goo blog サービス終了のお知らせ 

☆まんまる保育園 まんまるっこだより☆

☆社会福祉法人藤雪会 まんまる保育園のようすをご覧ください☆

入園進級おめでとう★4月の様子

2021-04-16 | 保育園の様子

今年は新型コロナ感染症対策のため、

まんまる始まって以来初の『入園進級式をしない』始まりとなった新年度。

19人の新入園児をお迎えし、入園進級のお祝いも各クラスで行ないました

 

最初は泣いていたお子さんも、少しづつ慣れて笑顔が見られるようになってきました

4月半ばまでの各クラスの様子をお伝えします。

 

さくらんぼ組

かわいい新しいお友達が6人

散歩に出掛けたり、保育室で遊んだり。離乳食も、もりもり食べていますよ

 

いちご組

初日は、おんぶや抱っこの子がたくさんいましたが…↓

少しづつ慣れてきて・・・♬遊んだり、笑顔も見られるようになりました

 

今では、ほとんどの子が給食を座って食べられるようになりました

たくさん遊んでお昼寝もぐっすり

まだ、まだ「早起きさん」がたくさん!でも、ゆっくり慣れてくれれば嬉しいです

 

🍊みかん組🍊

新しいお友達が2人仲間入りした、元気一杯のみかん組

新しいお友達もすっかり仲良くなりましたますます賑やかになりそうですね

 

おひさま

幼児クラスに進級したばかりの子ども達ですが…

きちんと椅子に座って製作したり、なんだかお兄さん、お姉さんに見えますね!

新しく買ってもらったリュックサックや水筒を嬉しそうに見せてくれる様子が、とっても可愛いです

 

ほし

幼児クラスの真ん中のお兄さん、お姉さんになった、ほし組の子ども達。

そら組のお兄さん、お姉さんとの合同も増え、ますます刺激を受けそうです

 

そら

憧れの『そら組』になったばかりの子ども達。表情に自信が満ち溢れています

 

まんまる保育園みんなのお兄さん、お姉さんの『そら組』です。

異年齢児交流の中で、思いやりの気持ちが自然にたくさん育まれていくことでしょう。

頼りにしてるよ

 

2021年度のまんまる保育園も、どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする