goo blog サービス終了のお知らせ 

ほ~んわか ひだまり。。。

1度きりの人生だもん!日々を楽しまなくっちゃね♪
インテリア、雑貨、趣味、家族…いろいろ綴ってま~す♪

灯りのある暮らし

2010-11-11 | 我が家のライト


ブログを更新すること以外では、なかなかパソコンを使いこなせない私…

利用してるgooブログでは
お気に入りの写真を集めてフォトチャンネルが作れます


でもイマイチその作り方が分からなくて、ずーっと手を出せないでいました。

けど、やっぱり気になる存在…

チビ助を寝かせた後に、ちょっと頑張って挑戦してみましたー♪

何とか・・やっとこさっとこ作れましたぁ(^^)V

(嬉しい)

なのでUPしちゃいますねー。

↑にも書きましたが…

暫くこのフォトチャンネルがトップにくるように設定しておきまぁす。

なので、新しい記事はフォトチャンネルの下になりますー!(*^^*)





ポチっと押していただけると励みになります(*^^*)
 
ブログランキング・にほんブログ村へ

1週間振り。。。

2010-09-16 | 我が家のライト
こんなポワ~ッ…とした、温かみを感じるライトを点けてみました。


つい数日前まで、暑い日が続いてましたが
いきなり秋がやって来た感じがします。


ブログの更新が1週間振りですが、皆さんお変わりありませんでしたかー?


私は、この1週間・・殆ど外出続きで忙しく過ごしてました。

そのせいか…
又は、年齢のせいか…
夕ご飯の後片付けとお風呂を済ませた後は、もうクタクタでバタンキュー!!

眠くて眠くて…PCに向かうことなく・・・


今、久し振りにPCに向かい・・ブログ更新をしてます。

ずっと更新しないままでしたが、その間も私のブログを見に来て下さってた方
どうも有難うございます!m(_)m

そして、温かな応援のワンクリックして下さってた方
心から感謝いたしますー!(*^^*) (とっても嬉しいです)

主人がお休みの日は、夕ご飯の仕度もして出掛けてたので
安心して、ゆっくり友達とショッピングして・・美味しいもの食べて…


主人が仕事の日は、チビ助を送り出してからお迎えギリギリまで
お茶しながら、ずーっと友達とお喋りしたり…


家族との時間もだーい好きですが
友達との時間もやはり楽しくって、だーい好きな時間です


そうそう、
母とも会って、ゆっくり過ごせたし…

それから、
チビ助が3月に卒園した幼稚園にも用事があり出掛けたので
久し振りに、園長先生と主任の先生にお会いしてお話しもして来ました


チビ助の担任だった、大好きなM先生にもお会いしたかったけれど
お姿を拝見出来なかったのが、とっても残念だったなぁーーーっ!
(本当は、お教室まで行きたかったくらいですが…お仕事中なので・・申し訳なくて・・・)




そんなこんなで、1週間たっぷり楽しんでしまった私
暫らく、大人しくしてようかと思ってます(笑)




☆・☆・☆・☆・☆



ちょっと肌寒いくらいな今日だったので
長袖を着てチビ助のお迎えに行きました。


天気予報だと、数日肌寒い日が続き・・
また暑くなるようですが、空も空気も虫の声もすっかり秋ですよねー。


なので、お部屋の模様替えもそろそろ秋バージョンへ。




今日のライトは、とても大きめなライトで高さが約30cmあります。


↑上の写真のように点けてみたり
↓こちらの写真のように大きなレースのドイリーを掛けてみたり…



その時の気分で、色々楽しみながら灯りを楽しんでます。


そろそろハロウィンの食器も少しずつ出そうかと思ってまぁーす(^^)








チビ助のこと


学校の帰り道、アサガオを見たチビ助…

「アサガオのまんなかは、おほしさまですね! 

(確かに、中央は星の形をしてましたぁ^^)


そんなチビ助にポチッ!…っとワンクリックお願いしま~す♪^^

「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ・・押していただけたら嬉しいです
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
 
 

☆我が家の・・おうち型ライト☆

2010-07-05 | 我が家のライト



本日、2回目の更新。
(カテゴリを分けたくて別にしました^^)



上の写真の木の家、先ほどご紹介した洋書の中の1ページに…







本に載ってる物とは、少し違うけれど
でも、ちょこっと似てる木の家があるので久々に並べてみました。




いつも、すぐに手が届くところに飾ってる(置きっ放し?)の・・おうち型ライト!



