MARVIE’S

思い出の音楽と趣味の生活

プレリュード ホ短調  ジュリー・マリガン

2014年08月31日 | 音楽

まだ若い時期ジャズを聴き始めたころ、2,3番めに買ったレコードがジュリー・マリガンでした。

その頃は数少ないバリトン・サックスの音とも知らず、ただ気に入って聞いていました。

あとになって、「ナイト・ライツ」聞いていた時、この曲どっかで聞いたことがあるなあ・・と考えていたらやっとのことでショパンのプレリュードであることがわかりました。

せっかくだからと原曲のショパンのプレリュード集を買って聞きなおしたものです。

サックス・プレーヤーはジャズにおいてはあまりに多くいますが、私はなんとなくサックスはジュリー・マリガンが好きです。

今おもえば彼はクール・ジャズの代表だったんですね。(今でもジャズはクール・ジャズを中心に聴きます)

又このアルバムの中でピアノも弾いていることがわかりました。サックスの他、クラリネットは何となくわかりますがピアニストでもあるというのはいかにも多才なジュリー・マリガンです。

残念ながら、1996年、1月、68歳の若さで亡くなっています。

もっと長生きしてほしかったな・・・・

 

今度は原曲を聞いてみます・・

https://www.youtube.com/embed/rNUOIzCeSIY


東焼石岳に登る。2014.8.25

2014年08月26日 | アウト・ドア

今年はぜひ姥石平の花の群生を見たいと思っていましたが、8月に入って毎日天候が不順でなかなか登山日和が訪れませんでした。

お盆前に行きたかったのですが、それも果たせずやっと昨日登りました。

今まで、ストックというものを利用したことがなく、今回初めて利用しましたがこれが思いのほか疲労軽減に効果があり、極端な話今までの半分の疲れでした。(自転車の方が疲れます)

こんないいもの、もっと早くに使えばよかったと今更ながら後悔しています。

前日の天気予報では山登りに最適だったのですが、当日朝になったらやや不適になっていました。

おにぎり等準備しておいたので、あまり期待しないで出発です。

案の定、霧で視界が悪く最後まで遠くの景色はあまり見られませんでした。

今年は例年より雪が多く、その影響で橋や木道が破損して川を渡るのが心配でしたが、破損した橋のそばに大きな石を置いたりして渡れるようにしていました。

しかし、雨が降ったりして水かさが上昇したら要注意です。

どこかの山では川に流され亡くなっています。

花の群生の時期は終わっていました、秋に咲くリンドウがとてもきれいでした。

 

中沼周辺

 

破損した橋、わきの石の上を渡ります。

 

応急処置した木道

 

まだ雪が残っていました

 

 

東焼石岳頂上には誰もいませんでした。まわりの景色はまったく見えず、ここで昼食のあとこのまま下山しました。

   

 

登山道に咲いていた花ですが、姥石平のリンドウがとてもきれいでした。

ハクサンフウロも比較的多く咲いています。

残念ながら姥石平の花の群生は見られませんでした。

ヒオウギヤメがまだ咲いていました。

 

 


田んぼアート

2014年08月24日 | アウト・ドア

いつも西部方面のサイクリングですが、今日は珍しく東の方へ行ってきました。

田んぼアートがあると聞いたので、ついでにそれを見ようと思い立ったわけです。

だいたいの場所は聞いていたのですが、間違って南の方に行き過ぎてしまい結局、自転車ながら現地まで45分もかかってしまいました。

初めて田んぼアートなるものを見ましたが、よく作るものだと関心しました。

6種類もの稲を植えて作るらしいですが、なんとも見事なものです。

20mの物見櫓から見るのですが、全体の写真を撮るには大広角レンズじゃないと撮れません。

そんなわけで少しだけ動画でも撮りました。

 

全体が写らなかったので少し動画にしました。

 

ここから眺めます

この辺は古戦場らしく記念碑がありました。

 

巣伏の戦い跡の碑

  


スズメの家

2014年08月18日 | 日曜大工

去年作った小屋にスズメが「巣を作れそうなところないかな・・・」といつも場所を探しに来ています。

なかなか適当な場所が見つからないらしく、いつもあきらめて帰って行きます。

それなら、スズメの家を作ってあげよう、と思い、いつものとおり廃材を集めて急遽スズメの家を作ることにしました。

今回はとなりの便利屋さんからいただいた古い屛風を利用しての製作です。

単なる巣箱では味気ないので少し飾ってみました。

はたして、気に入ってくれるかな・・・・

 

 

 


銀色の道

2014年08月07日 | 音楽

 

いつものように自転車で走っていてちょっと休憩した時、石碑があったのでよく見たらダークダックスの「銀色の道」の石碑でした。

なんでこの道が「銀色の道」なのかわからないが、いずれにしてもなんかいわれがあるのだと思います。

桜が咲く時期になると、どこまでも桜並木が続く道ですが銀色の道だったとは今までまったくわかりませんでした。

こうして自転車で走っていると、今まで気がつかなかったものが発見できます。

歩くのもそれなりにいいですが、自転車だと少し遠くまで行けるのが魅力です。

 

ダーク・ダックスは今はどうしているんだろう・・・・

 

 


晴れた日は自転車で

2014年08月05日 | アウト・ドア

ウォーキングを始めて1年くらいになるので、山登りに少しでも効果があるかな・・と思ったのですが、先日の岩手山登頂は今までとほとんど変わりありませんでした。

逆に歩行時間が長かったせいか、翌日からの筋肉痛がいつもよりひどかったです。

私の場合、登山のトレーニングにはウォ-キングはほとんど効果がないということがわかりました。

でも、歩くことはそれなりにいいこともあるので、暑い昼間を避けて夕方にこのまま続けていきたいと思ってます。

ネットで調べてみると、登山に一番効果があるのはランニング、あとは一般的にスクワット、それから自転車も大腿四頭筋の強化に効果があるらしいです。

昔、走ることが得意だった私ですが、今は見る影もないので自転車で足を少し鍛えることにしました。

我が家から西の方角は少しずつ登りになっているので、負荷をかけるのにちょうどいいのです。

ここ何日か毎日往復20キロから30キロくらい走っていますが、暑い日が続くのでいつも汗だらだらです。

でも帰ってきてシャワーを浴びると爽快な気分になります。

 

この日は我が家から西に15キロくらい走ったら標高230メートルという石碑がありました。

 

家がまばらな中、ぽつんと床屋さんがありました。

 

この辺の田んぼに公平に水を潤す設備です。時間のよって噴水が見れます。