MARVIE’S

思い出の音楽と趣味の生活

スカイラインS-54B発見

2022年09月08日 | 

いつものように自転車で走っていたら、通りすがりの整備工場にスカイライン2000GTを発見、あまりの懐かしさに、つい声をかけ写真を撮らせてもらった。

今から50年以上前の車である。

若い頃、私はプリンスの車が好きでS50,S54A,GC10と乗っていた時があった。

私が乗っていた2000GTはAタイプだったが、この車はリアオーバーフェンダーと燃料タンクを見るかぎりBタイプのようだ。

Bタイプは3連装ウェーバーキャブなのですぐわかるが、そこまで確認はしていない。

整備工場のおやじさんの話によるとこのお客は以前はGTRに乗っていて,この車に乗り換えたとのことだった。

いずれにしても50年以上経った車がこうして健在なのがとてもうれしく感じた。


マービーのバッテリー交換

2022年04月05日 | 

先日、マービーを車検に出した時、どこも異常はないがバッテリーの比重が低くなっている、と言われた。

エンジン始動は特別不具合は感じられなかったが、前回の交換(2013.12.16)から9年ちかく経っているので交換することにした。

国産は高いので今回も韓国製MF115D31R、アマゾンで10600円で購入した。

前回のバッテリーも10年くらい使用したので、又同じメーカーが無難だと思ったわけ。

重さが21キロもあり、片手で持ち上げるのがちょっとたいへんだった。(レバーが付属しているので持ちやすいのだが)

外したバッテリーをリサイクルに持っていったら780円で引き取ってくれたので、なんか得した気分になった。

外す前のバッテリー

新しいバッテリー


マービーの後部ドアロック修理

2021年12月11日 | 

以前より後部左のドアが外からだけ開いて中から開かなかった。

ちょうどチャイルドロックがかかっている感じだった。

左後部ドアは集中ドアロックすると開けようとしても開かなくなった。

まず、左ドアは内張りをはがして強制的にチャイルドロックの位置を変えた。

内張りをはがすときコネクターを忘れずに外す。

右ドアはドアロックにつながっているシャフトをCRCで掃除して動きをスムーズになるようにしたら改善した。

補修で治るならもっと早くにやるべきだった。

 

ネジを外す箇所(アーム大3個、開レバー1個、灰皿2個)

左側にも一本ネジがある。この部分はアームの部分を外さないと見えない。


マービーのタイヤが新しくなった。

2019年05月21日 | 

今まで履いていた車のタイヤは2006年に購入して大分くたびれていました。

今の車を乗れるまで乗ろう、と思いタイヤを新しくしました。

国産は高いから外国製ロードストーン265/70R15(韓国製)でがまん。

オートウェイという会社は価格も安いが送料も一番安いらしい・・・・

ヨーロッパでは普通に使われているらしく結構安心感はあるようだ。

九州から当地の岩手まで注文してから三日で到着。

バッテリーも韓国製だが、2013年に購入して現在も快調です。

先日、ホィールもきれいにしたし古い車が少し蘇ったようだ。

因みにタイヤの値段は送料込みで40280円(送料4320円)

でも履き替えに12000円ほどかかった。

 

平成8年製の車に見えるかな・・・・

    

 

 

     


アルミホィールのメンテナンス

2019年05月10日 | 

現在の車のタイヤは2006年に購入したもので賞味期限はすっかり過ぎている。

あと何年乗るかわからないが、いくらなんでも今のまのタイヤではまずいと思いタイヤをネットで買うことにした。

そうなると。錆が目立つアルミホィールが気になる。

どうしたらきれいになるか、よくわからないが取り合えず耐水サンドペーパーを使ってみた。

錆とりのケミカル商品はいろいろ売ってるらしいが、まずはこの方法でやってみた。

根気がいる作業で4個終えるのに大分時間がかかった。

完璧にはいかないが、何もしないよりはましだと思い、ほぼこれで満足した。

来週はいよいよ新品タイヤ交換だ。

 

清掃前のホィール

清掃後

 


わたしのプロシードマービー

2019年04月04日 | 

先日、1年点検に出して時、悪いところがいろいろ出てきて交換部品だけでも30万円くらいになりますけど、と言われがっくり・・・・

再生部品とか利用すればなんとか工賃含みで30万くらいになりますが、といわれた。

もうタイミングベルトも交換済だし、いくらお金がかかっても修理をやめるわけにはいかない。

部品の都合がつくだけでもありがたいかも、と思い、修理依頼してから半月ぶりに修理完了で今日帰ってきた。

請求書は後で送るとのこと。

どんな請求書がくるのか怖い感じだ。

わたしのプロシードマービー


プロシードのフロントリフトアップ

2014年09月05日 | 

 

