まりねこの足あと

映画、美術展の感想を書こうと始めたものの、いつの間にかアニメ感想&グッズ中心となったブログ。

エヴァDVD-BOX '07 EDITION

2007-07-31 23:24:24 | その他アニメ・漫画
アマゾンに予約していたものが、今日届きました 正式な発売日は、明日なのかな? もちろん25%引き! 前回のボックスは買い逃していたので、再発売は嬉しいわ~ 中身は結構、シンプルですね。 余計な装飾やブックレットは、一切なし まあ、ストーリーは分かっているから、それでいいんですけどね! 追記・やっと揃ったエヴァ第弐弾缶! . . . 本文を読む

ケロロ軍曹 第171話(7.28放送)

2007-07-31 00:18:04 | ケロロ軍曹
最近ちょっと忙しくて、まだケロロの15巻も読めてないよー 「タママ 理由なき反抗 であります」 いつもはラブリーなタママなのに・・・全然可愛くないし、態度悪うー しかし、どうやらそれは、「反抗期」らしくて・・・ってタママ、君は一体幾つなの? 我々ペコポン人とは違って、ケロン人は独自のステップを踏むことで、 いっちょ前の大人になるとのこと。 で、タママの成長を案じる周囲の「大人」たちが、その手助 . . . 本文を読む

夏の2/100冊

2007-07-26 23:27:52 | Weblog
角川文庫「夏の百冊」から2冊を選びました。 有隣堂で買ったので、ブックカバーはグリーンとオレンジ ニンジン嫌いなのに・・・ 最初はライトに、ハルヒと乙一にしようかと考えていたんだけど・・・ 何故か、「氷点」に。 いや、いつもテレビの特番は見るから、これを機にちゃんと読んでみようと思ってね。 あ、でも、後日ハルヒと乙一も買うかもしれません。 (で、ハルヒのブックカバーを貰うかも?) そ . . . 本文を読む

大量のアスカ

2007-07-25 23:18:45 | その他アニメ・漫画
アスカ缶、無事コンビニで買えました しかし、今日はアスカばっかり並んでいたなあ・・・ 第弐弾の缶は2本ずつ買ったから、旦那に早速飲まれてしまうんだろうなあ 旦那はエヴァ好きなのに、全然コレクター魂がないんだもんなあ。 そういえば、エヴァのDVDボックスが来週発売ですね アマゾンに申し込んだのは6月だったから、すっかり忘れてた・・・ . . . 本文を読む

300<スリー・ハンドレッド>

2007-07-24 23:57:36 | 映画
あああ・・・これも感想が遅くなりました これは、RSで当たった券で見ましたよん キャッチコピーの「300人vs100万人」に惹かれたのは、私だけではないはず! 一人あたり何人殺したのかなあ・・・と、計算しましたよね?よね? お話は、一応、ペルシアがギリシャを攻めた「テルモピュライの戦い」が下敷きです。 が、戦闘シーンで巨大なゾウやサイが出てくるわ、ペルシア王は誇張されているわで、 完全に史実に . . . 本文を読む

コンビニだと買い辛いかも

2007-07-24 20:48:08 | その他アニメ・漫画
エヴァ缶の第弐弾!ですが・・・ 第壱弾の缶と混ざっているからか、アスカ缶が見当たらない・・・ 取り敢えずこれだけゲットしてきました。 コンビニだと前から取る仕組みになっているから、なかなか後ろの柄をチェック出来ないですよね。 おまけにお客さんが次々に来るから、いつまでもケースの前にいられないし・・・ ちなみにアニメイトでは、再入荷された第壱弾の缶が山積みでした。 ま、暫くしたらアスカも買えるでし . . . 本文を読む

ケロロ軍曹 第170話(7.21放送)

2007-07-23 23:15:00 | ケロロ軍曹
学校の七不思議・・・ 私の母校では、壁に掛かっていたダ・ヴィンチの「最後の晩餐」に描かれた足が 一本多い、というものだったなあ(ホントかよ!)。 「冬樹&ケロロ あばけ!七不思議 であります」 吉祥学園に伝わる「七不思議」を解明するため、ケロロたちは真夜中の学校に潜入! 皆でぞろぞろ行ったのにも関わらず、ギロロはやっぱり恐がりなのね でも、今回は怖さよりも好奇心の方が勝っていたみたいね。 ケ . . . 本文を読む

ボディショミニ福袋

2007-07-19 23:45:04 | コスメ
セール開始の頃、買いました~ これだけ入って、何と3150円ですよ! ☆バスバブル RB(ラズベリー) ★ファジーピーチ ボディローション ☆ホワイトムスク バス&シャワージェル(ミニサイズ) (注:ホワイトムスクのボディローションも入っていましたが、  知人に差し上げたので写真には写っていません) ★ボディバター サツマ(ミニサイズ) ☆ハンドタオル これらのアイテムが、赤いボディバッグに . . . 本文を読む