☆まんまる保育園 まんまるっこだより☆

☆社会福祉法人藤雪会 まんまる保育園のようすをご覧ください☆

☆11月のお誕生会☆

2018-11-15 | 保育園の様子

11月の誕生会の様子です

まずは、最近ほしぐみがお気に入りの手遊び、「け・け・け・け・けがいっぱい」をみんなで楽しみました

け・け・け・け・けがいっぱーいと、一度聴いたら頭からなかなか離れない歌に合わせて指を動かします。

2本でちょびひげ、3本でちょんまげ・・・そして5本は・・・

サンタさーん  今から待ち遠しいですね

さてさて今月は3人のお友達と、先月お休みしていたお友達の4人が主役でした

まずはいちごぐんみです

名前も上手に言えてびっくり

好きな食べ物も「バナナ」と答えてくれました

担任の先生に手を振って堂々としていましたよ。

そしておひさまぐみです

大きくなったら「エルサ」になりたいそうです

4歳になったばかりでとても嬉しそうでした

おひさまぐみさんの中には、エルサになりたいお友達がいっぱいいましたよ

そしてほしぐみです

5歳になってますます堂々としてきた二人です

おおきくなったら「仮面ライダービルド」になりたいそうです

こちらはおおきくなったら「仮面ライダージオウ」になりたいそうです

不動の人気の仮面ライダー。どんな仮面ライダーになるのか楽しみですね

担任の先生から、お誕生日カードももらい、みんなにっこり

そして先生からのプレゼントは、まずは「ぱらぱらペープサート」

裏、表違う絵が描いてありますが、くるくる回すと・・・

ひとつの絵が出てきます。

このペープサートにでてきた果物がでてくる歌を、今度はハンドベルで演奏しました

曲は「くだものれっしゃ」「とんぼのめがね」「ハッピバースデー」

「先生たち、二人でこんなにたくさんのベル、大丈夫?」と心配してくれた子もいたようです

先生たちは間違えないように必至でしたが 子どもたちはベルに合わせて歌っていました

たくさん食べて、たくさん遊んで大きくなってね

お誕生日おめでとう

来月も楽しみですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月給食写真

2018-11-10 | 保育園の様子

 

今月の行事食は5日に運動会応援メニュー、31日はハロウィンメニューでした

郷土料理は12、26日にシシリアンライスを提供しました

佐賀県の郷土料理です

 

クッキングはおひさま組でスイートポテト、そら組でみそ汁を作りました

みそ汁は手作りみそを使用しました

 

今月の給食写真もぜひ見てください

 

 

 

 

10月給食写真

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ほし組・そら組☁ 秋の合同遠足

2018-11-05 | 保育園の様子

10月の初めに行われたフェスティバルも無事に終わり、一回り成長した姿を見せてくれた子ども達

10月30日には、ほし・そら組合同で「新江ノ島水族館」に行ってきました

 

まずは元気に朝のご挨拶。バスの待っている場所まで向かいます

 

車内では、先生が用意していたバスレクを楽しみます 保育園の先生やお友達に関係のある「〇×クイズ」に「イントロクイズ」

特にイントロクイズは大盛り上がり、正解した曲を全員で歌って・・・ とっても賑やかでした

 

 

 

楽しくバスレクに参加している間にバスは順調に目的地に。江ノ島の海が見えてくると大歓声のバス車内 いよいよグループに分かれて館内を見学します

 

館内の展示は見所がいっぱい相模湾の大水槽に不思議な生き物がたくさんの深海コーナー。可愛いニモがお出迎えしてくれた太平洋コーナーを見学します。どの子も目がキラキラ。水槽にへばりついていました

 

 

 

 

 

 

途中でクラゲのショーも皆で見学しました。光でライトアップされた室内とクラゲたちに「わぁ・・・」と歓声を上げていました

 

クラゲショーの後は、お楽しみのアシカショーとイルカショーに備えて腹ごしらえパパとママが用意してくれたお弁当をいただきまーす

イルカの水槽前での昼食にロケーションもばっちり 海からの風も気持ちよく、食事が進みます

みんな満面の笑みでした

 

お弁当がちょうど終わったころにいよいよアシカショーとイルカショーの時間 アシカのコミカルな動きに、イルカの迫力のあるジャンプに大満足の子ども達。音楽に合わせて手拍子を叩いて大盛り上がりでした

 

その後は、まだ見ていない展示コーナーを見て回りました。ペンギンやカワウソにアザラシ・・・。可愛い姿にウットリの子ども達

その他にもウミガメやカピバラも見ました。「水族館にカピバラ」と思いましたが、子ども達には大人気でした

 

全ての展示コーナーを見て回り、保育園への道を走るバス。車内はご覧の通り・・・。

どの子も夢の中へ・・・ どんな夢を見てるのかな? とっても幸せそうな寝顔でした

 

楽しい思い出がたくさんできた今回の合同遠足 お弁当の準備や登園時間のご協力、ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*お茶会*

2018-11-05 | 保育園の様子

10月31日(水)幼児クラスでお茶会をしました。今年もお茶の先生にお越しいただき、抹茶をいただき作法も教えていただきました。

その様子を、おひさまぐみから順にお伝えします

まずは、先生方の紹介です。くにこ先生とかおる先生、2名来てくださいました。

素敵な着物に目がくぎ付けです

いつもと違う雰囲気に緊張もしています

順番にお茶をたてる様子を見せていただき、道具の名前も聞きました。お釜や茶筅、柄杓など難しいものばかり!でも興味を持って見て聞いていましたよ

そして『お菓子をどうぞ』の言葉で落雁をいただき、抹茶も飲んでみました

『おいしい』『にがい…』『おかわりほしい』など感想は様々でしたが、このような文化もあることを初めて体験でき、良い時間を過ごせました

『ベロがみどり~』と、終わるころは気持ちも和らいでいました

 

続いてほしぐみです。ほしぐみは昨年の参加に続き、2度目でした。何となく覚えている子もいたようで、静かに礼儀よく始められました

『これはどうやって使うの?』と質問をしたり、『おいしい~』と喜んで抹茶をいただきました

『ちょうだいいたします』と礼儀もばっちり!

夢中で飲んでいます

『おいしかった~』と、ほとんどの子がおかわりもいただいていましたちなみにおかわりは『もう一杯いかがですか?』と聞かれて初めてできるそうですそういうマナーも教えてもらって知識がまた増えましたね来年はそらぐみとしての参加です。楽しみですね

 

最後にそらぐみです。今年は3度目ということで、自分で茶筅を使ってお茶をたてることをしてみました。抹茶のたて方を興味津々に聞いていました。

身を乗り出して聞いています

自分でたてる前に手首の運動もしましたさあ、おいしくできるかな

自分でお菓子もいただき、お隣へ『お先に頂戴しました』と回していくこともしましたよ

泡がたつようにと一生懸命でした

そらぐみも、おかわりをいただいて全員『おいしかった』と満足そうでした先生方に昨年からの成長を見てもらえたり、褒めてもらったりもして、素敵なひとときを過ごせました。少しの時間でしたが、お茶会でのことが今後何かでつながっていくといいですね☆

くにこ先生、かおる先生ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする