MARVIE’S

思い出の音楽と趣味の生活

サブ・ウーハーアンプ内蔵手作りデジタルアンプ

2019年04月27日 | オーディオ

本来のオーディオからはすっかり影をひそめ、ささやかに手作りアンプを作っています。

手作りといっても、ちょっと細工してアンプボードをのっけるだけですから本来の手作りとは違いますが・・・・

今までミニアンプを5個くらい作ってきて色はすべて黒だったが、初めてパネルをシルバーにしてみた。

このパネルはビデオコーダーを解体した時のもの。

箱はほとんど100均から調達している。

シルバーにしたらなんとなく風格?が出たような感じだが・・・文字まではうまくいかなかった。

アンプボードは TDA7498、サブウーハーボードはTPA3116 二つあわせて3000円くらいアマゾンより購入。

今はすべてスピーカーは自作のみです。因みに赤いPCは廃棄されたのをもらいUBUNTUのフリーOSをインストールして音楽専用にして使ってます。

 

TDA7498                                                TPA3116

 

           


最新の画像もっと見る

コメントを投稿