☆まんまる保育園 まんまるっこだより☆

☆社会福祉法人藤雪会 まんまる保育園のようすをご覧ください☆

まんまるっこ☆2023 冬(乳児)

2023-03-18 | 保育園の様子

子ども達は進級を目前にして日々たくましくなったような気がします!

一回り大きくなった子ども達の様子をお伝えします

さくらんぼ組(0歳児クラス)

子ども達は一人遊びよりもお友達と一緒に遊ぶことが楽しいと感じています

室内遊びでも戸外遊びでも隣同士にくっつき合って仲良く遊ぶ姿は

とっても微笑ましいです。

子ども達のお気に入りの遊びは、牛乳パックで作ったバックを持ってお出かけすることです

小さな指で器用に小石やドングリを拾い集めては、仲良く見せ合っていました!

遊びの中で、お友達に「どうぞ」する姿もたくさん見られるようになりました

思いやりの気持ちが育まれていく様子に成長を感じています。

🍓いちご組(1歳児クラス)

戸外散歩に出かけたら、水たまりに張った氷を発見

「見せて 見せて!」と子ども達は興味津々です

「氷ってつめた~い!」「これはなにかな?」「しもばしらだよ!」

子ども達は発見の楽しさに目をキラキラ輝かせながら冬の自然を楽しみました

節分の日は、みんなが作ったお面を部屋のあちらこちらに貼って「さあ、鬼退治スタート!」

「鬼は外、福は内」と可愛らしい元気な声が響き渡りました!

みんなで力を合わせて鬼を退治してくれましたよ!

🍊みかん組(2歳児クラス)

公園では、「しっぽとり」など簡単なルールのある遊びを楽しむことができました

ルールを理解して集団遊びを楽しむ姿に成長を感じました!

節分の製作では、鬼のお面を作りました

「鬼の顔は何色にしようかな?」「鬼の角は何色にしようかな?」

「怒っている鬼にしよう!」「笑っている鬼にしよう!」

一人ひとりそれぞれにテーマを決めて製作を楽しみました!

生活の中でも身の回りのことを「自分でやろう!」と意欲満々な子ども達です

🌈にじ組(一時保育クラス)

散歩に出かけたら、池一面に氷が張っているのを見つけました!

「氷を触ってみようか!」と誘うと「えっ!」と驚いた表情の子ども達。

氷を何度も触っては、その不思議な感触と冷たさを楽しんでいました

天気の良い日は、園庭で好きな遊びを満喫しました!長いトンネルは大人気です!

異年齢の子ども達が言葉を交わして、仲良く遊ぶ毎日です

春の訪れとともに、進級を迎えます

桜も咲き、子ども達の成長を喜んでいるようです。

進級することを楽しみに笑顔あふれる毎日を過ごしていきたいと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら組☁お別れ遠足

2023-03-08 | 保育園の様子

 

3月2日にお別れ遠足で

『横浜・八景島シーパラダイス』に行ってきました

 

 

初めてのバス遠足に大興奮です!

バスの中では海の生き物クイズや歌を歌いながら過ごしました

 

 

シーパラダイスに到着

 

たくさんの海の生き物を見ることができて大喜びです

海の生き物ショーも楽しみました

「すごーい!!」「可愛いね」と大興奮で、終わった後も

「もう一回見たいね!」と話す姿がありました

 

水族館を楽しんだ後はお弁当タイム

広場でゆったりお弁当を食べました

「おいしい!」「好きな物入ってた!」「朝早くから作ってくれたんだよね」

とお弁当を作ってくれたママ・パパにも感謝しながら完食していました

 

 

帰りのバスでは疲れたが出たのでしょう

ぐっすり眠っていました

 

 

卒園前に、そら組としての楽しい思い出を作ることが出来ました

お別れ遠足へのご協力、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんまるっこ☆2023年 冬(幼児)

2023-03-04 | 保育園の様子

しばらくの間、感染症対策のために控えていた異年齢児交流。

年内にも少しづつ始めていましたが、年が明け、本格的に再開しました

年上の子に優しくされた経験が、今度は自分が年下の子に優しくしようとする気持ちを育てていきます

もちろん、遊びのお手本にもなっています

そんな幼児クラスの様子をお伝えします

 

おひさま組(3歳児クラス)

何にもないように見える場所でも、すぐに遊びを見つける子ども達

石と小枝を集めてキャンプごっこ!葉っぱに枝を刺してマシュマロを焼く準備♪

お気に入りの木の根っこで宝探し!見つけてきた宝物(石や小物)もここに並べていました!

はい、ポーズ!「ガオー!」  何もなくても、お友達といるだけで楽しいね!

保育者を相手に相撲!「せんせい、おもい~!」

そして、砂場では「お山づくりかな?」と聞くと…「違いまーす!落とし穴~!!」との答えが!!

大好きなプラレール!丁寧にレールを並べてお気に入りの電車を走らせます✨

粘土ではたくさんのクッキー作り🍪細かい作業も上手になってきました!

お友達と協力してレゴ遊び「こんなのいいんじゃない?」と楽しいアイディアが次々と生まれます!

「みてみて!!みんなの足でお星さまが出来た!!!すごいでしょ~」と得意顔です😊☆

スプーーン指導での一コマ。スプーンに乗せてアンパンマンの口に運んでいきます!

「もっとたくさん食べたい?」「どれから食べさせてあげようかな…」など楽しい会話も聞こえます♪

 

ほし組(4歳児クラス)

年明け、お正月にちなんだ遊びをしようと、凧をつくりました。

予めタコ糸をつけておいたビニール袋に、お絵描きをしたら完成!うさぎ年のうさぎさんですね

さっそく、テラスで揚げました♪

福笑いもしてみましたよ~

お友達に顔のパーツを渡してもらって、並べています。出来上がりが変なほど、面白いですよね

部屋遊びでは、井形ブロックでもたくさん遊びました。

寒くても、戸外遊びで元気いっぱい!公園では、こんなドライフラワー発見!

園庭では、縄跳びを頑張っている姿が。どんどん上達しています。

初めての、交通安全教室もありました。みんな、真剣に聞いていましたよ

節分の製作は、画用紙を折り紙のように折って、鬼のお面を作りました

劇で使ったドアに、折り紙で作った小さい鬼をたくさん貼って、「鬼のドア」の完成!

節分当日は、この「鬼のドア」を的にして豆まきしました

自分の中の鬼、やっつけられたかな?

 

そら組(5歳児クラス)

寒い日、池に張った氷を見つけて大喜びのそら組の子ども達です

「こんなに大きいのが取れた~!」「みてみて~!」

お正月遊びとして、福笑いも作って遊びました。デザインは、今年の干支のうさぎです。

折り紙で作った人参🥕も貼りました

書初めもしましたよ。書いたのは漢字の『卯』。少し難しそうですが、お手本を見ながら丁寧に書いていました

食育活動として、『魚の解体ショー』もありました

大きな鯖を、目の前で栄養士がさばきます

その後、自分達でも『いりこの解体』をしました!

食欲旺盛なそら組の子ども達ですが、ますます「食」に興味が出たようです

 

日差しが温かくなり、寒い日もあと少し。春の気配を感じると、進学・進級がもうすぐだと感じますね

4月までの期間、今のクラスでの楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする