goo blog サービス終了のお知らせ 

徳不孤必有隣marimerucha  

藤井聡太八冠の棋譜鑑賞
クローン病との闘いの日々を綴っています
熊本地震で被災し長らく避難生活をしていました。

副作用?

2020年06月16日 | クローン病
自分に合うのかステラーラ投与後はレミケード時代とは違い
身体が疲れやすくなったり等の症状はかなり少ない
ただ今回は身体はダルいし吐気や軽いめまいがある
薬とは無関係で偶然投与後に不調がきただけかもしれないが辛い

梅雨入りしたのでその関係かもしれないが
この程度で病院にいくのも気がひけるしコロナも怖い
みなし仮設住宅もやがて退去期限がくる
治まらないかな〜😥

特定疾患医療受給者証自動延長

2020年06月02日 | クローン病
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、
全国の受給者(令和2年3月1日から令和3年2月28日までの間に有効期間が満了する者に限る。)を対象に、有効期間の満了日を自動で1年延長することとしました。

上はコピペ
これは非常に助かる

毎年恒例の封書が届いて
「あ〜また更新手続きの時期がきた」
と多少憂鬱になりながら読んだら
上記の通り
歳をとると一年がくるのが早い
また来年の封書が届くのはもっと早く感じるのだろう

鉄分

2020年05月08日 | クローン病

先日来貧血気味で調子が悪かったので
鉄分多めの食品やサプリで補給
今日は鼻血が出ている
調整が難しいというか
そもそも間違っていそうな気がする

貧血

2020年05月02日 | クローン病
頭がクラクラ
昼間は吐き気もしてダウンしていましたので
夜中に起きました
昔、救急病院に腹痛とめまいでいったら
即輸血しないと危険だということになったことが有ります
その時も下血はないが真っ黒い便が焦げ臭い感じ
最近同じ感じが続く
本来ならもうみなし仮設住宅を退去している時期
引越しが終わっているなら安心して病院に行くんだが

コロナウイルスの影響なのか手続きに時間が掛かっている
辛いなぁ
今病院に行き入院になるとコロナウイルス感染も怖い
引越しも出来なくなる
こんなに引越しの手続きが長引くとわかっていれば
違うアプローチもあったのに

レバーやら貧血に効果のありそうなものを食べるか
なんで市販の鉄分配合!という食品は乳製品が多いんだろう

退院しました が・・・・

2016年02月13日 | クローン病
退院しました。
もう痛みの限界がきそうだったので
救急車を呼ぼうと思ったのですがギリ我慢していけそう
痛み止めの注射と飲み薬くらいで治ると考えていたので
自分で運転して法定速度では到底たどりつけない短時間で病院へ到着
すぐに救急の方にまわされてCTなどの検査
結果が悪かったのか即点滴と痛み止めを開始の指示

クローンになってから日常的に点滴をしているので
某清原さんより注射針がはいっている時間が長いので
中々点滴の針が入らずに痛み止めもできずに苦しい時間が続く

しかし、ちょうど看護士さんの勤務交代の時間だったみたいで
注射針をいれるのが得意な人が来てくれて一発で入り
点滴が開始できました
先生が来て「入院だよ」

そうなると気になるのは注射より駐車のほう
駐車場が1時間いくらだったのか覚えていない

痛みで家族に連絡する気力もない
結局半日以上経って運転できる人が来てくれて
自宅に運んでもらいました
まだ清算してませんけど
しばらく点滴&絶食である程度は快復したので退院したのですが
家に戻ったらまた調子が悪い
これ以上悪くなったら今度は病院に連れていってもらおう