goo blog サービス終了のお知らせ 

徳不孤必有隣marimerucha  

藤井聡太八冠の棋譜鑑賞
クローン病との闘いの日々を綴っています
熊本地震で被災し長らく避難生活をしていました。

鎮痛剤の連続使用

2015年12月12日 | クローン病
今日は動く元気もないのに ややこしい電話がきて
対応に頭を悩ましていました
腹痛は相変わらずで病院で強い鎮痛剤を処方してもらったので
いままでの軽い鎮痛剤と交互に数時間おきにのんでいました

もう腹痛のための鎮痛剤か頭痛のための鎮痛剤なのか

睡魔もおそってきてわけの分からない内に土曜日になってしまった

今もギュルギュルとお腹が鳴っています
寝れるかな でも昼寝と夕寝も1時間づつくらいしてしまったので
寝れないかな 眠剤をのんででも横にならないとまたきついから寝ようと思ってます

前回の解答です ▲9五歩
ここからが一番早いです 決め方講座みたいな終盤でした



入院近し

2015年12月10日 | クローン病
体調不良が続いています
痛みの間に強い痛みも顔を出しはじめました
いまは痛みの間隔が開いていますが
これが間隔が狭まってきますと 激痛がきそうです
どちらにしても入院確実みたい
治療のための入院か 絶食のための入院か
年末はシャバに居たかったのにな
先日 ブログに聖夜に入院していた話が現実にならないように願うばかり 

今回の羽生先生の一手
19910201 対中村戦
順位戦からです 中村先生の三間飛車に急戦から飛先を破り
優勢になります

ヒント 攻めても受けても勝てそうですが果敢にいきます

体調不良で気分の良いドライブ

2015年12月09日 | クローン病

まいどまいどのことですが レミケード前になると
具合が悪くなります。
何の影響なのかクローン病で悪くなっている箇所以外も
つらいくらいキツイです。
でも ドライブスルー型のイルミネーションを見学にいきました
眼の具合が悪いので チカチカして見にくかったのに加えて
後続車がライトを点灯したままでくるので
結構眩しくて眼がかなり痛くなりましたが
隣に可愛い娘が乗っていたので気分はよかったです

でもやはり体調不良なので今夜はダウンです


元気な便り

2015年12月02日 | クローン病
このブログを書くことで自分で見直した際には この時期は体調不良だったのか~
とか この季節は元気だよね とか 自分で日記のように使ってもいますが
なんとか ブログは書けるくらいは元気ですって 知人への発信にもなってます

有名人で体調不良などをブログで発信されるとすぐニュースになって
話題になり ヤフーでもみれますが
気になるのが ブログを更新しない人です
一ヶ月に一度程度の更新をされている 林葉直子さん
昔はファンで友人に頼んで生写真をもらったりしてましたし
書籍も読んでいました 
もうそろそろ更新されると思いますが 元気ではなくても
ブログがかけるくらいだよ って更新してほしいものです

前回の解答です △4六角(局面図先後逆)でした
つい△5二歩とか安全に指したくなるところですがさすがに早い寄せです

暖房器具

2015年11月30日 | クローン病
クローン病の治療で色々な薬を使用していますと
ちょっとした気温の変化や空気の悪いところなどにいくと喉が痛くなったり
熱がでたり 何かの副作用なのか それとも腸が悪いので身体が弱っているのか

石油ストーブどころかファンヒーターも気分が悪くなりますし
車のエアコンでも気分がわるくなり吐き気がきたりします
3年ほど前から自分の部屋では オイルヒーターとコタツを使用しています

オイルヒーターも便利ですがコタツは出れなくなりますね
なんか心臓には良くないとか色々な情報も目にしますが
コタツに入ったまま寝なければよいだけ
昔はコタツとミカンはセットだったのですがミカンすら食べれなくなってしまった
いまは コタツには何をのせて冬を迎えようか考えています

前回の解答です △6四角打でした(局面図先後逆)