MARVIE’S

思い出の音楽と趣味の生活

深沢七郎というギタリスト、作家

2016年11月25日 | 読書

私がまだずっと若いころ、われらの文学という全集を購入したことがあったが、大半を売ってしまいどうゆうわけか三冊だけ残っている。

その中に深沢七郎があった。

今になってこの人の本を読んでみて「楢山節考」の作者であることを初めて知った。

一言でいうと、今ふうの都会的な洗練された雰囲気とはまったく反対の土の香りのする作家である。

どちらかというと、貧しい大衆に目を向けている内容が多い感じがする。

興味深いことに彼はギタリストでもあるのだ。

レパートリーは幅広くクラシックからロックまで弾くらしい。

又、普段のお気に入りはエルヴィス・プレスリーだそうだ。

波乱に満ちた彼の生き方には興味を覚える。

日劇に出たり、行商したり、おまけに今川焼やの店まで経験しているのだ。

図書館に全集があったので、しばらくはこの深沢七郎を読もうと思っている。

と、思ったが短編ものが主でなんか飽きてしまった。

 

最近はなぜか、三浦綾子の「積み木の箱」や立原正明の「冬の旅」など、昔の本ばかり・・・・

 

ギターを弾く深沢七郎

 

 

 

 


ブルートースのキーボードとマウスを購入

2016年11月24日 | PC

今まで使っていたマウスは普通のワイヤレスマウスだが、時々調子悪くなったりしてそんなときは有線使ってたりしていた。

キーボードも有線でケーブルが邪魔になったりしてちょっと煩わしかった。

今回、内蔵の無線カードを交換したばかりだが、せっかくブルートースのワイヤレスを使えるようになったのでマウスとキーボードをそれ用に購入した。

キーボードはエレコムのTK-FBM076BK1428円、マウスはエレコムM-BT12BRBK1227円をアマゾンより購入した。

20日に注文して22日に届いた。

おかげでUSBハブがすっきりした。


NEC Aterm WG1200HSを購入

2016年11月19日 | PC

数カ月前からインターネットが度々切断になり、ほとほと困っていた。

タブロイドはなんともなかったので子機かな、と思ったりして無線カードを交換してみたが根本的は解決にはならなかった。

ネットでいろいろ調べてみて、とにかくIPアドレスがうまく取得できないらしいのはわかったが、最後の手段としてプロバイダー(AUひかり)に相談してみることにした。

応対したAUの担当者(女性)は感じの良い人で、もう4年も経っているので新しいモデムにしまししょう!と言ってくれた。

届くの二三日かかかりますと言われたが、次の日には届いていた。

早速、交換してみたら、なんかいい感じ!

あれから二日過ぎたが、一度も断線していない。

あんなに苦労したのに、原因がまさかレンタルのモデム(ホーム・ゲートウェイ)だとは思いもよらなかった。

でも、タブロイドがなんともなかったのはよくわからない。

そんなわけで、せっかくだからルーターもAC対応の機種にすることにした。

最初バッファローのWHP-1166DHP3にしようと思ったが、モデムがNECということもあり又スループット(実際の値)がNECの方が高いとネットで見たので結局NECのAterm WG-1200HSにした。

WG-1200HPと迷ったが、ビーム・ホーミング等使わないからこれに決定した。

アマゾンが5180円で一番やすかったので又アマゾン(Joshinデンキ販売元)から購入、届くまで時間がかかるようだったが、注文してから次の日には届いた。

早速セッティングして数値を見て見たらそれまで最高の300Mbpsから700Mbpsを超えていた。

HDD,メモリ、無線カード交換で5年過ぎたパソコンが新品のようになった。

Jyoshinデンキの梱包は相変わらずりっぱだ。

いよいよもって取り付け。

設置完了、左はこれも新品になったレンタルモデム。

倍以上速度が上がって満足だ!

 


エクスペリエンスインデックスをWindows10で表示する

2016年11月16日 | PC

Windows7まではエクスペリエンスインデックスは標準で表示できたがWindows10ではコマンドプロンプトを使わないと表示できない。

最近になって、確認できるソフトを見つけた。

しばらくぶりに見てみたが、以前と数値があまり変わっていなかった。

グラフィックスだけが0.2ダウンしていた。

WIN SCORE SHARE というソフトです。

現在の我がPCの状態

平均値も出ます


acer aspire AS5750 無線LAN11acに対応したい!

2016年11月13日 | PC

このAS5750は2011年11月に購入してもう5年過ぎた。

その間、HDDをSSDに換装したり、メモリを4GBから8GBに代えたりして今まで調子良かったが、最近になって無線ランの調子がいまいちなこともあり、又、最近の無線ラン11acをいつか使ってみたいと思っていたので内蔵無線ランカードを交換することにした。

でも、最初はac対応のUSB子機を考えていたが、性能を発揮するにはUSB3.0(ハブ無し)でないとまずいらしく、我がPCはUSB3.0は一個しかないため現在はうまっているのでハブを使うしかなかったのである。

そんなわけで、自分にとってはしハードルが高いかな・・と思ったがまずはやってみることにした。

インテル7260というのがAS5750に合うらしい。

ただ、AS5750の機種のブルートースを認識させるためには一部マスクしたりして加工しなければならなかった。

ポリテープがあったので小さく切ってなんとか貼り付けた。

あまりに小さいので虫眼鏡を使った次第だ。

ドライバーはインテルから最新のをインストールした。

せっかくだから今度は新しい親機が欲しい・・・今は2.4Gしか使えないのだ。

今、考えているのはNECのAterm WG1200HSです。

 

 

以前の無線ランカード、メモリの隣にあります。アンテナはそのまま使いました。

 

ブルートースもなんとか認識なっています。

無事、成功だと思っていたら二度ほど接続が切れたので、とりあえず上記のWanミニポートは無効にしました。

今のところ安定しているが、ちょっと心配です。

改善しなかったら、又その時考えよう。

因みに接続速度が130Mbpsから300Mbpsへ上昇、今は144.4Mbpsです。

間違ってBroadcom NetLink Gigbit Ethenetまで削除してしまったが、再起動したら自動で復帰していた。