☆まんまる保育園 まんまるっこだより☆

☆社会福祉法人藤雪会 まんまる保育園のようすをご覧ください☆

まんまる保育園入園式のお知らせ

2013-03-29 | 準備室だより
いよいよ来週は4月になりますね。
桜の花も満開で、来週は桜吹雪でしょうか。。


まんまる保育園も、来週月曜日にはとうとう開園の日を迎えます!

あっという間の準備期間・・・
みんなを迎え入れるために先生たちも毎日まんまる保育園に足を運んでいますよ。
来週の入園式に向けてみんなもドキドキしてるかな?

入園してくるみなさんのところにはお知らせしていますが、
まんまる保育園入園式のご案内です。

***まんまる保育園 入園式のご案内***

日 時:4月1日(月)午前10時30分から
   (10分前には集合してください)

場 所:まんまる保育園

持ち物:入園のしおり

★入園式終了後、写真撮影・クラス懇談会を行いますので、
 ご協力ください。

尚、まんまる保育園まで連絡が必要な場合は、

電話 044-920-9700
(まんまる保育園)

までお願いします。


まんまる保育園もみんなを待ってますよ!
楽しみにしています








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんまる、3月です!

2013-03-07 | 準備室だより
3月にはいっていっきに春めいてきた今日この頃です。

入園予定のお子さんたちの入園前健診も終え、面談もはじまります。
都合が合わずに入園前健診をお受けになられなかった方たちには
次回健診日をお知らせしていますので、万障お繰り合わせの上、
おこしください!
健診がすみませんと、入園の手続きがとまってしまいます。

面談についても各ご家庭に連絡をしていますが、急な変更が生じた、
というようなことがありましたら、

せせらぎ保育園までご連絡をお願いします。

電話 044-752-6892 
FAX 044-777-3288

(まんまる保育園開園準備室)

4月1日の開園まで、あと少しです!



★★★今日のまんまる保育園★★★


今回はこれまでお伝えできなかった屋上の様子をご報告します!

ここはこれからも、みなさんは立ち入りができない場所になりますが、

こんな風になってますよ・・・




太陽光発電です

ここで、お天気のいい日だと園で利用する電力の40%くらいを作ることができるそうです。
作られた電気で、余った電力は、近所のみなさんのところで利用してもらえます。


前回ご紹介した乾燥中だった”丸太”たちは・・・



職人さんの手で、磨きをかけられていました。
みんなの椅子になる日ももうすぐです・・・


前はがらんとしていた厨房。



ここにおいしーい、あたたかーい給食が、作られて並び、そしてみんなのもとに向かいます。


保育室やプレイルームも、広々とそして遊び心たっぷりにできあがっていました!

写真もありますが、これはみなさんがはじめて目にして

「わぁ!」

と喜んでもらいたいので、今日はガマンガマン、です。



階段を、ちょっとだけ・・・



床の杉板もちょっとだけ・・・



これから天然オイルでのワックスがけをしていきます。

かなり広いので、職員一同、たっぷりの想いを込められるよう今からスタンバイしてます!


先日行った職員ミーティングでは、新しいクラスの名前も決まりました!


4月1日はもうすぐそこまで、

大きな家族のようになるみんなと会える日を、心待ちにしています。


(ミーティング会場はせせらぎ保育園です)

みんな~、待ってますよ~♪♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする