チビ助のクラスの七夕飾り
☆
今日は、チビ助のクラスで
トールペイントのキーホルダー作りがありました。
なので
そのお手伝いの為に学校へ行ってきました!
キーホルダーの素材は、
担任の先生が、ベニヤ板をいろいろな形にカットしたものに描きました。
皆、好きな色を使って
思い思いに、一生懸命取り組んでました。
とても忙しかったので、つい写真を写しそびれてしまいました(><。)
帰りに廊下にあった、七夕飾りをパチリ!
チビ助のクラスの七夕飾り
☆
今日は、チビ助のクラスで
トールペイントのキーホルダー作りがありました。
なので
そのお手伝いの為に学校へ行ってきました!
キーホルダーの素材は、
担任の先生が、ベニヤ板をいろいろな形にカットしたものに描きました。
皆、好きな色を使って
思い思いに、一生懸命取り組んでました。
とても忙しかったので、つい写真を写しそびれてしまいました(><。)
帰りに廊下にあった、七夕飾りをパチリ!
(今朝のベランダ)
☆ ☆ ☆
今日、主人とチビ助は、早々と7時半頃には就寝しました。 zzZ・・・
なので、いつもよりも・・長ーい時間、1人でのーんびりしてます^^
次男は、夕方からバイトなので居ません。
イベント会社のバイトで、今日は日産スタジアムへ行きました。
明日の朝(9時)まで、夜通しの仕事だそうです。
普段は学校が忙しく・・お休みの日は、友達との約束やバイトで
なかなか家でゆっくりも出来なくなってきた次男です。
そんな中、昨日は午前中だったら予定が入ってないという事だったので
次男とチビ助と私の3人で横浜へ出掛けました!
(横浜では、次男とチビ助にシャツと靴を購入)
食事したレストランでのひとコマをパチリ!
(次男、チビ助2人で何やら楽しそうに遊んでました♪ 歳は離れてても仲良しです♪)
(小さな手、大きな手)
次男と別れてから、チビ助と2人でもう少しお買い物!
近くにあった玩具には、目もくれないで
自分の名前(名字)を一生懸命に探してる姿が、何だかおかしくて写しちゃいました^^
(とても真剣な後ろ姿)(笑)
そして
・
・
・
我が家には、もう1人。
遠く離れて暮らしてる長男がいます^^
先日、久し振りにフェイスブックに写真をUPしてました。
休暇を利用して旅行へ行ったそうです。
(海がとってもキレイ!)
毎日、忙しくて時間が足りないくらいなんだそうです。
なので
節約しながらお金を貯めて、たまに旅行へ行ってリフレッシュしてるようです。
そして
主人が、サーティーワンのアイスをお土産に買って来てくれました!
一緒に入ってたドライアイスを
いつものようにキッチンへ持って行き、ボウルに入れて水を注ぎました。
「わー! まるで雲みたいだねー! 」
大喜びです♪
今日もご訪問下さりありがとうございます♪
ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)
この切り抜きをビニール袋に!
☆ ☆ ☆
今週の土曜日(25日)は、チビ助の学校の運動会です。
運動会当日、スーパーのビニール袋を2枚重ねたものを使います。
その袋の中には
汗ふきタオル、水筒、うちわなどを入れて子供の椅子に掛けます。
今年も、1人2枚ずつビニール袋を持って来るようお手紙が来たので
先日持たせました。
きっと先生が、それぞれ名前を書いた紙を貼って下さるのだと思うのですが
チビ助が自分のだと、ひと目でわかるようにしてあげたくて
セサミストリートのビッグバードの切り抜いたものを準備しました。
このセサミストリートは、長男が3~4歳の頃に
本屋さんで一緒に選んで買った、大きいサイズの洋書です。
(可愛い絵やキャラクターが満載なのです♪)
この本は、長い年月を掛けて
長男から次男へ・・・
次男からチビ助へ・・・と、20年以上もの時を刻みながら
我が家の3人の子供達を楽しませてくれました^^
チビ助の手元に渡った頃には、それなりに古くなってました。
3人目のチビ助は、この本に沢山いたずら描きをして楽しみました。
例えば
本の中のテーブルの上には、カップやお菓子を・・・
空には雲や星を・・・
地面には、動物や木や花・・・などを沢山描きました^^
(訳がわからない不思議な絵も、チビ助の手によって沢山描かれてました!)
