醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

現代地元っ子譚。

2014-11-01 08:12:00 | アートにハート❤

昨日は娘たちの参観日だったので、
バタバタと授業参観行ってきました♪

小3長女ちゃんは絵手紙作ってました!
色んな季節の素材を選んで書いてたようですが、
落ち葉を描いて、
「キレイな葉っぱ」と
書いていたのに
妙に感動した。

茶色い落ち葉をキレイと思う
その心が真っ直ぐキレイと思うから。

私の登場には
「何で来たが?早くいってや」
って、めっちゃ連れない、
反抗期な言葉でしたが!(笑)

知らないうちに、こんなに上手に味系のオラフ(笑)
を描けるようになってる
小1次女ちゃんは
まだまだとっても喜んでくれるので
何とか心のバランス保てました(笑)

ハッピーの絵もこじゃんち可愛い♪

ついこないだは、こんな綺麗な貝殻を
須崎の浜で見つけたと
長女は見せてくれました。

自然にあるもの。
なんて繊細で綺麗

娘たちは自然な心で
目の前の世界を楽しんでくれてる。
ありのまま。ですからね!

かいじゅうやけどね!(笑)
あっ!!

かいじゅうちゃんらに
この原画を
見せちゃって読んじゃらんと!!

ひさまつまゆこ さんの
『やさしいかいじゅう』

現代地方譚2のG会場、
須崎公民館の真ん前の「駄菓子屋跡」に展示中!

今日から11月!
『須崎現代地方譚2』は
11月3日までです!……(涙)

クリックありがとうですー


人気ブログランキングへ