丸顔おばさんのブログ

すべての問題は「心」に通ず。
リンドウの花言葉は「悲しんでいるあなたを愛する」「正義」「誠実」

「新自由主義」→「新しい資本主義」って言葉に変えて、次の段階に進めるって。デジタル監視管理社会。世界政府/コロナがダメなら気候変動を口実に監視管理していけとのご命令です。

2021-11-02 17:32:14 | デジタル庁、スーパーシティ法案、監視社会、オンライン教育
落選した甘利幹事長の後任が茂木さん。
衆議院選での維新の躍進。ははーん。そういうことね。

2021年11月1日 18時55分 2021衆院選

茂木さんといえば、維新の親分みたいな人だ。
ここ大事だと思うんで、再度転載しておきます。

問題③:
野党が退席している間、
茂木大臣と、麻生さん、菅総理、武田大臣の“国民をなめきった”本音おしゃべりをマイクが拾っていた。

以下のツイート動画をご覧ください。


ツイート動画文字起こし。赤、おばさん追記。青、おばさんのツッコミ。
(田村)今のは結局聞くなってこと?過去の事を聞くなってことじゃないの?
(茂木)それもだから結局○×▼□絡んでる
(田村)それも絡んでる?
(茂木)絡んでる絡んでる
(田村)そこさえなんで○△□×
(茂木)理解してないからじゃないの
(田村)理解してない(笑)
(茂木)聞き分けが無いから
(茂木)基本的質疑でもこういうことあったの?テレビ入ってないからって事なんだよな。今日入ってないんだもんなぁ。 
もしかすると維新がやりたいって事らしいんで。もうちょっと時間を見て場合によっては伸ばして○×▼□。山井君を飛ばして○△□×。維新、維新がまず○△□×。テレビ入ってないから止められるんですよ。
〈へらへら笑いながら〉テレビ入ってると止めらんないから

〈おばつっこみ〉
へらへらしてんじゃないよ!!
山井くんを飛ばすんじゃないよ!なんでおまえが決めるんだ!
維新維新言いやがって。おまえは維新のアニキ分みたいなもんだもんな?www
おまえらの鉄砲玉の維新w

茂木さんのWikipediaより。 赤、おばさん追記。
「生い立ち[編集]
栃木県足利市生まれ。足利市立北郷小学校月谷分校に1年生から4年生まで通う。5年生から同小学校本校に通った[2]。栃木県立足利高等学校、東京大学経済学部卒業。大学卒業後、丸紅、読売新聞社に勤務。その後ハーバード大学ケネディ行政大学院に留学し、公共政策を学んだ[3]。行政学修士を取得後、帰国してマッキンゼー・アンド・カンパニー入社。1992年、マッキンゼー・アンド・カンパニー幹部の大前研一が代表を務める平成維新の会事務局長に就任した。」

「維新」はこの「平成維新の会」から名付けられ、大前研一が黒幕だ。
茂木さんも大前氏の手下だ。
次に、茂木さんとつるんでいるマッキンゼーの幹部、大前研一氏のWikipediaより
「(中略)
1992年11月、新自由主義を標榜する市民団体「平成維新の会」を設立し、同会代表に就任。翌1993年、文藝春秋3月号で「新・薩長連合結成宣言」を発表。 
(中略)
大阪維新の会の橋下徹の個人的な助言などをしている。橋下徹が推進する発送電分離や道州制は大前研一の案である。また、大阪維新の会の命名は、橋下徹が大前の許可をもらって平成維新の会より名付けたものである。」

こういった維新のアニキみたいな人を幹事長にしたということは・・・

昨日、こんなふうに書いちゃったけど↓
おかしい点③
本当に民意が反映されているのか?
(中略)
都構想を2回も否決されたこいつらが躍進?
それは本当に大阪府民の意思なんだろうか
と疑問に感じた。
教育現場の混乱を伝えた校長先生を処分するなどの恐怖政治が行われていて。

