marusei510のたわごと

しごと あそび かぞく みんなと楽しく みんなで生きてく…。

ご見学お待ちしております。

2024-05-13 11:06:12 | マルセイの家

清水区八木間町 国道52号線に建つ

当社モデルハウス

今は使ってないし売りたいと思いつつ

現在に至ります。

 

先日から『売家』の看板出しましたので

お問い合わせや見学のご依頼も来てます。

 

ちょっとだけご説明させて戴きます(^^)

 

 

土地面積 152.45㎡(46.11坪)

建物 114.11㎡(34.72坪)4LDK

木造在来工法2階建て 

オール4寸柱の骨太構造

オール自然素材の健康住宅

平成20年4月築造 築16年

 

外装は先日、木部の塗装完了

白い壁部分は数年前にガイナで塗替え済です。

 

オール電化、太陽光発電付

※イメージ 床下温水基礎暖房

温水パイプを埋め込み

コンクリに熱を蓄熱させて家全体を暖める

床下に竹炭800キロ

2階の寝室にも400キロの竹炭を入れ

遠赤外線効果で体の芯まで温めます。

詳しくは★へ

 

お馴染み『幻の漆喰』

『うづくりフローリング』

薪ストーブ モキ無煙薪ストーブ

オーブン付のクッキングストーブ

暖房対策は万全です。

 

この家には色々な工夫もいっぱい

高い吹き抜けは夏も涼しく

 

 

 

3ヵ所ある天窓を開けたら

熱い空気が一気に抜けとても快適

爽やかな風が吹き抜けます。

シーリンングファンで空気を攪拌

大きな掃き出し窓には大きな庇

風の無い日は窓も開けておけます。

透明屋根でとても明るく

広い8帖ほどのウッドデッキと繋がります。

ウッドデッキは第2のリビング

お天気良い日は外でお楽しみ下さい♪

 

各上げ下げ窓にはチビ庇

ちょっと出掛ける時も少し窓開けておいても

雨の心配もありません!

極力エアコンなどには頼らず

自然と共に暮らして戴きたい

10帖の和室

地窓にも大きな庇があり

雨の日も開けておけます。

日中南の掃き出し窓から海風が吹き

この和室から抜けて行きます。

夜は逆に北の和室地窓から山の風

夜も寝苦しくなくお休み戴けます。

 

広々玄関

 

トイレも広く 心地良い空間

お風呂も木の香りで癒されます。

 

2階の広々フリースペース

仕切れば個室にも出来ます。

 

屋根裏の4帖の小部屋

書斎や趣味の部屋にどうぞ!

寝室の炭のお部屋

天井・壁・床にぎっしりと竹炭400キロ

そこは他の部屋とは異空間

完全浄化された弥盛地(イヤシロチ)

我家の基礎にも温水パイプと

竹炭がギッシリ

炭のパワー

住む人の健康だけでなく

運気も上がります様にと!

 

現代の住宅は全て石油製品で作られており

新築時が一番綺麗ではありますが

年月が経つ程それらは劣化し品質は悪くなります。

 

無垢の木材は当然汚れや傷にはなりますが

時が経つ程強度は増し、味わい深くなります。

 

漆喰も時が経つ程、再石化は進み

硬く白くなろうとします。

 

家を建てるなら劣化しない価値ある家を

 

ご興味ある方

ご見学お待ちしております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする