なんでやねん.com

大阪弁で何故ですか?という意味です。

イラン核開発問題と日本の石油事情

2006-02-28 08:22:11 | Weblog
http://www.cbsnews.com/stories/2006/02/27/world/main1351475_page2.shtml

イランの核開発問題は国連安保理事会に付託されることになったが、そのような事態になれば先進国からの経済封鎖が決定され、イランは石油輸出を止めることになる。その結果、イランの石油に輸入量の15%を依存している日本は石油不足で、経済混乱になる可能性が大きい。日本はそのような事態になったときに如何に対応するのか、国内で真剣な論議がなされていないようであるが、日本ばかりか世界の安全保障問題にかかわる最も重要問題であるという認識は国内世論にはない。日本はあまりにも暢気である。

永田議員、民主党責任問題とイラク攻撃問題

2006-02-27 09:32:11 | Weblog

永田議員が会見で謝罪へ 民主は週内に見解 メール問題 (朝日新聞) - goo ニュース

予算審議会で根拠のないメールを使って、そこに書かれた内容があたかも真実であるとして、武部幹事長がライブドアーと金銭的なつながりがあると断定的に発言したことは、武部幹事長を不実の証拠で侮辱したことになる。また、その後国会の予算委員会を空転させたことも責任を問われるべきであろう。メイル情報の真偽を事前に調べずに拙速に証拠として使ったことは明らかに誤りであり、永田議員および民社党はその非を速やかに認め謝罪するべきであった。兎に角速やかにその過ちを認め、謝罪することを望む。どのように責任を取るべきかについては、次の段階として適切なる対応がなされなければならない。しかし、それよりもメイルに述べられている内容が、総選挙であれほど自民党幹部がホリエ候補を持ち上げ応援した経緯からひょっとしてくさい関係があったしれないかもとの疑いを持つのも致し方なく、簡単に放置できないというものであり、国会の総力を挙げて、その疑義を調べるべきであろう。国民もそれを望んでいる。責任問題はその真偽が明かされるか、明かされないかの結論が出た時点で、決めえればよいのではなかったであろうか?真偽を調べるのが先か、責任を取るのが先かは、真偽をはっきりさせることは世論が支持するところであろう。兎に角、国会および世論を混乱させることを避けることを第一の主眼としなければならない。自民党はこの問題は早く決着させたいのがhぽんいであろう。山積する重要案件についての議論はどんどん進めればよいのではないか。

証拠もないのに結論を拙速に走った似た事例として、イラク攻撃の問題を取り上げたい。
米国がイラクに大量破壊兵器があるとして、その真偽が明かされていない段階でイラクを攻撃を決定したのは、ことの大きさから言って比較にならないぐらいの大きな事件であった。ブッシュ政権は大量破壊兵器が見つからなかったのに攻撃したことの謝罪もしなかった。フセインの人権蹂躙の極悪政治を退治する目的で攻撃したと、大儀を摩り替えた。未だにブッシュ政権および米国の決断に追随した各国政府の責任問題は、うやむやになっている。しかし、責任問題よりも、イラク復興および引き続くテロ事件を治めることが緊急の課題である。証拠なしにイラクを攻撃した正否の問題は、フセイン裁判でフセインを裁く問題と同じく、時間をかけて論議されるしかないであろう。



今年は何勝するのやらーTiger Woodsまたもや優勝

2006-02-05 23:47:53 | Weblog
参考記事

本当に強いTiger Woods,先週末のSun Diego Buick Classicで優勝した後、中東のDubaiへ飛んで、Erni ELsをプレイオフで下し、またもや優勝した。米国の西海岸から中東の砂漠の国Dubaiまで自家用ジェットで飛んでも16時間以上は掛かるでしょう。世界をまたに駆けて、ばしばし売って稼ぎまくってますね。Tiger Woodsはなんでこんなにも強いんだろうと驚くばかりです。なんでやねん

FRB理事に2氏指名 35歳最年少も、若返り進む (共同通信) - goo ニュース

2006-02-04 12:05:24 | Weblog

FRB理事に2氏指名 35歳最年少も、若返り進む (共同通信) - goo ニュース


35歳のFRB理事が誕生するなど、FRBで最年少の理事の誕生である。日銀の政策委員会では考えられないぐらいの、異例の抜擢人事である。アメリカの学校では年齢に関係なく、能力に応じて特別進級できる制度があり、20歳以下で大学卒業も可能である。年齢に関係なく、どんどんと若手の優秀な人間を登用するのが当たり前である。逆に年齢に関係ないわけであるから、高年齢でも優秀な人であれば、いつまでも要職についている。
日本では、最近若い世代への世代交代すべきだとか、老害とか、定年延長とか、年寄りをなえがしろにするけいこうがある。若い方がよいとなれば、年よりはだめだと極端に触れてしまう。米国には定年制がなく、能力次第でいつまでも働けるようなシステムが社会で当たり前となっている。要は年齢による差別をしないということが、通念となっているのである。日本も年齢にこだわらない国にならなければならない。


皇室典範 首相なぜ改正急ぐ 飛び交う憶測 ポスト小泉候補も慎重論 (産経新聞) - goo ニュース

2006-02-04 11:50:45 | Weblog

皇室典範 首相なぜ改正急ぐ 飛び交う憶測 ポスト小泉候補も慎重論 (産経新聞) - goo ニュース

郵政民営化は自らの思うように出来たが、今回の皇室典範問題は一人で頑張ってるが誰もついてきそうにない。いよいよレームダックの始まりかもしれない。9月まで持つかどうか?