やっぱこの結果、
民意というよりも、あいつらの意思なんだなと思った。

やんなっちゃう。これから維新を大活躍させて、
例のアレ、すすめてく気まんまんだ。
これからデジタル化の嵐決定だね。
維新使って、これを全国的に強引にやってくぜってことだもん。

それは岸田総理も演説ではっきり言っている↓

自民党・岸田総裁 記者会見
7:30~
今月前半までに新型コロナ対応の全体像を国民のみなさんにお示しいたします。
入院を必要とする方が確実に入院できる体制を11月末までに整備いたします。すべての自宅、宿泊療養者に対し、陽性判明当日か、おそくともその翌日には医師などの専門家が連絡をとる体制を構築いたします。
デジタルの力を活用し、感染拡大時における病床使用率を病院ごとに見える化する仕組みも作ります

これがやりたいがために起こしたコロナ禍だ。
コロナを口実にデジタル化。完全監視・管理社会の構築。

騒ぎを起こす段階では、極右の激しいあべちゃん。
コロナ禍が本格化し、国民と社会をめちゃくちゃにする段階では番頭さんのガースーが汚れ役をになう。
今、新しい社会を構築する段階では少し穏健な岸田さん。

こんなふうに改めて見ると、じつによく考えられている
あいつらが許可しないと日本の総理にはなれないからな

ワクチン、検査、飲める治療薬、この一連の流れを抜本的に強化してまいります。
3回目のワクチン接種を12月から開始するとともに、無料検査の範囲を大幅に拡大いたします。

あれ。これ、ワクパスに向けて、人々を検査しまくるって意味じゃないの?
陰性証明あれば自由に動いていいですよってやつ。
ワクチン検査パッケージ。
イタリアでは2日にいっぺん自費で検査しなければならないそうだけど、
日本は無料でやるつもりなのかもな。
検査キットや綿棒になにか仕込んでないことを祈ります。

そして、早期治療の切り札である飲み薬について年内実用化を目指し、承認された薬について必要量を確保いたします

あれ。これ、例のへんな薬じゃないだろうね?
もう政府が年内の調達に向けて調整に入ったと主要メディアが報道してた↑もん。
でもこれ、ちゃんとした治験が済んでいない緊急使用許可だ。
不妊リスク不明。遺伝子組変わる可能性、不明。
記事を読むと、故意にいいかげんな治験をやり、早期に切り上げたかのようにも読める。

これまでの新型コロナ対応を徹底的に検証し感染症、危機管理の抜本的強化、感染症危機管理の司令塔組織の創設にも取り組んでまいります。
9:07~
第2は経済対策です。私みずからがリーダーシップをとり与党とも連携して大型の経済対策を11月中旬に策定いたします
そして年内のできるだけ早期に補正予算を成立させ、国民のみなさんに一刻も早くお届けをいたします。経済対策には非正規、子育て世代などで生活にお困りの方へのプッシュ型の給付金を盛り込み、国民の生活を支えてまいります。
事業主向けの給付金については地域、業種を問わず、来年3月まで見通せるような形で持続化給付金並みの措置を盛り込みます。雇用調整助成金の特例措置を来年3月まで延長をいたします。
経済再生に向け消費を喚起するため、安全安心な形に見直した上で、GoToトラベルの再開を検討してまいります。

あ、Gotoは陰性証明とった人、接種者だけ使えるってして、ワクパス推進に使うんだもんな。
「安全安心な形」ってのはつまりそういうことだ。

経済対策には「新しい資本主義」を起動するための取り組みも盛り込みます。
令和版所得倍増を目指し成長を実現しその果実を国民お一人お一人に給与の引き上げというカタチで、実感していただきます。そのため、「新しい資本主義」実現会議をはじめ、デジタル臨時行政調査会、デジタル田園都市国家構想実現会議の議論を本格化させます。そのためにまず行うのは、科学技術、デジタル、地方、経済安全保障、といった成長分野への大胆な投資です。

出ました。「新自由主義からの脱却」ってのは、「新しい資本主義」のことでした。
名前を変えただけで、内容はどっちもNWOじゃないか。
NWO、次の段階に行きますってことだろう?
「デジタル田園都市国家構想」
スーパーシティだな。
人間をもデジタルで監視管理。
(堤さん動画より)
スーパーシティは地方自治体がターゲット
①原則すべての情報がマイナンバーに集約されつつある
②役所は国民の同意がなくても民間企業に提出できるようになった
我々の個人情報をセンシティブ情報までも勝手に紐づけて、
勝手にあいつら企業に流す。それがスーパーシティ。
それを、これからお役所にやらせる。
「つまりもともとのスーパーシティの計画は、ビジネスになるということ。
個人情報が自治体から収集されるとは、危険性が高い。」

これだ。

10兆円の大学ファンドを実現し、世界最高水準の研究大学を結成いたします。
ワクチン、治療薬の研究開発、国内生産体制の強化を支援いたします。
デジタル田園都市国家構想の具体化に向け、デジタルを活用した地域の自主的な取り組みを応援するための交付金を大規模に展開いたします。また5Gや半導体、データセンターに加え、ひかりコンピューティング技術といったデジタルインフラへの投資を推進し、地域からデジタルの社会実装をすすめてまいります。

スーパーシティは自治体がターゲット。
よって、
地方自治体を交付金でつって、デジタル化させていく。
こうしてスーパーシティにされ、我々の個人情報は民間企業に流れていく。
「個別最適化」なんて言葉つかって。
「無償で」決めてくださるそうだ。
これもますます推進される。子どもの心を守れるのは親だけだ。
これやっちゃったら、こどもの精神を、ずたずたにされる。
うっかりしてるとトランスヒューマンだ。(リンク先参照)

地域の成長の担い手である中小企業が新型コロナの危機を乗り越え新たな事業展開ができるよう積極的に支援するとともに、金融面での環境整備もはかっていきます。
経済安全保障については重要技術育成やサプライチェーン強靭化などをすすめる法案の準備を加速いたします。
もう一つ重要な柱は、官民を挙げて、国民おひとりおひとりの給料を引き上げていくための具体的なアクションプランです。賃上げ税制の抜本的強化や補助金の要件として賃上げを求めることで、企業による賃上げを強力に促してまいります。
さらに私みずから新しい資本主義実現会議の場で労使の代表と向き合い賃上げに向けた議論を主導してまいります。企業の成長と給与の引き上げを両立するためには、働き手がデジタルなどの新しい時代のスキルを得ることも重要です。中小小規模事業者を中心にみずからのスキルみがきや企業による人的投資を大胆に支援してまいります。

「『給料あげろ』と、首相のオレがみずから社長にいってやるから、
おまえらもちゃんとデジタルスキルを勉強しろよ」とおっしゃっている。

(中略)
さっそく明朝にはCOP26に出席するためイギリスに向けて出発をいたします。
我が国が2050年カーボンニュートラルの旗を堅持するのはもちろんのことアジア全体でのゼロ・エミッション化に向け我が国がリーダーシップを発揮してまいります。こうした国際約束を実現するため、経済対策では新たなアジア支援への枠組みへの資金拠出やEVの充電ステーション蓄電池製造設備などのクリーンエネルギーへの投資も柱のひとつとして盛り込みます。
(中略)
15:41~
最後に憲法改正についてです。
党是である憲法改正に向け、精力的に取り組んでいきます。与野党の枠を超え、憲法改正の発議に必要な国会での2/3以上の賛成を得られるよう議論を深めてまいります。あわせて国民のみなさんのご理解を得るための活動もしっかり行ってまいります。

