goo blog サービス終了のお知らせ 

徳不孤必有隣marimerucha  

藤井聡太八冠の棋譜鑑賞
クローン病との闘いの日々を綴っています
熊本地震で被災し長らく避難生活をしていました。

お正月なのに地震

2019年01月03日 | 避難生活
強めの地震がきました震度6程度らしいです
3年前の熊本地震で当時住んでいた住居は潰れましたので
現在は離れた地域のみなし仮設住宅に入居しています 
単純な比較はできませんが
3年前の地震の前震と言われた震度6の時と揺れ方が似ている
その時には2日後に本震の震度7がきて大変でした
一応今夜も逃げる準備で車に必要最小限の物を載せました

余震が何度かきている感じ 強いのがこないことを祈ってます
あっ明けましておめでとうございます

大晦日

2018年12月31日 | 避難生活
大晦日みなし仮設住宅での年越しです
今年はクローン病で入院をするようになってからもっとも少ない入院期間で済みました
まだ快復とはいきませんが強い痛み止めを病院で入れなくても我慢できるだけでもマシな方
具無しの年越しそばも食べれました
来年は入院無しで一年を過ごしたいし年末は仮設住宅以外で年を越したいものです

4割は悲惨な目に遭う行軍

2018年12月16日 | 避難生活
通話はガラケーの方が便利なのでスマホとの2台持ちをしています
最近ガラケーの方の調子が悪い
保存画像には文字化けしたFile名が付いて移動も削除も不可
届いたメールは開かないしフォルダー自体空っぽ
電源を落とすと見れることもあるけど届いたはずのメールは
発信者が教えてくれないといつまでも隠れたままの状態
仕方なく腹痛有りの体調不良の状態でdocomoショップヘ

先ず店に着いたのが昼前
整理券を取り座っていると10分くらいして「あと1時間〜90分は待たないと受付できない」
とのお言葉
大体がdocomoショップ自体が熊本地震の震災前の住居に近い店をマイdocomoショップしていたので、店まで90分待ち時間が説明までの10分と90分
体調悪い中説明開始までに190分はキツイ
しょうがなくトイレに行ったり店舗前の100均で時間つぶし

やっと説明となったら 店員さんの理解力が高いこと高いこと
自分が箇条書きみたいな説明しても繋げて分かってくれた

ただ完全に携帯の故障だけど修理期間過ぎているので機種を交換しないといけない
今まで使用していた中に今後も必要なツールが合ったのですが、それは次の機種がこないと知らないとのこと、交換も機種がおかしいと言ったけどこれらが保険付きだけど全額負担
色も嫌いなカラーしかない

なのでスマホでも起こりうる故障についてはマニュアルで完全に勉強しマスターしているのだろうけど、ガラケーの機能等は全く知らないという方でした
明日交換に行きますが カードサイズとかちゃんと知っているよな 電池サイズとか調べたんだろうか 明日の○○時に以降に来てくれと言われたがキチンと終われば往復三時間位ですむし、もしdocomoで2時間程度かかるなら朝から出発の夕方暗くなってからの帰宅
途中で腹痛強くならないように薬用意して水も常温のを用意軽くカロリーが摂れるものも袋にいれた
docomoショップに行くのが一日かかりのサバイバル 
冗談っぽいですが本当に無事に帰れるか 成功確率60%位です


いのちのうた

2018年10月21日 | 避難生活
4日前までベットから降りるのも困難な腹痛に苦しんでいたので
いけないと諦めていたコンサート
なぜだか急に痛みがひいて行くことができました
楽しかったし感動しました
アーティストさん達も良かったですけど
初司会で頑張られていた、よかあんばいJapanという女性二人組も良かったですし
はなちゃんたちのダンスも良かったらしい
らしいというのもダンスの時にだけスポットライトの光の一つが僕の目に真っ直ぐ入り
眼を開けているのが辛かったのでよく見れなかったのが残念

帰りには会場近くの熊本城彩苑というところでお土産も購入
までは元気でしたが、腹痛が復活
鎮痛剤をのんで頭はもうろう 城彩苑には10分位滞在しただけで帰路へ
帰宅後には何もせずに家人にお土産だけ渡してベットへダイブし数時間爆睡

今は腹痛も少しはまし 
コンサートの間は落ち着いていてくれてありがとう僕のお腹様という感じ

生命保険更新

2018年09月06日 | 避難生活
年齢を重ね 通院や入院を繰り返していると生命保険は重要です
ただ健康な時に加入したもので入院などの保障は微々たるものにしていました
今度保険の更新で保障を手厚いものに替えることが出来るとのこと
しかし保険料がそのままの内容でも倍額
手厚いものにすると3倍以上
ろくに働くこともできない身体としては支払いが困難です
クローン病を罹患したので新規に安いものには加入できない
体調がよくなると働き高い保険料も払えるけど体調が良いなら入院自体をしないから手厚くする必要もない悩んでますけど 無い袖は振れないかな