まりねこの足あと

映画、美術展の感想を書こうと始めたものの、いつの間にかアニメ感想&グッズ中心となったブログ。

ハリー・ポッター展

2013-09-16 22:34:29 | 映画
於:森アーツセンター(六本木)
入場料:2300円(期日指定前売り券)

久々にまともな記事を書きます!ドキドキ・・・
いつの間にか、ブログにいろいろな機能が出来てるよ

先週の月曜日、12時~に行ってきました。
入場開始時間早々に到着したのに、エレベーターに乗る直前に、すでに螺旋状の行列が
写真撮影のための行列ですが、パスもできます。
なおこの写真は、物販コーナーで、4種類の背景と合成後、販売されます。
私たちは記念に1枚買いましたが、何と2500円もしました
学割でも、1800円だったかな・・・

エレベーターで上って、入場するまでにまた大行列が
何のための時間指定券なのか・・・

なお、並び途中「展望台・森美術館の入場者は、何と1500円でハリポタ展を楽しめる!」との垂れ幕がありましたが、
これは追加料金1500円を支払い、合計3000円かかる、という意味だということでした。
前売りでも2300円するから、一瞬不公平に感じましたよ・・・いややっぱり不公平?

入場すると、まず組み分け帽の体験。
男女1名ずつ選ばれていましたが、やっぱ可愛い子優先なのかな?

そして、列車がホグワーツに到着し・・・
額縁をすり抜けて、入場すると・・・

やっぱり大行列!!!

メインの展示を見るには、自然発生的に出来た列に並ばなきゃならず・・・
係員さんが何度も「順番ありませんから」と言ってても、こんな人数入れるとそうなるでしょー?

映画で実際に使われた衣装や小道具が数多く並んでいて、いろいろなシーンが浮かびましたが、
大混雑の会場では、そんな余韻に浸る余裕もなく・・・
小道具に音声ガイドの番号が振ってあって、ガイドを借りた人は立ち止まってしまうから、益々人が溜まっていく・・・

会場は狭くて、あっという間に終わってしまいました
マンドレイクの植え替え体験は、手触りがキモくて面白かったですw

その後、物販コーナーに流れるのですが、これがまた高すぎる
プラスチック製の杖が6000円、忍びの地図が5000円
他のアイテムもあまりにも高すぎて売れないのか、福袋でセット販売をしていたり、
セールになっていたアイテムもありました。当然だわね・・・

ハリポタでお金儲けをしようという魂胆がみえみえで、がっかりしました。
夢が壊れた・・・

会期延長、29日までです!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