ちゃんと国会で議論しなさいよ。中身について。
国民にも報道しなさい。草案の中身を。
国会中継もちゃんとテレビでやんなさい。

こんな大事なこと、またいつもの火事場泥棒的にやったら、承知しないからな。

それで環境問題の話に戻るんだけど、
今、総理が「COP26」に行くことはとっても意味があることのようだ。

コロナだけでなく気候問題を人々の監視管理、ベーシックインカムの金額決める口実に使おうとしている。
こんな記事が出ている↓
Analysis | All Our Covid Failures Can Inform the Climate Fight より機械翻訳を転載。赤、おばさん追記。青、おばさんつぶやき。
コビットの失敗は気候変動対策の参考になる
October 29, 2021 at 3:42 a.m. EDT

(コロナ禍は)地球全体に影響を与え、多くの人命を奪い、経済に打撃を与え、最も貧しい人々に不釣り合いなほどの打撃を与えた大災害です。このままでは、温暖化した地球はそれ以上のことを引き起こすでしょう。パンデミックのように、気候変動を抑えることは、各国政府の適応能力や国境を越えた協力体制を試すことになります。しかし、今回は失敗する必要はありません。

コロナも大変だったけど、気候変動もやばいで。各国が協力しろと言っている。

科学的なブレークスルーがあっても、振り返ってみると、「コビッド19」は失敗の連続だったとしか思えません。資源を活用するためにもっと準備をしておくべきだった政府の失敗。また、自分たちのことで精一杯で、お互いに学び合うことができず、より弱い立場の人々を助けることができなかった国の失敗でもあります。
最も裕福でない52カ国は、世界人口の20%を占めていますが、ワクチン接種率は4%です。コバックスのワクチン・イニシアチブは失敗に終わりました。記録や検査に不備があったため、発展途上国の多くでは、コヴィド-19によって何人の人が亡くなったのかさえ正確にはわからないのです。

まず途上国でワクチン接種がすすまなかったことが気に食わないと。

それが気候とどう関係するのでしょうか?それは、森林伐採や工場での農業など、気候変動の原因がパンデミックのリスクを高めているからだけではありません。気象パターンや生息地の変化など、地球温暖化の影響は、病原体が新しい宿主を見つけ、動物から人間へと病気が移る機会を生み出します。

えーーー、そんな理屈?
ほんとうに、なんとでも理屈をひねくり出して支配の口実にするからね。
もうそういうの、おなかいっぱいです・・・
今回のコロナ・ワクチン騒動で、お手並みは、よくわかりましたから。
気候、温暖化でもまた同じことをやろうとしてる。
ほとんどの人がシロウトでよくわかんないのをいいことに、
もっともらしいことを言って、自由を制限したいわけだ。
温暖化もウソで、本当は寒冷化してるとか、すでにいろいろ言われてる。
地球環境は、犯人のあいつらをパージすれば、ただちによくなるだろう。
人口問題もウソなのバレちゃったし。↓

今日、重要なのは、約200カ国の指導者や政府関係者がグラスゴーで開催されるパンデミック後初の気候変動対策会議に向けて準備をしている中で、過去2年間が予言されていた災害に対処するために何を教えてくれたかということです。彼らは5つの教訓を心に留めておく必要があります。

これに岸田さんは行ってるわけだ。

1つ目の教訓は、問題を軽視し、行動を遅らせることは誰のためにもならないということです。2020年1月、米国で初めてコビッド-19の感染が確認されたとき、ドナルド・トランプ大統領はコロナウイルスを「非常によくコントロールできている」と宣言しました。しかし、実際はそうではありませんでした。イギリスのボリス・ジョンソン首相は、3月初旬に病院で握手をし、イタリアがすでに危機的状況にあったにもかかわらず、通常通りの業務を行っていると話しました。対策を先延ばしにした結果、監禁状態を回避できず、ウイルスの封じ込めも困難になり、ジョンソン氏自身も集中治療室に収容されてしまいました。今月、英国議会が発表した報告書では、「英国が経験した最も重要な公衆衛生上の失敗の1つ」とされています。

トランプとジョンソン首相が気に食わない。
この人たちはワクパスには反対してるからな。
ワクチンは推進してるけどな。

気候に関しても同じようなリスクがあります。待機することで短期的なコストは軽減されても、長期的なコストは大幅に増加します。待つことで、短期的なコストは軽減されるかもしれませんが、長期的なコストは大幅に増加します。