以前より愛車のフロントが下がりきみなのが気になっていたので、右の写真にあるスペーサーを取り付けたらどうかな・・と思い、いつも行く自動車整備工場に相談に行ってきました。

メンテナンスは自分でやりたがる私ですが、車だけは万一のことを考え信頼ある車やさんにいつもたのんでいます。

車やさんの話だと、「たのまれたら何でもするが、できれば本来のパーツを使って

本来の姿に戻した方がいいのでは」・・・ということで純正のショックを交換して

あとは、トーション・バーで調節することに決定しました。

スペーサーだと安くすみますが、まだまだこの車に乗りたいので、少々お金がかかってもこの方がベストと思ってます。

 

調整前のフロント、かなりへたっています。

 

ショックを交換して調整したフロントです。カタログに近い高さになりました。

 

 

カタログのプロシード

純正のショックがつきました

 


ダットサンサニー1200GX

2014年05月25日 | 

この歳になるまでいろんな車に乗ってきました。

それぞれ忘れられない思い出があります。

若いときはやはり俗にいうスポーツカーが多かった様な気がします。

その中で、走りに対して一番の強烈な記憶はサニー1200GXです。

初めて乗った時、軽くアクセルを踏んだだけで飛び出すように発進した加速。                  

まもなく、知り合いからGXセダンを手に入れることになりました。                                                           

初めて、北海道を一周したのもこの車、その時の燃費は確かリッター18キロでした。

とにかく、軽いボデーとふけ上がりのよいエンジン、今だにこの車は忘れられません。

どうゆうわけか、私が乗っていたサニーGXの写真は一枚もありません。

車が大好きだったあの頃、昔にもどりた~い。

 下記の写真はクーペですが私が乗っていたのはセダンでした。

 

 

 


思い出のサニー・クーペ

2014年05月08日 | 

昨日、友人と月例会(?)を行なったとき、とても珍しい古い写真を持ってきました。

今から40年以上の私の愛車が写っている写真です。

私は自分が乗っていた車の写真はほとんどなかったので、とても懐かしい。

特に、このグリーンのサニー・クーペはいろんな所へ出かけたので一番思い出深い。

そのころ、仲良し三人組で私だけが車を持っていたので、いろんなとこへ二人を乗せて走ったものです。

もう一枚の写真には今は亡き一番の親友だった男も写っていました。

この友人の写真は学校のアルバム以外一枚も無かったのでとてもうれしかった。

 

この下の写真は私が撮ったもので友人だけが写っていました。

ナンバーがなんとも古さを感じます。

この場所は高田松原らしく、後ろは海、あんなにいっぱいあった松の木も今では一本しかなくなった。

 

十和田湖へ行ったときの写真。

後ろで横を向いているのが今は亡き友人、私は右で、服装がやぼったい。


マービーのバッテリー交換

2013年12月16日 | 

最近になって、車のエンジンのかかり具合が少々悪くなってきた感じがする。

平成16年の4月に交換して以来今までずっと快調にきたが今年の冬がちょっと心配になってきたので

新しくバッテリーを交換する事にした。

来年の4月でちょうど10年になるので良く今までもったと思う。

もともとこの車はエンジンの始動具合が良く、バッテリーにあまり負担がかからないせいもあるが長距離が多かったせいもあるかもしれない。

ホームセンターで同じタイプのものを探してみると、価格(国産)が29800円もするではないか!

と、いうことでアマゾンからとりあえず安いもので我慢することにした。 

型式はアトラス(韓国製)105D31R、 購入価格は6640円プラス送料が980円合計7620円。

注文してから2日後14日の夕方遅くに入荷、翌日交換作業をした。

今まで、バッテリーに関しては比較的安易だったので、今回はキチンと手順を踏んでまず10ミリのスパナを使ってマイナス端子から外し次にプラス端子を外した。

もちろん、取り付けはマイナス端子を最後に取り付けて終了、プラスターミナルに腐食防止にグりスを塗った。

そして、エンジン始動、やはり勢いが違う。これで今年の冬は万全である。

 

かなり重くてエンジンルームまで持ち上げるのにヨイショっという感じ!

 

取り付け完了