シャラポワ、ヒンギスら準々決勝へ

2006-02-03 08:53:10 | Weblog

シャラポワ、ヒンギスら準々決勝へ…東レテニス (読売新聞) - goo ニュース

先週全豪テニストーナメントが終わったばかり、シャラポア、ヒギンスたち世界のトップクラスが日本に集まり、ばしばと打ち合っている。選手たちは休む暇がないですね。ヒギンスの5年ぶりの復活で、世界のテニスは人気沸騰、今年も目が離せません。

ヒギンスといえば、8年ほど前の彼女の全盛時代の試合を見たことを思い出す。
アメリカに駐在していたころ独立戦争の休日の時に、急に全英オープンを観たくなり、家内と息子と3人で、何の準備もせずに、英国へ飛んだことがある。チケットは1万ドルで裏ルートの切符なら買えると言う。何とかなるだろうとの軽い考えで、兎に角ウィンブルドンへ地下鉄に乗って行った。驚いたことに大勢の人がテントを張って並んでいる。次の日の試合のチケットを買うためには10時間以上前からいい席取るなら2日前から並ぶと言う。小さなテントを張って、ラジオを聞いたり、本を読んだり、話をしたり、おのおの好き勝手に楽しんでいる
(これをQueueingというらしい。)
次の日デパートで寝袋を買って並びに行った所、殆ど人影がなく静かだ。どうしたんだろうと散歩していた人に聞いたところ嵐が来るからだと言う。運を任せに野宿を決めた。星空を眺めながらぐっすり眠り、目をさめると多くの人が並んでいた。嵐は来なかったのだ。新聞やコーヒー売りが来るは、サービスのT-シャツを配りに来るはで、賑やかになりまるでお祭り騒ぎだ。12時間は並んだであろうか、お陰でセンターコートの前から3列目のチケットを入手した。準決勝戦ヒギンスとビーナスの迫力ある戦いを目の当たりに観戦でき、最高であった。チッケット代は、たったの一人4000円程度であったと記憶する。

 

 


iPodを聴きすぎて難聴になったと控訴

2006-02-03 07:26:09 | Weblog

Apple faces suit over iPod-related hearing loss | Tech News on ZDNet


AppleがiPodを1400万個の売って、その勢いでApple Computorもよく売れているようだ。1千紀の業績は過去最高であった。一方、ソニーは、ウォークマンを世に出して以来、会社は業績をどんどん伸ばして、世界のソニーとなったが、デジタルステレオでiPodに出遅れ、業績悪化で苦戦している。新しいCEOのもとでリストラして再起を図っている。


iPodの人気は沸騰しており、消費者も音楽を聴きすぎて、難聴になり、訴訟問題までになった。ネット音楽の配信はインターネットの普及に拍車をかけている。音楽の楽しみ方も携帯ステレオで聴くのが一般的となり、若い世代で携帯ステレオを持っていない人はいないぐらいである。
私も、iTuneやWindow Media Playerで音楽を聴きながらインターネットニュースを読むのにはまっているが、世界中のインターネットラジオから流れるジャズやクラシック音楽が聞けて、世界中のメディアの報道を読める時代になったとは全くの驚きである。それに、GlogやPod Castingも読んだり聞いたり、時間がいくらあっても足りない。

 


官僚の天下りを許してきた自民党内閣

2006-02-03 05:29:51 | Weblog
参考記事

官僚の天下りが慣習的に許されており、天下り先を業者に求めるために、官製談合が常套下しており、政官業癒着の温床となっている。
検察庁の捜査が入っても、根絶されないままである。小泉内閣は今まで行政改革を重要課題としてきたが、口先ばかりで実行されない。小泉首相も丸投げ放り投げで、自ら進捗状況を監督しないから、誰も面従腹背でまじめに取り組まない。
9月任期切れで、次の内閣に実行してもらうしかない。
改革改革と叫ぶだけで、中身のある改革は実行されずに終わることになる。
先の総選挙で過半数の議席を獲得した、与党自民党と公明党の連立内閣を支援した有権者がバカなのか、人がよいのか、情けない限りである。

GreenspanからBernaekeへ、アメリカ、世界の経済への行方は?