「もたもたしないで、早く、自由・人権・私権の制限をしろ!」とおっしゃっている。だいぶ急かしている。

2つ目は、多国間主義が成功の鍵であるということです。

自分の国で、自分らの使う分のエネルギーを調達することを、
気候問題を理由に妨害する作戦だもんな。

気候変動は、国レベルの解決策だけでは解決できません。欧州連合(EU)のグリーン回復がいかに進んでいても、世界はアジアが石炭の燃焼を止める必要があります

アジアは石炭をやめろと言っている。

パンデミックへの世界的な対応において、世界保健機関(WHO)などの役割が限定的であったことや、各国が資源や情報を共有しようとしなかったことは、地球温暖化問題でも同じことが言えるでしょう。
ははーん。気候変動問題つかって、
もっと世界政府的にしていこうとしているな。
それで世界連邦の岸田さんが総理になったというわけか。
「コロナでできなかったんだから、気候変動では気合いいれてやれ」と無理矢理こじつけている。

つまり、グラスゴーでの会議では、各国のコミットメントの差を縮め、パリ協定のルールブックに欠けていた世界的な炭素市場の基盤となるルールに合意し、発展途上国への多額の資金援助の約束を果たさなければなりません。すでに約束されている年間1,000億ドルは、2020年には達成されているはずです。これができなければ、経済、社会、健康、移住の面で、すべての人に壊滅的な影響を与えることになるでしょう。

「経済対策では新たなアジア支援への枠組みへの資金拠出やEVの充電ステーション蓄電池製造設備などのクリーンエネルギーへの投資も柱のひとつとして盛り込みます。」
って岸田さん言ってたね。あいつらからの命令をそのまんま国民に言ってるんだね。
つまり日本は、温暖化を口実に、途上国にお金を差し出さなければならない。
そういうことね。日本はカネを出せと言われてるんだ。あいつらに。

3つ目の教訓は、たとえ民間企業が解決策として不可欠であっても、政府がこの規模の取り組みの成功を決定するということです。パンデミックの経験から、優れた制度と効果的なリーダーシップを持つ国は、そうでない国よりも優れていることがわかっています。これは、各国が必要なスピードで適応できるよう、能力に投資することを意味します。また、指導者の行動力も重要です。各国政府は、気候変動に関する目標を設定し、投資を行い、規制当局が情報開示やグリーンウォッシュに厳しく対応できるようにする必要があります。

民間まかせにしないで、政府がきっちり支配しろよとおっしゃっている。
あ、それで、岸田さん
私みずから新しい資本主義実現会議の場で労使の代表と向き合い賃上げに向けた議論を主導してまいります」
そういうことか・・・。

お次はIMFのブログより
機械翻訳を転載。赤、おばさん追記。青、おばさんつぶやき。

気候変動の脅威は、より野心的なグローバルアクションを求めている

IMFの新しい分析では、地球温暖化を抑制するための排出抑制を達成するために必要な野心と政策のギャップが示されています。
(中略)
特に大規模な排出者に対しては、燃料やその排出物に含まれる炭素量に応じて課金するカーボンプライシングが中心的な役割を果たすべきです。炭素価格は、民間の投資を低炭素技術やエネルギー効率に誘導するための価格シグナルとなります。
しかし、必要なものと現状とのギャップは非常に大きいです。温暖化を2度以下に抑えるためには、2030年までに1トンあたり75ドルを超える世界的な炭素価格が必要です。

こうやって炭素を出しすぎたやつは罰金ってして、監視管理・ベーシックインカムの金額決めたりする根拠にするつもりだろう。「カーボンニュートラル」とかいって。

国際的なレベルでは、政治経済的な制約を克服し、カーボンプライシングの規模を拡大するための調整が重要になります。競争力への懸念や政策の不確実性など、各国が単独で行動するのは困難な問題です。
このような問題に対処するために、IMFスタッフは、大規模排出国の小規模なグループによる国際的な炭素価格フロアを提案しています。