3人の子供達の手で、いっぱーい触られた本の表紙はいつの間にか取れてしまいました。
固くて頑丈だったのに、ボロボロです。
破けてしまったページだって・・・!
・・・
3人の子供達が、この本に夢中だった頃
一緒にキャラクターの名前を言いながら、ページをめくったっけ!^^
この本には、子供達3人分の思い出がいっぱい詰まってます♪
セサミストリートのキャラクター達が、あまりに可愛いし
そのまま処分する事が、どうしても出来なかったので、綺麗に残ってる部分を切り取りました。
我が家には、処分する前に切り抜いた本の絵が、箱の中に沢山あります!
スクラップブッキングやメッセージカードなどに利用したりします。
(これが、意外に重宝してるのです^^)
箱の中から、ビッグバードを選んで袋の中央に貼りました。
透明の表面保護テープを使用しました。
(ビッグバードの足元には、チビ助の名前を書いた紙を貼りました)
これで、完成にするつもりだったのですが
切り抜きの箱の中には、他にも可愛い子達が・・・(^^)
それを見ちゃったら、他にいろいろ貼りたくなってしまったのですぅ^^;
(他にも貼るスペースが欲しくて、せっかく貼ったビッグバードを剥がしました)
そして
ビッグバードをもっと下の方に貼り、左にア―ニ―、右に大きな木を足しました。
片面に貼り終えたら
今度は、反対側にも、ついつい・・・!^^;
反対側には、
左からビッグバード、カウント伯爵、オスカー、クッキーモンスター、ア―ニ―を貼りました!
(風船に、チビ助の名前を書いて、クッキーモンスターに持たせました)
2枚重ねの取っ手部分をセロテープで、まとめて1つにしました。
袋の中側と外側の飛び出してるビニールを合わせて結びました。
こういう作業って、ホントに楽しい!
エヘッ!小学生の時の図工みたい^^
とても暇人なマキでした ^^;
「「あっ、見て―! 面白い顏があるよ!!」
チビ助が、指差す方にあったものは・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
自転車用チャイルドシート
↓
↓
↓
↓
↓
(笑)
黒いベルトが、良い感じに黒眼になってました!
(^^)v
なかなか可愛い顏だぁ!(^^)v
今日もご訪問下さりありがとうございます♪
ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)
寒い時期には、ここで「ひとりティータイム」するのがお気に入り^^
(以前1度UPした写真です)
☆
今日の曲は、海外で暮らしてる長男が
時々、聴いてると教えてくれたシンディ・ローパーの
「Time After Time」を貼り付けました♪
長男が小学生の頃に、一時期毎日のように朝からBGMで流してた時があったので
「この曲を聴きながら みんなを思い出してるよ♪」
と、教えてくれました。
なので、私も凄く懐かしくなってしまって久し振りに聴きたくなりました♪
Cyndi Lauper - Time After Time (HQ)
長男と次男が小さな頃の(特にクリスマスの頃)を思い出します。
クリスマスの頃によくBGMにしてた記憶が甦って来て、とっても懐かしいです!
☆ ☆ ☆
その長男が、久し振りに近況を Facebookに載せてました^^
遠く離れて暮らす母(私)にとって嬉しいことです。
あまりに楽しそうな写真がUPされてたので
色々聴きたくて、Skypeでその様子を教えてもらいました^^。
それによると・・・
先週の土曜日に、長男の住まいでパーティーをしたそうです。
先輩と2人で計画したそのパーティーの名は
「サムライパーティー」
だそうです(^^)
夕方の6時頃からスタートして、早朝5時頃に終わったんですって!
