徳不孤必有隣marimerucha  

藤井聡太八冠の棋譜鑑賞
クローン病との闘いの日々を綴っています
熊本地震で被災し長らく避難生活をしていました。

聖の青春が映画化

2015年12月07日 | 将棋について
叡王戦は郷田王将が最後どう決めるのかな
という局面から山崎先生が逆転勝ち
居玉で見ごたえのあるいい将棋でした。
第2局も楽しみです

好きな本の「聖の青春」が映画化しそうです
松山けんいちが主演みたいです
はぁ?
実力派俳優ですが カッコよすぎて
色々本人とは見た目が違いすぎるような気がします
でも見た目なんて関係ないのかな

聖の青春の中ではあまり書かれていなかった
医療ミス誤診なども描いてほしいと思います
やっとやっと命を削りながら
それでも大切にしながら
やっとやっと手に入れかけた幼い頃からの夢を
一人の若い医者によってあっさりと摘まれてしまう
その理不尽なことを最後は受け入れる悲しさ

亡くなった本人 苦しんだ家族
見守った師匠 将棋に人生をかけ破れた仲間
打倒谷川 打倒羽生と同時期に戦った仲間
全部主役として描いてほしいくらいです
早く観たいけど キッチリ大崎さんの脚本で作ってほしいな

今回の問題です。
19910129 対小林戦 (局面図先後逆)
スーパー四間飛車に後手番ながら急戦で仕掛けます
食いつかれ気味かとも思われましたが小林先生の駒不足になり
羽生先生の勝勢となりました

ヒント 自玉は安全です

コメントを投稿