もうこれは、国レベルではムリだからIMFがリーダシップを取りますと言って、世界政府的にしていこうとしているな。

このような価格フロアは、経済発展のレベルが異なる国に対して差別化された価格を設定し、低所得層の参加国には資金や技術面での支援を行うことで、公平なものとなります。また、プライスフロアの取り決めは現実的なものであり、同等の成果を達成するために、価格設定以外の方法で各国が実施できるようになっています。
また、協調的であり、一部の国が強力な価格設定を進め、他の国が進めない場合に、国境での炭素調整が争点になることを避けることができます

途上国が不利にならないようにする。やらない国がでないように、取り決める。
その調整をIMFがやって、世界政府的にしていく。
つまり、こうして世界政府をどこも拒否できないようにしていく。

国内レベルでは、カーボンプライシング改革により、排出量の削減を急進させることができます。重要なことは、経済を犠牲にする必要はないということである。最近の経験的研究によると、カーボンプライシング改革は、GDPや雇用を減少させないことが示唆されている。実際、このような改革は、長期的な成長目標を支える可能性がある。炭素の価格設定から得られる収入(通常、GDPの約1%以上)は、労働税の削減や公共投資の増加に充てられ、経済の活性化に役立ちます。

成長分野に投資して、雇用を創出すれば経済は犠牲にならないだろう?とおっしゃっている。
岸田さん、新しい資本主義、スーパーシティ実現に向けて、給料も上げると言ってたね。
経済対策には「新しい資本主義」を起動するための取り組みも盛り込みます。
令和版所得倍増を目指し成長を実現しその果実を国民お一人お一人に給与の引き上げというカタチで、実感していただきます。そのため、「新しい資本主義」実現会議をはじめ、デジタル臨時行政調査会、デジタル田園都市国家構想実現会議の議論を本格化させます。そのためにまず行うのは、科学技術、デジタル、地方、経済安全保障、といった成長分野への大胆な投資です。」

ウイルスと気候変動問題を口実にした監視管理社会と引き換えの、
所得倍増計画。それがあいつらの命令だ。

これらは、緩和戦略が社会のあらゆるレベルでより大きな利益をもたらすことができる、そしてそうしなければならないことを示す一例にすぎません。政策立案者は、弱い立場にある家計、労働者、地域をしっかりと支援することで、公正な移行を実現する必要があります。

そうするって言ってたね。
「経済対策には非正規、子育て世代などで生活にお困りの方へのプッシュ型の給付金を盛り込み、国民の生活を支えてまいります。」
そのために年内に補正予算を組むと。

例えば、炭素価格の改革は、公平性を高め、貧困削減につながります。収入を社会的セーフティネットの強化と個人所得税の引き上げに充てれば、最貧困層には純利益が、中間層には中立的な影響があります。また、収入を医療や教育への公共投資に充てることもできます。

「炭素出すやつからカネを取り、貧困層がおりこうにしてたら、あげなさい。」

(中略)
行動の緊急性
野心、政策、資金のギャップを早急に縮小しなければ、2030年以降の排出削減に危険な崖っぷちが生じ、移行コストが大幅に上昇し、気温目標が永久に達成できなくなる可能性があります。
秩序ある、協力的な、タイムリーな移行は可能であり、実現しなければなりません。今こそ。
ロバート・バーンズの言葉を引用します。"今がその日であり、今がその時である。"

早くやれ!とおっしゃっている。
これ、シャレになんないね。本当にやりそうで。
岸田さん、見事にそのまんま演説で言ってるし。命令されてるんだ。

会場の前ではデモ 化石燃料の使用をやめるよう訴え
OP26の首脳による会合に合わせて、会場の前には、日本やアメリカの環境活動家など合わせておよそ30人が集まり、化石燃料の使用に反対するデモを行いました。

どっち側のデモなのか、わかりやすい時代になりました。

コロナはただの気晴らしだったそうです。



最新の画像もっと見る