ピーク時は、少なくても80人は居たそうで・・・
高い天井の広いお部屋には、人が沢山写ってました。
我が家なんて、団地に4人で住んでるのに
あんなに広くて素敵なところに、たった1人で住んでる長男・・良いなぁーっ!!
(生意気だぁ)(笑)
(住まいを取り換えっこして欲しくなりました)(笑)
ご招待した人達は
向うで知り合った長男の友達、仕事場の先輩、それから先輩の友達だそうです。
日本人はほんの数人で、他は様々な国の人達であふれてました^^
写真をコピーしてUPしたかったのですが
大勢の人達の顏が、1人1人ハッキリ写ってて・・・^^;
コピーした写真って、顏を隠す加工が出来ないのでUPを断念しました。
写真の中には、様々な国の大勢の男性と女性が写ってました。
ドリンクを片手に、それぞれがニコニコ楽しそうに会話をしてる様子が写ってました。
いろいろな国の人が集まって、そのぶん違った文化があって・・・
考え方もいろいろで・・・
自分の中の世界が、うーんと広がるのだろうなぁー!いいなぁー!!って思いました^^
シンディ・ローパーの「Time After Time」聴きながら
遠く離れた国に住む長男に思いを馳せました。。。
こんばんは!
毎日寒いですが、風邪などひいてませんか!?
この1週間は、毎日バタバタと忙しく過ごしてました。
今日は、久し振りのブログ更新です^^
先日、友達Tちゃんとチビ助と3人で
元町で美味しいものを食べたり、山手の洋館へ行ったりしてきました♪
西洋館は、ついでな感じでちょっと行ってみたのですが
丁度、バレンタインのインテリアになってました^^
外交官の家に入ってすぐの大きなテーブルは、こんな感じです!
地図を見る事が大好きなチビ助!!
ベーリックホールの受付の方に、大好きな地図を貰えて大喜びでした^^
(地図に見入ってるところです)
久々にブログを書いてる最中だというのに、しかも書き始めたばかりだというのに・・・
またまた睡魔に襲われてますぅー!(><)
ごめんなさい!
この日のことは、また改めて後日書こうと思います。
m(_)m
今から寝ます・・・
皆さん、おやすみなさい!
どうぞ、素敵な夢がみれますよーに
今日もご訪問下さりありがとうございます♪
ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)
一昨日の雪のせいで
昨日のチビ助の登下校は時間が掛かってしまいました。
ちょっと気を抜くと、ツルツルーーー!!
坂があるので、雪が降った次の日は慎重に歩かなきゃです。
チビ助が転ばないよう繋いだ手には
無意識の内に、かなり力がギューッと入ってしまってたみたい・・・
何度も
「ギューってするから手が痛いよ!」
と、何度も言われてしまいました(><)
チビ助と一緒に歩くと、学校まで片道30分掛かりますが
昨日は、往復で更に20分多く時間が掛かってしまいました。
凍った雪の上を転ばないように歩くのって、意外に疲れました!
☆ ・ ☆ ・ ☆
チビ助のクラスの畑で、立派な大根がとれました。
その絵が、廊下に貼ってあったのでパチリ!
(大根というより・・かぶ?)
チビ助が転ばないように・・なんて
まるで私がチビ助を守ってあげるみたいなニュアンスで書いてますが
実は、家を出てすぐに凄ーく勢いよくハデに転んでしまった私です(><。)
転んだ私に、チビ助が言ってくれた言葉が嬉しかったなぁ♪
「お母さん、ごめんね!ボクが手を繋いであげてなくて」
「でも、もう大丈夫だよ。ボクがしっかり手を繋いであげるからね!^^」
今日もご訪問下さりありがとうございます♪
ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)
あと数時間で2012年が終わりますね。
今年も私のつたないブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございました!
m(_)m
皆さんのお陰で、今年も楽しくブログを書くことが出来ました。
皆さんに感謝なのです^^
また来年も遊びに来ていただけると嬉しいです。
それでは
どうぞ良いお年をお迎え下さい!
