次の日はトロント観光。
今日もいい天気で出発前から子供たちは元気。

トロントは街なので電車で行こう。といってもディーゼル機関車。

全て2階建てでゲージが広くてパンタグラフがないので広い。
トロント-オークビル間は殆ど直線で坂がないので快適。

電線・電柱が無いのはスッキリして空が高い。
トロントの町でシェアバイク発見。最近各国で採用されている。
もっと広がるといいね。

トロントの中心、ニューイヤーフェスティバルなんかやる場所。

中華街。といっても日本食やアジアン料理屋さんも多数。
ここだけ台湾みたいな雰囲気。

町中はトラムも走っていていい雰囲気だった。
で、今日のハイライトはメジャーリーグ観戦。トロントは
「トロント・ブルージェイズ」の本拠地で今日はレッドソックス戦。

おおおー。なんか感動(笑)

隣には有名なCNタワーが。

日本人は川崎選手がスタメンで出場。でもあまりバッティングで調子が上がっていないのか
6回までで交代。試合は8-0でブルージェイズの圧勝。ピッチャーが良かった。
CNタワー横を通って電車で帰る。CNタワーは当たり前だけどでかいし高い。
その8に続く
今日もいい天気で出発前から子供たちは元気。

トロントは街なので電車で行こう。といってもディーゼル機関車。

全て2階建てでゲージが広くてパンタグラフがないので広い。
トロント-オークビル間は殆ど直線で坂がないので快適。

電線・電柱が無いのはスッキリして空が高い。
トロントの町でシェアバイク発見。最近各国で採用されている。
もっと広がるといいね。

トロントの中心、ニューイヤーフェスティバルなんかやる場所。

中華街。といっても日本食やアジアン料理屋さんも多数。
ここだけ台湾みたいな雰囲気。

町中はトラムも走っていていい雰囲気だった。
で、今日のハイライトはメジャーリーグ観戦。トロントは
「トロント・ブルージェイズ」の本拠地で今日はレッドソックス戦。

おおおー。なんか感動(笑)

隣には有名なCNタワーが。

日本人は川崎選手がスタメンで出場。でもあまりバッティングで調子が上がっていないのか
6回までで交代。試合は8-0でブルージェイズの圧勝。ピッチャーが良かった。
CNタワー横を通って電車で帰る。CNタワーは当たり前だけどでかいし高い。
その8に続く