おーちゃんぶろぐ。-まっすぐ歩いてる?-

人生は『ロード・ムービー』

喜び悲しみ
ひとコマひとコマ紡ぎ合わせて…
いつしか、ハッピーなエンドロールを。

映画『ほかげ』を観て何を想フか。

2023-11-30 10:22:28 | Weblog
朝晩はアウターも必要となり
冬らしい寒さとなりました

気づけば
カレンダーも、あと一回捲るだけ


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



月曜日
昨夏に「YFC ヨリイフィルムコミッション」として撮影協力の

塚本晋也監督による最新作
映画『ほかげ』(25日公開)をユーロスペースさんで鑑賞🎞

塚本監督とは2014年の映画『野火』以来となります🎬


今回は“戦後”を、生き延びた人々が抱える地獄を描いており
やはり戦争なんて全ての人にとって地獄でしかないのです

ちょうど朝ドラ「ブギウギ」でも
日中戦争に突入し、表現の自由が厳しく取締り対象の時代となっておりますが

今作の映画ヒロインも
実は趣里さんが体当たりの熱演を魅せております📽

寄居での撮影は唯一と言ってもいい
森山未來さんと桜雅くんとの河のシーン🐟

その分
この映画に登場する人々の抱えているものと

その“関係性”が実にシンプルに
塚本監督が描くヒリヒリとした情感と共に伝わってまいります


昨今、なかなか戦争を描く作品も少ない中
あの70歳を迎える大怪獣と一緒に

塚本晋也監督が拘るところの
“戦争映画を撮り続ける意味”や時代のタイミングを感じていただきながら

是非とも、お近くの劇場で大勢のみなさんに
ご覧いただきたいと思っております🙏


ラストシーンではチラッと僕もお芝居しております㊙

宜しくお願いいたします!!




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