少し早い「お年玉」をチビ助が、くれました(^^)
「お正月まで、中身をぜったいに見ちゃだめだよ!」
そう言ってくれたお年玉は、これです^^
周りをセロテープでくっ付けて袋状になってます。
中身を見る事が出来ません^^;
裏は・・・
でも、お金ではなさそうなの^^;
さて、いったい中身は何かな!?
(来年のブログで中身をUPしますね^^)
今日もご訪問下さりありがとうございます♪
ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)
とても久し振りにチビ助コーナーです(^^)
今でも、思わず大笑いしちゃう事やクスッとしちゃう事をポツリと言うのですが
その内容は、以前書いた事と同じような事だったりするので、ちょっとお休みしてましたー!
なので、今日は久し振りです♪
☆
悪さをするチビ助にひとこと注意をしました。
すると・・・
「そんなコト言ったら、もうお母さんのこと 『お姉さんみたい!』 って、言ってあげないからねっ!” (プンプン) 」
思わず笑ってしまいました
ご訪問下さりありがとうございます♪
ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)
ベラ・ノッテ(Bella Notte)
今日は何だか肌寒い1日でした。
雨が降ったりやんだりのお天気の中、団地の草むしりがありました。
主人がお休みだったら一緒に出てくれるのですが
今日は仕事でいなかったので、チビ助と2人で参加しました。
いろいろな方と沢山お話出来て、なかなか充実した草むしりでした(^^)v
さて・・・
今日は、9月に出掛けたディズニーハロウィンで
仮装した人達とチビ助を一緒に写した写真をUPしようと思います。
先月のことなので、今更・・って感じもしますが
もうすぐハロウィンだし、日記にしてるブログなので許してね!
あっ♪
ディズニー繋がりで、私の好きな音楽も貼り付けちゃいましたぁ(^^)
ディズニー音楽は、大好きなのがあり過ぎるので
この曲が1番とか2番とかって、好きな順番なんて付けられないのです・・・
なので、ダッフィー主演の可愛い動画を見付けたので、それを貼り付けました。
「わんわん物語」の中の・・ Bella Notte (ベラ・ノッテ)です。
「わんわん物語」で流れる曲は、優しい曲が多くて大好きなのが沢山あります。
・・・
☆
行った日は、色々な姿に仮装した人が大勢いました。
キャストなのか・・ゲストなのか・・・混乱してしまうくらい凝ってる人もいました。
アトラクションやショーを見るのは勿論楽しいのですが
凝った仮装をしてる人達を見るのも楽しくて♪
そんなところもディズニーハロウィンの醍醐味なのだと思います^^
写す時に、顏出しの了解を得ましたので・・そのままUPしますね(^^)
ホントは、チビ助の顏は隠したかったのですが・・1人だけ隠すのも何なので・・・(><)
左は、「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」のサリー ☆ 右は、シンデレラ
仲良しで優しいサリーとシンデレラでした!
左は、熱々のジャックとサリーでした。 ☆ 右は、双子のような可愛いアリスでした。
左は、「ムーラン」楽しいシャン隊長達とムーランでした。 ☆ 右は、「トイ・ストーリー」の兄ウッディと妹ジェシーでした。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジャック・スパロウ
素敵なファミリーでした♪
イースターワンダーランドに出てくるバニ―ダンサー
とてもキュートでした!
