まりねこの足あと

映画、美術展の感想を書こうと始めたものの、いつの間にかアニメ感想&グッズ中心となったブログ。

赤の肖像 ~シャア、そしてフロンタルへ~

2010-08-28 11:38:08 | ガンダム関係
遅くなりましたが、レポ上げます! (福井さんスミマセン) 13日、初日に行きました。 東京ドームは野球観戦で馴染み深い場所なのに、 敷地内に、このような劇場(シアターGロッソ)があるとは知らなかったです。 約2時間半、休憩なしでしたが、あっという間のひとときでしたね。 内容ですが、ギター&キーボードの生演奏に合わせて、 池田秀一さんがシャアとして、彼の心境を語ってくださいました。 ずっと話しっ . . . 本文を読む

ケロロ軍曹 第328話(8.22放送)

2010-08-28 11:10:57 | ケロロ軍曹
続いてUPできたー 「桃華 普通にしやがれ! であります」 普段から、何事にも大袈裟な桃華 夏美からお茶に誘われるも、南の島に連れて行かれた夏美はドンビキ・・・ 「普通」とは何かを学ぶため、ヴァーチャルな空間に身を置く桃華。 日本では有名な家族たち(笑)の一員となるものの、 どーも、しっくりこない!そらそうよ 相手の普通を尊重することが大事! 私をはじめ、この言葉に勇気づけられた人は多いはず . . . 本文を読む

ケロロ軍曹 第327話(8.15放送)

2010-08-28 11:06:10 | ケロロ軍曹
8月になったら、少しはラクになるかと思いきや、最近帰宅が連日午前様 これから少しずつUPしたいな! 「ケロロ 正義の味方! であります」 ひょんなことから、正義の味方になってしまったケロロ。 「ケロリンマン」って、薬の名前みたいだな~ 妖しいペコポン人スーツ姿にも関わらず、ケロロ人気はうなぎ登り とはいっても、元々侵略者のケロロは、当然小隊との板挟みに・・・ どちらにもいい顔は出来ませんね . . . 本文を読む

新井△

2010-08-20 00:16:47 | 野球関係
19日 横浜4-10阪神 試合開始時間には間に合わず、19時、逆転した頃にハマスタに到着 オールドユニの感想は・・・ 審判だらけ! トリもかっこよかったけれど、新井さんは特に似合いすぎ そんな新井さんは今日は大暴れで、打点を稼ぎまくってましたね 3安打6打点! この調子で、明日以降も頼みます 打ち込まれると思っていた安藤は、6回まで持たなかったけれど、4失点以内ならまあまあ? しかし、 . . . 本文を読む

都営地下鉄に介入!

2010-08-15 13:37:36 | ガンダム関係
やっと、ガンダム00スタンプラリーに参加できました 時間も書いておきましたので、これから回る方の参考になれば。 (日比谷と市ヶ谷はスタンプ済み) 回ったのは、お盆期間の平日です。 10:40 泉岳寺駅(浅草線)スタート ↓ 10:50 五反田駅 ↓ 11:05 新橋駅 (ウィング新橋で昼食、11:40再開。ウィングのトイレはキレイです!) 12:00 東日本橋駅→連絡通路で馬喰横山駅へ . . . 本文を読む

ケロロ軍曹 第326話(8.8放送)

2010-08-08 11:36:00 | ケロロ軍曹
最近、花火大会には行ってません。 人混み&トイレ戦争がね・・・ 「ちびケロ あの夏の花火 であります」 日向家の田舎で、子供時代の花火大会の思い出を語るケロロ。 「少年時代」という曲があるように、夏は子供時代をよく思い出す季節でもありますね 外出禁止のゼロロを、夜空に連れ出すちびケロたち。 花火直撃のピンチを救ったのは、超天才児クルル! そして、ン十年後のペコポンで、あの頃の花火が甦った 落 . . . 本文を読む

ケロロ軍曹 第325話(8.1放送)

2010-08-07 02:02:38 | ケロロ軍曹
小学生の図工の時間、「どどめ色」を作ることに熱意を燃やしていたような・・・ 「ケロロ バージョンアップモデル であります」 お茶の間に居ても、存在感の薄いケロロ 存在感を高めるべく、リアルタイプ→メッキタイプ(百式)と進化するも、 いやー慣れって恐ろしい。 色を混ぜすぎて「どどめ色」になって初めて心配されるなんて ということは、どどめ色は矢張り、究極の注目色なのか? 「ケロロ お化粧するは我 . . . 本文を読む

ケロロ軍曹 第324話(7.25放送)

2010-08-07 01:57:25 | ケロロ軍曹
遅れちゃったので、短めにUP! 「夏美 押すな! であります」 「規則は破るためにあるものだ!」という人もいるくらい、 ダメといわれると、やってみたくなるのが人間心理だけど、 宇宙人もそれは同じ? ゲシュタルト崩壊は、私にもよく起こります。 ともかく、今回も556の活躍がペコポンを救った 無意識なところが彼らしいというか・・・ 「ケロロ 侵略者度チェック であります」 前回のBパートの続き . . . 本文を読む

試合放棄

2010-08-07 01:13:21 | 野球関係
5日(木)巨人9-1阪神 木曜日は、東京ドームでG戦を観戦 前回は外野席だったので、内野席に行くまでに迷いました 1回裏の久保くんは、小笠原もしっかり押さえていたので、このまま投手戦になるかと思ったけれど、 2回裏で突然崩れて・・・ 5回裏、真弓さんはジョーを清水と交代したので、皆耳を疑いましたよ。 狩野くんはもう、マスクを被らせてもらえないのかな・・・ 数あるチャンスをものにできず、フル . . . 本文を読む

8月突入

2010-08-01 10:46:51 | Weblog
いつもご訪問ありがとうございます ブログ放置スミマセン 今週半ばから余裕が出来るので、アニケロ感想等々どんどんUPしていきますね! 今月は、お盆期間に開催の、池田秀一さまの語りイベントと、 00のイベント@幕張メッセに行きます って、申し込み後に、幕張の遠さに気付いた・・・ 夏の予定を整理せねばー それから、嬉しいニュース あっという間に乗車券が売り切れた、都営地下鉄の00スタンプラリーで . . . 本文を読む