まりねこの足あと

映画、美術展の感想を書こうと始めたものの、いつの間にかアニメ感想&グッズ中心となったブログ。

業務連絡

2009-07-29 12:46:11 | Weblog
月曜日から、我が家のネットがつながりません・・・ そのため、コメント&TB返しが遅れることをお許しください。 ・・・アニケロ感想も遅れるかも? しかし、真昼間にブログを書くのは、少しドキドキしますね . . . 本文を読む

ケロロ軍曹 第273話(7.25放送)

2009-07-26 00:52:54 | ケロロ軍曹
隅田川花火大会では、ケロロ花火は無事上がりましたか? 私はちょうど外出していたので、テレビも観られなかったの 「ケロロ 仕込みはOK であります」 平和な日向家の庭に、謎の隕石落下! 中から現れたのは、ペコポン人似の宇宙人(山田君)。 彼にお笑いの才能を見いだしたケロロは、猛特訓を開始する・・・ が、山田君の正体は、あのダソヌ☆マソJr.だった 思えば、ダソヌ☆マソは、いつも日向家の庭に隕石 . . . 本文を読む

対象年齢越えてますが、何か?

2009-07-22 00:59:59 | その他アニメ・漫画
エヴァの復習として、今更「ニュータイプ」を購入。 マリフィギュア付きなので、売り切れているかと思ったけれど、 フツーに売っていましたね。 でも、記事はあんまし復習にならなかった・・・ 一方、「ヤングエース」は、首都圏では最早幻の雑誌となっていますね 映画雑誌「ロードショー」最終号を頼み、期待に応えて見事入荷した某書店ですら、 今回に限っては、頼んでも無理だろうな・・・と思って、注文していません。 . . . 本文を読む

ヱヴァンゲリヲオン新劇場版:破

2009-07-19 23:26:47 | その他アニメ・漫画
(記事を一部反転モードに変更) やっと、観に行って来ましたよ~ 公開からかなり日数も経過しているのに、郊外のシネコンなのに、場内満席! やむなく最前列で鑑賞・・・首が痛ー おまけに、後ろの阿呆な若い兄ちゃんが、足が長くもないのに、 席をげしげし蹴ってくるし・・・ と、鑑賞環境は最悪でしたが、映画は素晴らしい出来でした 内容は一度こちらで公開してしまいましたが、 ハトははさんから伝授された、反転モ . . . 本文を読む

ケロロ軍曹 第272話(7.18放送)

2009-07-19 11:15:00 | ケロロ軍曹
植津さんは冷たいものの飲み過ぎで、お腹を壊すことはないんだろうな~ 「ウェットルキング 対 556! であります」 植津徹、再び 夏の暑さによって行き倒れかけた彼は、ある女性に救われる。 それは、(よりによって)556の妹、ラビーだった・・・ 556がしきりに「狙われている!!」と連呼していたけれど、 実際その通りだったから、やっぱり侮れない。 日向姉弟には、植津の正体がナメクジだとバレたみ . . . 本文を読む

ケロロ軍曹 第271話(7.11放送)

2009-07-15 23:39:43 | ケロロ軍曹
締切を抱えていたので、視聴が遅れましたぁ 「タママ 先輩はつらいよ であります」 ケロロ小隊に、新兵がやって来た! しかし、基地に現れたのは・・・お馴染みのジョリリ 一番部下にしたくない人が来ちゃったねえ・・・ ジョリリは、入隊の列をラーメン屋の行列と間違えたことになっていたけれど、 絶対、わざとだーーーーっ タママがジョリリの面倒を見るつもりが、逆に面倒を見られてる これをきっかけに、彼 . . . 本文を読む

願い事・・・なのか?

2009-07-07 23:37:41 | ガンダム関係
今日は七夕ですね 雨が降らなくて、良かったですね 数日前から、デパートや近所のスーパーにも、七夕飾りが設置され、 色とりどりの短冊が吊されていました。 ふと、目に留まった短冊には・・・ 「よお、お前ら満足か?こんな世界で・・・俺は・・・嫌だね」 「ロックオン・ストラトス」 とありました・・・ ニールは、お星様になっちゃったけれど これが、お客に一番目に付きやすいところに提げてあったのは . . . 本文を読む

日本の美術館名品展

2009-07-05 01:30:27 | 美術展
於:東京都美術館(上野) 観覧料:招待券(ありがとうございました) なかなか時間が取れなかったけれど、最終週は夜8時まで開館、とのことで、 思い切って出掛けました! いやー、本当に行って良かった!!! 館内は空いていたので、音声ガイドを借りてゆったりと回れました。 音声ガイドのナレーションは、恒松あゆみさん・・・ そう、「ガンダム00」のマリナ姫!!! 全国の公立美術館が、それぞれエース級を . . . 本文を読む

ケロロ軍曹 第270話(7.4放送)

2009-07-05 01:07:23 | ケロロ軍曹
段々、子供時代の記憶が薄れていく私・・・ 「ちびケロVSちび冬樹 であります」 ペコポン最終防衛ライン・日向夏美を攻略すべく、 「オトナノカイダンノボル銃」で、こどもに戻る作戦を発動! ・・・しかし、予定外の者まで混じってしまった! 「三つ子の魂百まで」と言われるとおり、 ケロロ、ギロロ、ドロロ(ゼロロ)の性格はずっと変わっていないけれど、 冬樹君は、全然違うじゃん 何か、変わるきっかけでも . . . 本文を読む

あなたとコンビに♪

2009-07-04 00:36:44 | リプトンおまけ
もうすっかり諦めていた、リプトンのおまけ。 でも「ファミマで見つけやすい」、「そして安い(128円)」という情報を得て、 都内の、とあるファミマへレッツゴー 冷蔵ケースには「ビスケット」付きの1本しかなかったのですが、 店員さんに聞くと、入り口近くの特設コーナーに案内され、 おまけが付いた4,5本を発見 その時は「チョコレートオレンジ」と「マカロン」を買い、 更に夕方「クリームビスケット」を追 . . . 本文を読む