おーちゃんぶろぐ。-まっすぐ歩いてる?-

人生は『ロード・ムービー』

喜び悲しみ
ひとコマひとコマ紡ぎ合わせて…
いつしか、ハッピーなエンドロールを。

仮面のコたちのおかげで、潤いを取り戻した時間の価値。

2021-11-17 08:11:31 | Weblog

朝はヒンヤリするものの

昼間はまだ暖かく

 

お出かけ前の服装選びに

ちょっと、手こずる季節です

 

 

がんばろう‼ 大橋理容室でございます

 

 

 

月曜日

実に、11ヶ月ぶりとなる

 

仮面女子さんの“平日”定期公演に

秋葉原の常設劇場へ行ってきました

 

久しぶりの秋葉原の街も

少しずつ変化し

 

それでも、いつの間にか

“ホーム”となった懐かしささえあります

 

 

今年も開催は出来ていませんが

現在の『仮面女子・第2章』メンバーとは

 

毎年この11月、地元イベントへのご出演により

2016年からのお付き合いとなっております

 

今回の「平日復活公演」は

仮面女子さんにハマるきっかけとなった

 

2015年の「さいたまスーパーアリーナ・ワンマン」

当時の楽曲を中心とした“オールドスクール”を1部に

 

現「第2章」仮面の奇襲らしく

勢いのある楽曲“ニュースクール”を2部にといった構成で

 

この日より、スタンディングにて

エモい演出も含めて楽しませてくれました

 

 

やはり、このグループの持つ魅力と

そのパフォーマンス力の高さを改めて実感

 

“ライブ・アイドル”の名に相応しい

可愛い顔をマスクで隠した「舞闘派」グループです

 

 

 

今朝、お店の方に荷物が届いており

実は先月開催された『長野 G'Fes 2021』(2Days)

 

こちらの“大トリ”に出演した「アースシェイカー」さんのTシャツが

なんと、サイン入りで

 

昨年、結成40周年を迎えたアースシェイカーさん

今年40周年となるラウドネスさんと同様に

 

日本のヘヴィメタル界を長年牽引してきた

“草分け的存在”であり

 

高校生の頃、バンドコピーしていた伝説のバンド

 

そのアースシェイカーさんと先月のフェスで

本格的なロック・フェス出演を果たした「仮面女子」

 

これは観たくて観たくて

参加してまいりました

 

 

ジャンル違えど

僕らの生活に欠かすことのできない“エンタテインメント”

 

映画や舞台なども、みな一緒です

 

 

その公演のために、日々がんばれることや

初めて降りる駅や街並みを歩き

 

ご飯を食べて経済活動をし

 

そこには同じ価値観を持つ仲間がいて

お金には変えられない“時間”を共有すること

 

その時間の中で感じられた思いや

想い出す大事なものの数々

 

やはり、エンタテインメントは

人生を豊かにしてくれる欠かせないものだと思います

 

 

心が満たされたまま

また、新たな1週間を頑張ります

 

 

 

 

がんばろう ルーティン

 

 

 

 

 

 

町の情報ジャンクション・大橋理容室