Newカメラでのパノラマ写真。
ましゃも訪れた境港の手前にある
弓ヶ浜展望台での景色です
遠くに見えるのが大山。
実際景色を撮って見ると、自分のまわり180度以上の景色を撮ることができる感じ。
面白い
しかし、今日の山陰。
猛暑日。
38度近い温度をたたき出していました。
尋常じゃない暑さでした。
もうアスファルトの上とか、熱風がすごくて歩いてられない
暑いにもほどがあるわ~
今月末の夏ディズニーの為に購入しました。
一眼
あるのに…って思いました
(笑)
確かに一眼でディズニーは充分なんですが、普段のディズニー以外のちょっと旅行には、大きすぎて意外と邪魔なんですよね。
なのでかねてから、それようにコンデジが欲しかったんです。
で、電気屋さんに
を見に行って気付いたんですが、最近はデジカメも防水ってものが沢山出てる
なるほど、夏ディズニーに使える(笑)
と、思いつき決心が固まりました。
いつも、水撒きのショーでメインタイムにると
をしまって、何も撮れなくて残念な思いをしてましたからね…
で、散々電気屋で吟味し、価格調査をして、防水で手頃なこのCyber-shotに決定となりました。
しかも電気屋で買わず、電気屋より5000円は安いネットで
この
価格と防水以外に決め手となったのが、パノラマ写真が撮れるって機能。
シャッター押しながら、
を左右に動かすとパノラマ写真が撮れるんです。
これはなかなか面白い
明日でも持って出かけてパノラマ写真撮ってみたいと思います。
しかし、やっぱりコンデジは電池のもちが悪いですね~
一眼使ってるとつくづく感じます
試し撮りで何枚かフラッシュ使ったら、すぐ一目もり減りました。
替えの電池パックいるかな~
一眼


確かに一眼でディズニーは充分なんですが、普段のディズニー以外のちょっと旅行には、大きすぎて意外と邪魔なんですよね。
なのでかねてから、それようにコンデジが欲しかったんです。
で、電気屋さんに


なるほど、夏ディズニーに使える(笑)
と、思いつき決心が固まりました。
いつも、水撒きのショーでメインタイムにると

で、散々電気屋で吟味し、価格調査をして、防水で手頃なこのCyber-shotに決定となりました。
しかも電気屋で買わず、電気屋より5000円は安いネットで

この

シャッター押しながら、

これはなかなか面白い

明日でも持って出かけてパノラマ写真撮ってみたいと思います。
しかし、やっぱりコンデジは電池のもちが悪いですね~


試し撮りで何枚かフラッシュ使ったら、すぐ一目もり減りました。
替えの電池パックいるかな~

マックのLLセットについてるストラップ。
つか、ストラップ
(笑)
思っていたよりデカイよ〓
結構リアルに出来てます。
しかし、LLセットはむっちゃお腹いっぱいになりますね~
Lのドリンクは飲みきれないわ(笑)
つか、ストラップ

思っていたよりデカイよ〓
結構リアルに出来てます。
しかし、LLセットはむっちゃお腹いっぱいになりますね~

Lのドリンクは飲みきれないわ(笑)