連に戻っています。

一応6連が正規の編成なのでしょうが、最近は4連で使われることが多かったのでこの姿は久しぶりです。

またこちらはまだ見ていませんが、205系0番台が青帯に戻ったようですね。

今のところ1編成のみのようですがおそらく1月中には全編成が変更されるでしょう。

以上です。

それでは皆様、よいお年を。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