まりねこの足あと

映画、美術展の感想を書こうと始めたものの、いつの間にかアニメ感想&グッズ中心となったブログ。

さらば!バンダイミュージアム(その弐)

2006-08-30 23:35:18 | その他アニメ・漫画
続きですう。 それから、ケロロスタンプラリーの旅へ。 昔取った杵柄で、ハンコ押しは得意です! 各階に設置してあるスタンプを全部集めると・・・ 「任務完了」のスタンプ+オリジナルポストカードをゲット! チャレンジしている大人も、結構いましたね。 また、この日はケロログリーティングがありました (即ち平日・・・でも私、安息日でしたから) 若い子も並んでいたけれど、やっぱりちびっ子優先かなあ・・・と . . . 本文を読む

さらば!バンダイミュージアム(その壱)

2006-08-29 23:14:27 | その他アニメ・漫画
とうとう、ついに、噂の「バンダイミュージアム」に行ってきましたよ! 泣いてもわめいても8月31日で閉館なので、後悔しないように、 一人で出来ることは大抵やってきました。 感想・・・何故もっと早く行かなかったんだろう_| ̄|○ 長期出張中の旦那も連れて来てあげたかった! それでは、レポ行きまーす! (写真は携帯カメラ) 上野から常磐線に乗り、松戸に到着! ミュージアム、一体どこにあるんだろう? . . . 本文を読む

久々のアニエス

2006-08-29 01:24:20 | コスメ
そろそろパウダーファンデを買わなきゃ・・・と思っていたところ、アニエスのDMが届きました。 ブラウンマスカラも必要だったので、マスカラプレゼントも決め手!となりました。 今回のお買い物は: ☆b.パーフェクトコンパクト(ポーチとセット) ☆ライナーメタリック(アルジャン=銀色) そしてオマケは、 ★マスカラ 3D インテンス(ブラウン) ★ミッシェル クランの香水セット(1ml×3本) です . . . 本文を読む

ケロロ軍曹 第124話(8.25放送)

2006-08-28 23:54:19 | ケロロ軍曹
怒濤の週末が終わりました・・・ので、やっとこさ感想です。 「ケロロ 夏の宝物 であります」 夏休みの最後を締めくくるのにふさわしいお話でしたね。 ミステリー、アクション、そして友情モノと、美味しさてんこ盛り! 今回はほぼ30分、幼年時代のお話 しっぽのついたケロ・ギロ・ゼロの何と可愛いことか! (タママも子供なのに・・・彼は邪悪過ぎるのか?) 少年時代のギロロって、「鉄ちゃん」だったのね。 . . . 本文を読む

ケロロブックカバー(緑)

2006-08-22 00:16:10 | ケロロ関係
角川文庫のブックカバーが届きました 到着、思ったより早かったなあ。 いやー、やっぱり可愛いですね 使うのが勿体ない・・・。 あと4冊分さっさとIDを打ち込んで、水玉バージョンも貰わなくては! あ、「天使と悪魔」(下)は、旦那が近所の本屋で買ってきました。 旦那は「天使と悪魔」も既に読破、一方私は、まだ「ダ・ヴィンチ・コード」(下)ですよ <おまけ> アニメイトの「暑中お見舞いセット」で申し . . . 本文を読む

ガンダム一番くじ

2006-08-19 19:59:11 | ガンダム関係
コンビニでハズレなしの「ガンダム一番くじ」があったので、引いてみましたよん。 当たったのは・・・マグカップ賞! 3種類ありましたが、名セリフがプリントされているものにしました。 カップの周りを一周! 書いてあるセリフは: 「人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた・・・。 地球の周りの巨大な人口都市は人類の第二の故郷になり、人々はそこで子を生み、 . . . 本文を読む

ケロロ軍曹 第123話(8.18放送)

2006-08-19 11:28:32 | ケロロ軍曹
ケロロの世界でも、お盆休み! 今回は珍しく(?)小隊全員集合! 「日向家 里帰り であります」 「キュウリの馬とナスの牛」にインスパイアされたケロロが作ったガンタンク、 結構良い線行っていると思うけどなー 今回、何故クルルがど田舎に・・・と思ったら、カワール星人調査の為だったのですね。 「ナスをかじるモアちゃん」に気付いた時点で、彼にはもうその正体が分かっていたのね。 そんなカワール星人が変 . . . 本文を読む

今回の色は・・・?

2006-08-16 23:50:34 | Weblog
Y堂ブックカバー第2弾でございます。 今回はダークブルーとワインレッドを選んでみました。 ダークブルー、どうしてもダークに撮れないんですけど! 今回買った本は、予告通りダン・ブラウンの「天使と悪魔」です。 あれ、1冊足りないよ?というアナタ、鋭いですね! それはね・・・ (下)だけが売り切れだったのです! 上巻が売り切れなら分かるんだけど・・・ 何故下巻なのかしら? いきなり下巻から読み始 . . . 本文を読む

竹田ブラシ!

2006-08-15 00:03:09 | コスメ
UP遅れてスミマセン 竹田ブラシの永遠のロングセラー、リップブラシ(No.58-C)でございます。 最初は、新宿タカシマヤのコーナーを何となく眺めていただけなんですけどね。 店員さんから、一度に8本購入した方が居るほどの大人気商品!と聞いて、 俄然興味が湧いてきたのですよ。 で、の携帯用ブラシをお買い上げ~ 今までは正直、ブラシはどれも同じじゃん、と思っていたのですが、 これ、全然違うの・ . . . 本文を読む