ウォーリー
段ボール製の格好良いウォーリーでした。
(お腹のあたりにウォーリーを作ったおじさんの顏が見えまぁーす ^^)
とっても可愛い2人のミニ―ちゃんでした♪
綺麗で素敵なパーラとスージーでした♪
パーラとスージーは
「シンデレラ」の中で、シンデレラにドレスを作ってあげるネズミさんです(^^)
小さな小さな白雪姫と、大きな大きな小人さん達です(^^)
大勢で仮装してたので、目を引きました。
白雪姫がとてもかわいいの♪
楽しい写真を沢山写せて、良い思い出になりました(^^)
今日もご訪問下さりありがとうございます♪
ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)
今日は、チビ助の学校の授業参観日!
3~4人のグループに分かれ、箱を使ってスカイツリーを作りました。
下の方に、大きくて安定した箱を置き・・・
上の方は小さな箱で・・・
何度か倒れてしまいましたが、同じグループの子達と
協力しあいながら、楽しくタワーを作る事が出来ました!(^^)
UPした写真は、1番最初に作ったタワーなので・・箱が全部横になってます。
この後は随分工夫をして、同じ大きさを両サイドに土台として置いて
上に行くにしたがって、細くなり・・なかなか格好いいのが出来ました!
学校での様子を見れるのは、私にとって大好きな時間です♪
☆
本当は、昨日に引き続きディズニーランドでの様子を書こうと思ってたのですが
今日のことを少しだけ書きました。
・・・
今・・睡魔に襲われてます・・・(><。)
なので、今日はとても短いですぅ・・・
それでは皆さん・・おやすみなさい!
どうぞ、良い夢がみれますよーに!
今日もご訪問下さりありがとうございます♪
ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)
学校近くの公園!
小さな頃に、時々乗ってたブランコですが
毎日、登下校時に通るのに・・あまり乗る事がなかったなぁー!
今日、とても久し振りに・・この公園のブランコに乗りました。
ブランコに乗る姿を見てたら、ブランコが大好きだった小さな頃を思い出しました♪
久し振りのブランコ・・何だか嬉しそう♪
帰る時に写した空は随分高く感じました。
秋を感じる空でした。
チビ助に誘われて、私もブランコに乗りました♪
するとチビ助が、私の後ろに回り・・・
「お母さん、ボクが押してあげるからね♪ ちゃんと、しっかり手を離さないで持ってるんだよ!」
今日もご訪問下さりありがとうございます♪
ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)
今日は9月1日・・防災の日です。
なので
チビ助の学校は、防災訓練と児童引き取りの練習がありました。
(月曜日が代休です)
帰ろうとした時に珍しくチビ助から、「これ(海の飾り)と一緒に写してくれる!?」
・・・と、お願いされたのでパチリ
☆
帰宅後
先日、高島屋で買いそびれてしまったものがあるので
お昼ごはんを済ませてから、チビ助とバスに乗って駅へ出ました。
今日も真夏のような暑さでしたが、時々吹く風が心地良かったです。
途中で喉が渇いてしまった私達2人・・・
チビ助のリクエストでドトールへ入って、冷たいものを飲みながらひと休みしました♪
チビ助は最近アイスティーがお気に入りにようです。
私はアイスラテが好きなのですが、今日はさっぱりしたのが飲みたくて
ピーチミックスジュースにしてみました。
これ・・とても美味しいですよぉ(^^)v
我が家は、団地の5階に住んでます。
5階に向かって、団地の階段をチビ助が前で私がその後ろを登ってました。
すると私の前にいたチビ助が、突然止まってクルリと後ろを振り返り・・
「ねえ、お母さん・・スキスキ(チュー)しよう♪ ^^ 」
・・・と、言って小さな唇をウーッと尖らせました。
私がチュッ!っと、してあげたら・・・
「誰にも見られなくてよかったねーーーェ♪ 」
と、(誰もいないのに)私の耳元で、小さな声でヒソヒソと嬉しそうに言ってました!(笑)
今日もご訪問下さりありがとうございます♪
ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)