2006-02-02 05:52:59 | Weblog
参考記事

2001年から長期に亘って、平均3.1%の経済成長、同じ比率の物価上昇率、5.5%の失業率という、米国の安定的経済成長の輝かしい達成は、Greenspan FRB議長の個人的才能と采配に負うところが大きいといわれている。Greenspanは、2月1日のFOMC会議で14回にわたるFF金利0.25%の引き上げを決定して、最後の仕事を終えた。
BernankeはGreenspanの後任として、金融政策によって米国経済の舵取りにあたることになった。Augusta,GA.生まれの53歳、SC州の人口6300人の小さな村で育ち、ハーバード、MSIで経済学を修め、プリンストン大学教鞭をとった経済学者である。2002年からFRBの理事に選ばれたが、Greespanの政策に妥協を許したことを悔やんでいたという。実務経験がないので、Greenspanのような現実的、柔軟な対応が出来るかどうか、ダボス会議に出席した投資家のSolos氏の発言があったように、実務肌から学者肌へFRB理事長が変わることで、今後の金融政策ひいてはアメリカ経済、ドルの行方がどうなっていくのか、世界経済にも大きな影響を及ぼすだけに、重要な人事である。


皇室典範改問題は慎重に議論すべきである。

2006-02-02 04:46:32 | Weblog
参考記事

政府が女系天皇を認める皇室典範改正法案を国会に上げる方針であったが、十分な議論をしないで、拙速に法案を上げることは問題であるとして、173名の国会議員が反対署名を行った。
女系天皇、女性天皇、男系についてその区別が国民にも分かっていない。国民が国の象徴として認める天皇とは、どのようにして決められねばならないのか。女系天皇を反対する理由は何なのか。2千年以上の昔からつながれてきた天皇の直系が崩されてよいのか。万系一系のの帝王は日本の天皇だけで、外国の帝王にないとのことであり、その点より、日本の天皇の係累は尊いのであると。愛子さんが天皇となれば、その子供は男子であれ女子であれ、女系天皇で過去の天皇の直系でなくなる。などなど、専門家が説明しているので、やっと理解したが、国会討論で小泉首相もどうもそんなことすらご存知ではないように思えるような発言をされている。私的諮問会議の10人ほどの会議で決定した結論で改正法案を決めてよいものか?憲法で規定されている、日本国の象徴である天皇の問題だけに、国民参加の徹底した議論が必要である。道路公団、郵政民営化同様、拙速に物事を決めて行こうとする、小泉内閣には不安を感じる。


  

防衛庁施設庁官製談合事件

2006-02-01 07:54:19 | Weblog
参考記事
道路公団の橋梁談合事件が摘発されたばかりで、またもや防衛施設庁の審議官3人が談合事件で逮捕された。全く腹ただしい限りである。官僚の天下りをえさとした、大手ゼネコンがらみの政管業癒着にメスが入ったことになる。
これはまだまだ氷山の一角であると思います。政官業癒着、役人の天下り、収賄問題は、国民が汗水たらして働いたお金から納めた税金の無駄使い(更に言えば税金泥棒)、国民に奉仕する精神で働かねばならない役人がちょろまかしていた、大犯罪です。かねがねより、正さなければならないといわれてきたのに、小泉さん、総理になって5年でそろそろ退任する今まで何故こんな不正をほっといたんですか?次の人にやってもらうんだではすみませんよ。小泉さんならあやってくれるであろうと頼りにしてきたのに、検察が逮捕して明るみにさらされてからではおそすぎやしませんか。なんでやねん

北朝鮮偽札問題

2006-02-01 01:11:42 | Weblog
参考記事

北朝鮮の偽ドル紙幣製造疑惑に関して、Bush自身が、この疑惑を解明するように支持したとのニュースが報じられた。偽一万円札、中国貨幣も製造している可能性もあるとアメリカ政府は言っている。北朝鮮は、麻薬、覚せい剤、偽札つくりの犯罪国家である。
核開発問題を解決する6カ国会議の開催がどうなるのか?日本は拉致問題を如何に解決するのか。北朝鮮をどのように扱うのか?
耐震偽装、ライブドア事件、BSE、議員年金、防衛庁、橋梁談合、皇室典範、後継者問題などなど多難を極めている。国際問題をどのように処するか、しっかりした対応が見られない。イラン核開発、パレスチナ問題など世界主要国はそれぞれの立場で解決案を提言している。世界共通の難題解決のために、各国と協調して、積極的に取り組むことが、国連の常任理事国を望んでいる日本国としての責務ではないのか。郵政選挙で国民の人気取りにエネルギーを費やしてしまったのか。圧倒的多数で政権を維持した小泉政権の正念場である。政府の奮起を励ましたい。イラク自衛隊派遣を決意した時は、米国支援すると強い姿勢を示したのに、今は弱腰担っているとしかみえない。亀が首をちじめるがごとく、様子伺いばかりしてたらあかんで。なんでやねん