☆まんまる保育園 まんまるっこだより☆

☆社会福祉法人藤雪会 まんまる保育園のようすをご覧ください☆

おひさま組 遠足ごっこ

2024-03-28 | 保育園の様子

 3月18日(月)に、遠足ごっこで坂戸公園に行ってきました

 

 ずっとこの日を心待ちにしていた子どもたち。

この日は、天気も味方してくれて、気持ちの良い晴天

「えいえいお~」と、元気いっぱいに出発です

 

 

お弁当が入り、いつもより重みのあるリュックを背負い、「おも~い」と声をあげつつも、なんだかとっても嬉しそうでした

 

 楽しみな気持ちからか足取りも軽く、あっという間に坂戸公園に到着

すぐに遊具へ向かって走り出す子どもたち

「一緒に遊ぼ

「おいかけっこしようよ~」

遊具をみながら、友達とやりとりを交わす可愛い姿が見られました。

たっぷり身体を動かす子どもたち

いつもに増して、とびきりの笑顔が沢山見られました。

 

 

 公園で遊んだ後は、園に戻ってから昼食

楽しみにしていたお弁当の為に、一生懸命歩いて帰ってきました。

園庭での昼食を予定していましたが、風がとても強かったので、園舎に変更してのお弁当タイム

室内でもレジャーシートを広げてピクニック気分です♪

 

それではみんなで、「いただきま~す

 

 

友達とお弁当を見せ合いっこ。

「美味しそう~」とお互いに言い合う姿も

大きな口をあけて、パクリッ

 

どんどん食べ進める子どもたちでした

お弁当を見て自然と笑顔になるみんなにこちらまで幸せな気持ちに

 

食べ終えた子どもたちのお弁当箱は、ほとんど空っぽ

「帰ったら、ありがとうって言うんだ」という声も聞こえました。

ホントに、Happyな笑顔でした

 

 

 

初めての遠足ごっこ。みんなの笑顔が輝く、素敵な思い出になりました。

ほし組になったら遠足ごっこではなく、遠くまでの「歩き遠足」にチャレンジ予定です。

 

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年度 卒園式

2024-03-23 | 保育園の様子

 

2023年度卒園式の様子をお伝えします。

 

 

 

保育園生活で最後となる行事に緊張気味の子どもたちです。

控室ではコサージュを付けさらに緊張している表情が見えました。

 

 

 

入場の順番待ち 緊張しながらもかっこよく入場することが出来ました。

 

「卒園証書授与」

名前を呼ばれ園長先生より一人ひとり卒園証書を受け取ります。

受け取った後にお母さん、お父さんに感謝の言葉。

「習い事習わせてくれてありがとう」「楽しい所にたくさん連れて行ってくれてありがとう」「おもちゃ買ってくれてありがとう」などたくさんのありがとうを伝えました。

 

「卒園の劇」

今年度は子どもたちの発案・企画で、卒園式に初めて「劇」を披露しました。

保育園で過ごした時間で出来るようになったこと、伝えたいこと、自分の好きなこと、感謝の気持ちを自分たちで考え演じました。

フェスティバルで披露したソーラン節、みんなが大好きな制作の発表、歌を歌ったり筋トレをしてみるなど

好きなことを披露する姿は緊張しながらもとても自信に満ち溢れていました。

 

「ダンス踊れるようになったよ」「嫌いな牛乳飲めるようになったよ」「喧嘩をしなくなったよ」など保育園生活でたくさん出来ることが増えて、こんなに大きくなったよと伝えることが出来ました。

 

最後にお母さん、お父さんにサプライズで感謝の気持ちを伝えました・・・

天井を見てみると・・

子どもが書いた手紙がありました・・

一生懸命書いた手紙、保護者の方に気持ちが伝わったと思います!

 

みんなで考え力を合わせて取り組んだ

初めての「劇」。

18人それぞれの個性が詰まり、想いが伝わった劇となりました。

 

 

「退場」

寂しい気持ちを我慢していた子どもも、保護者の方の姿を見ると涙が込み上げてきてしまいました。

 

元気でね。 新1年生 いつでも保育園に遊びに来てね

 

卒園式後には、保護者の皆様にセレモニーを開催していただきました。

子ども達からの言葉、花束や素敵なプレゼントを頂きました。

お忙しい中準備をしてくださり本当にありがとうございました。

 

 

卒園式に向け毎日準備をすすめてきた そら組。

最後に、会場や園舎の階段などの飾りを紹介します。

飾りについても話し合いを重ね個性あふれる意見がたくさん出ました。

飾りも子ども達の手作り。毎日「もう少し色が必要」「あとは・・」「もっとこうしたらいいんじゃない?」と考えました。

子ども達の柔軟で豊かな発想力あふれる飾りつけで暖かさがあふれる会場や園舎となりました。

 

一人ひとりが考えみんなと一緒に作りあげ、個性あふれる子ども達らしい卒園式になったと思います。

友達と協力しあい一つの事に取り組み成し遂げた気持ち、保育園で過ごした日々を忘れずこれからも頑張ってくださいね!

卒園おめでとうございます!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほし組★等々力緑地遠足

2024-03-18 | 保育園の様子

3月14日(木)に等々力緑地へ遠足に行きました

 

天候にも恵まれ元気に出発です

「早く遊びたいね!」「お弁当楽しみだな~」

と散歩中も早く楽しみたいという思いが強く

気付けば30分程で等々力緑地に到着です

 

今回は『ふるさとの森』で遊んでいます

初めてみる遊具に大興奮のみんな。

どの場所も大盛り上がり

たくさんの笑顔が見られました

 

思いっ切り遊んだ後は

1番のお楽しみ『お弁当タイム

外でも元気よく

「いただきます!」の挨拶をしてとても美味しく食べました

 

「みて!可愛いお弁当でしょ」「いちごもあるよ」「世界一美味しい!」と大喜び

作ってくれたパパ・ママに感謝しながらいただきました

 

帰りは少し疲れた様子です。

途中、公園に寄りお茶休憩とおやつタイム

おやつは園長先生と給食先生が用意してくれました

「甘いもの食べたからあと少し頑張れそう~」と 体力も回復 

頑張って歩き無事に帰園しました

 

ほし組としてまた一つ素敵な思い出をつくることが出来ました

保護者の皆さま、遠足へのご協力、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんまるっこ☆冬を迎えての様子(幼児)

2024-03-02 | 保育園の様子

 

新しい年が始まり、今年も子ども達一人ひとりの素敵な成長に出会えることをとても楽しみにしています

おひさま組(3歳児クラス)

冬の自然に触れて心地よい刺激をたくさん味わいました

12月のお楽しみはクリスマス会です!

真剣な表情で準備に取り組む子ども達

紙をちぎって、のりでぺたぺた貼って・・・

作ったのはサンタさんへのクリスマスカード!

ワクワクしながらサンタさんへ届くポストに投函!

「みんなの願いが届きますように

お昼寝から目覚めたら枕元にプレゼントが届いていました

公園でたくさん遊んだ後はテラスでランチタイム

「おいしいね!」「気持ちがいいね!」

お正月遊びの「福笑い」で大いに盛り上がりました

「おもしろいかおになったよ!」「こんなところに鼻があるよー!」

目隠しを取ると、出来上がった顔のおもしろさに笑い声が響きました

「笑う門には福来る」ですね!子ども達の笑顔に幸せがたくさん訪れますように

 

ほし組(4歳児クラス)

12月はクリスマスの話題でいっぱいでした!

散歩先ではサンタさんの人形の前から動きませんでした。

クリスマス会では、リース製作やクリスマスバスケットを楽しみました!

「サンタさんからプレゼントが届いたよ!

みんなで新年を迎える前の大掃除をしました!

物に感謝して大切に使う気持ちをもって、とても丁寧に拭いていました。

年が明けて、元気に登園してきた子ども達。

「あけましておめでとうございます!」と新年のあいさつを

大きな声でしっかりとしてくれました

みんなで近所の神社にお参りに行きました。

最近はお箸を上手に握れるようになってきました。

「先生、みてみてつかめたよ!」と嬉しそうに見せてくれます!

ドキドキした魚の解体ショー体験

頭がついている魚を見るのが初めてだったり、血がでたことに驚いたりしながら、

魚に興味津々な様子でした。

匂いを嗅いだり、魚を触ったり、、

命の大切さに気付いた貴重な体験になりました。

 

そら組(5歳児クラス)

友達と力を合わせて作った世界にたった一つのクリスマスツリー!

「土台はどうしようか」「飾り付けは何を使おうか」

背丈を超えるほどの大きなツリーが完成しました

新年は巨大カルタ大会からスタートしました!

 

読み札絵札は子ども自身で考えたそら組オリジナルのものです

園庭の畑に立派な大根が育ちました

「どっこいしょ!」「大きな大根を収穫したよ!

1月は交通安全教室や魚の解体ショーを体験しました

交通安全教室では、警察官の方に来ていただいて、交通ルールや

横断歩道の正しい渡り方などをご指導いだたきました。ありがとうございました。

 

魚の解体からの学びを経験しました。

栄養士が目の前で魚をさばく様子を見て、「かわいそうだな」「魚の匂いがするー」など

子ども達は様々なことを感じ取っていました。

「いただきます!」には「すべての人に感謝して、命をいただきます」という意味があること

を学びました。

 

公園遊びでは、霜柱を発見

「なにこれ?」「おもしろい!」「つめたい!」と手に取ったり踏んだりして

冬の自然との触れ合いを楽しみました。

不思議さや面白さを感じられる心を大切にして、探究心をいつまでも持ち続けてほしいと

思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんまるっこ☆本格的な冬を迎えての様子(乳児)

2024-03-02 | 保育園の様子

今年は暖冬で、梅も菜の花も開花が早いですね

年末年始も例年になく暖かく、あっという間に過ぎたような気がします。

少し遅くなりましたが、冬のまんまるっこの様子をお伝えします。

 

🍒さくらんぼ組(0歳児クラス)

まずは部屋での様子から。何で遊んでいるのかな?

これは、ガムテープの芯で作った玩具。シンプルですが、その分、遊び方も無限大。覗いたり、並べたり、積み重ねたり…。

さて、戸外では…

落ち葉や砂を触ってみたり、砂場道具で遊んだり。ベンチにも上ろうと頑張っていますね。

這い上がる、くぐる、あるく…遊びの中で身体がどんどん育っています。

 

🍓いちご組(1歳児クラス)

クリスマスに近い日、いちご組にもサンタさんがやってきました。どこかで見た顔・・・・・(担任なのですが…)

この表情。サンタ帽を被っただけなのに、いつもと違う感じに戸惑う子ども達でした

園庭では、月齢が高い子の間でポックリが流行中♪

「みてみて~!」そんな友達の姿を見て、真似してやろうとする子もいます。

近くの公園では、固定遊具や滑り台でも楽しみました。

体幹がしっかりしてきて、遊具で遊ぶ際には、順番を待とうとしたり・・・遊びの中にも成長が見られます。

落ち葉や枝、砂や石を見つけて観察したり、集めたり、感触を楽しんだり、見立ててみたり。

自然を感じながら、全身で楽しんでいます。

夕方の室内遊びの一場面。

私だけの素敵な部屋。ぬいぐるみと一緒にご飯の時間のようです

想像力も育まれていますね♪

 

🍊みかん組(2歳児クラス)

年が明けて、何日かした頃。近くの神社に初詣に行きました。

「今年もみんなで元気に過ごせますように…」

公園や園庭でも、友達とのやり取りがたくさん見られます。

「はい、アイスどうぞ~♪」

砂場遊び、楽しいね~!

園庭の山もトンネルもみんなのお気に入り♪笑顔が溢れます。

スポンジ積み木。そ~っとのせて…友達と力を合わせたら、こんな大きなものも作り上げられました!

難しい合わせ方にも挑戦中!

節分の鬼のお面を作りました。色んな表情の鬼が出来ましたよ♪

友達と手を繋いで歩くのも、本当に楽しい♪景色の中に色々見つけたり、話をしながら歩いたり。

手を繋いだ友達の歩く速さに合わせようとしたり、自然に思いやりの気持ちが育まれているのを感じます。

 

🌈にじ組(一時保育クラス)

冬でも暖かい日はたくさん外で遊びました!

落ち葉や枯れたねこじゃらしも、とっても素敵な宝物🌟「きれいだね~!」

公園の固定遊具でもダイナミックに遊びました!

こんな高いところでも挑戦します。しっかりつかんで、ぐんぐん上ります。

砂場遊びもとっても集中して楽しんでいました。

園庭では、ポックリや砂遊び、友達と一緒に遊ぶ姿も見られました。

今年は辰年。ぐんぐん空に昇る龍のように、子ども達ものびのびと育ちますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする