まりねこの足あと

映画、美術展の感想を書こうと始めたものの、いつの間にかアニメ感想&グッズ中心となったブログ。

ケロロ軍曹 第265話(5.30放送)

2009-05-31 12:13:04 | ケロロ軍曹
うちの旦那は、某おもちゃコーナーで、 いつもフェラーリのリモコンミニカーに釘付けです 男の人って、そうなの? 「ギロロ リモコンでデート であります」 夏美ちゃんがついに、憧れの326先輩とデート! これって、ホントに偶然なのかな?と疑いつつも、2人とも結構楽しそうですね それに、夏美ちゃんのスカートは、超ミニ丈!気合い入ってます。 ケロロは、焼き餅を焼くギロロを利用して、夏美を思いのままに . . . 本文を読む

ケロロ軍曹 第264話(5.23放送)

2009-05-26 23:36:53 | ケロロ軍曹
うちのテレビが地デジ対応になるのは、いつだろう・・・ って、国策で地デジ化するなら、テレビをくれ! 「ケロロ 宇宙デジタル怪獣襲来! であります」 今回556が拾ってきたのは、毎度お馴染みカラーボックス、じゃなくて、テレビ 意気揚々とセッティングしてみたものの、話の都合で映らんかったか・・・ 宇宙デジタル怪獣は、デジタル機器にどっぶり浸かっているペコポン人を襲撃 デジタルには、アナログで対抗す . . . 本文を読む

一面は林ちゃんだよね?

2009-05-19 23:55:00 | 野球関係
プロ野球は、今日から交流戦スタート yahooの動画でも観られるんですねー。素晴らしい パ・リーグ主催試合なら普段通りか~ 今日は、林ちゃんに助けられましたね って、DH今岡って信じられないよ・・・代打出されるDHってどうよ・・・ 「打順は変更しない」という真弓さんのコメントが気になるけれど、 明日のDHは、流石に林ちゃんだよね? 途中からyahooで観てたけれど、12回裏の球児君は良かった . . . 本文を読む

ケロロ軍曹 第263話(5.16放送)

2009-05-17 00:59:44 | ケロロ軍曹
「夢をかなえるゾウ」は、タイガースの矢野捕手オススメの本ですが、 私はまだ読んでいません・・・ 「ケロロ 夢をかなえるゾウムシ であります」 会議中に届いたメールを読んだケロロは、ショックで別の部屋に引きこもり 傷心のケロロの前に現れたのは、「夢をかなえる」宇宙ゾウムシだった・・・ ケロロは必死にゾウムシが出す課題をクリアし、感心する小隊の面々 この時点では、ケロロの中に軍人魂があると思って . . . 本文を読む

ケロロ軍曹 第262話(5.9放送)

2009-05-10 22:22:44 | ケロロ軍曹
小学校時代は日本に居なかったのもあって、私のお弁当歴はかなり長いです。 そんな母は、お弁当作りが超苦痛だったようです・・・ ワンパターンだったけれど、とっても美味しかった 「バリリ 愛しの看護長 であります」 バリリ准尉、久々の登場! 名前の通り、侵略もスマートなんだろうな、と思ったけれど・・・ ケロロの立てる作戦と、大して変わらんな! 救護のため、てきぱきと指示を出すプルルちゃんを見て、 . . . 本文を読む

みなさんお疲れさまでした

2009-05-08 23:40:09 | 野球関係
横浜2-0阪神 ハマスタに行って来ました。 林君が赤星選手とキャッチボールをしていたので、期待していたのですが・・・ 6番ライトは、葛城選手でした。 林君、代打にも使われなかったし 何のために、彼を1軍に上げたのか・・・ 9回表も、そのまま狩野君だったし。 また、入場した頃は晴れていたのに、段々雲行きが怪しくなり、 8回裏には試合が中断する程、雨足が強くなりました え?試合の感想? だっ . . . 本文を読む

初戦は・・・多分番長だな

2009-05-08 00:35:49 | 野球関係
プロ野球チップスのカード、久々に阪神の選手が2人出ました でも、現在2人とも1軍にいないし 8日、ハマスタで今季初観戦します 何と、林君1軍昇格のニュースが入ってきましたよ スタメンで「6番ライト」ってホント? お天気が悪そうですが、夕方までに雨が上がるといいな . . . 本文を読む

ケロロ軍曹 第261話(5.2放送)

2009-05-05 22:40:21 | ケロロ軍曹
高校最後の席は廊下側だったけれど、 遅刻して下の引き戸から入っても、いつも先生にバレたのは何故・・・ 「桃華 席替え大作戦 であります」 席替えって、位置によってその後の学校生活が変わる重要イベント! NPGの財力では、叶わないものはないはず・・・だけど、 今回の桃華ちゃんは、その財力でくじ運強化を図ります。 ある意味、潔いな! ケロロ達は、隣の席がベストポジション!だと思い込んでいたけれど . . . 本文を読む

ケロロ博に行ってきたであります!その弐

2009-05-04 23:27:34 | ケロロ関係
続きですぅ は、日向家の居間。 どこかで狙ってる・・・ 軍曹ルーム 冷蔵庫の中身に、びっくり クルルラボ その他、外国語版ケロロの視聴、大画面で本編上映、劇場版の解説、ケロン人当てクイズがありました。 スタンプラリーは、有料入場しなくても参加可能です。 グッズコーナーでは、10周年記念Tシャツを買いました。 白地に違うデザインもあったけれど、 スタッフの皆さんが着用し . . . 本文を読む

ケロロ博に行ってきたであります!その壱

2009-05-04 23:14:20 | ケロロ関係
横浜・桜木町で開催中の、ケロロ博に行って来ました! ちなみに本日は、私の誕生日でもあります・・・ 有料スペースは、以前パルコで開催されたイベントの拡大版、という感じでした。 入場すると、右手には観音先生のカラー原画が、 左手には歴代ケロロランドの付録が展示されていました。 今回は、ジオラマが豊富でした! 大きなお友達も、夢中でしたよ! お菓子を押すと・・・? レバーを右に引くと、共鳴× . . . 本文を読む