せっかくライトが点くのに、ここ数年ず~っとライトを点けてなかった…。


遊びに来る友達も・・トールペイントの生徒さんも
いつも目にしてた、この木の家にライトが点くことを知らない人も居るかも…



ガサガザな木の表面で、素朴な作りのおうち型ライトです。


その1







その2







その3

(3つ共…1番長いところで30cm前後あるので、実物は意外に大きいです)






ポワーッとした、温かなライトです.*。☆。.*.。. 




















チビ助のこと






チビ助が寄って来ると、ついついチューをしてしまう私

チューをする度に、チビ助はとてもニコニコ!
凄く嬉しそうな表情を見せてくれますが…実は、後ろを振り向いて何気に口を拭ってます…

そんなチビ助にポチッ!…っと 
「読んだよ~!」の気持ちのワンポチ・・押していただけたら嬉しいです
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
 
 

☆お気に入りライト(その1)☆

2010-04-18 | 我が家のライト
ポワ~ッ!っと…
そんな優しい灯りのキャンドルやライトを点けるのが好き!


夕食後、家族のくつろぐ時間になると
その日の気分でお気に入りのライトにスイッチを入れます。

(今日はアンティークな感じのビンに入ってるライトを選んでみました)










このライトは、蓋がきっちり閉まるので
ホコリが全く入らないところも気に入ってるの…(^^)

そして、このアンティークっぽい蓋の雰囲気も好き!







瓶の中には…
アメリカン・カントリーにぴったり合うサンキライ(造花ですが)入ってるので
このライトに合わせ、ディスプレイ用サンキライを後ろ側にも置いてます。






部屋の電気を消すと、こんな雰囲気よぉ~!!



この明るさ(暗さ?)が、何だかと~っても落ち着くのよ~っ♪ (^^)V













さんま(さん)のお醤油(?)のCMの真似をして歌うちび助♪

「しあわせ~って、なんだぁっけ なんだぁっけ ○○○○○くんが、いることさ~~~♪」

○○○○○はちび助自身のフルネームです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ


そんなちゃっかり者チビ助にポチッ!…っとワンクリックお願いしま~す♪^^

優しいあかり☆。*.・. * . .

2010-01-09 | 我が家のライト
こんな遅い時間に眠くないのって何だか久し振りな感じ(^^)

嬉しい事にチビ助は早々8時には夢の中へ…

おまけに部活でヘトヘトの次男も9時頃…
仕事休みでゆっくりしてた筈の主人までが同じく9時頃に夢の中へ…

何と今日の我が家は9時には家の中がシ~~~ンと静まり返ってました。
                             (長男はまだ帰って来てません)(>_<)

長男はバイクに乗ってるので、遅いとつい心配になってしまう私。

「どうか、いつも安全運転で事故を起こす事なく無事帰宅しますように・・・」
                                (いつも心の中で祈ってる事の1つです)



ところで写真のライトですが、実はもう4~5年前に買ったものなの。

雑貨類の整理をしてて、たまたま目に入ったので
先ほど初めて箱から出して点けてみました

気に入って買ったライトなのに帰宅後に見てみたら・・“何だか家の雰囲気に合ってないかも~”と思い
そのまま奥の方へとしまったままで…

初めて点けてみたけれど…んーっ・・やっぱり我が家の雰囲気と少~し違うかなぁ~?

んー・・でも何だかアンティークっぽい感じがして良いかも^^  (結局どっちなんだーい!?)
せっかくなので暫くこのまま飾っておこうかな…

優しいあかりを…☆。*.・. * . .



☆・☆・☆・☆・・・・・・





長男もそろそろ帰って来るかしら~。
せっかくだからもう少し起きて待ってよ~かな^^


それでは…
取り合えず皆さまにごあいさつを…

「おやすみなさい 良い夢が見れますよ~に!

ブログランキング・にほんブログ村へ

アイアンのキャンドル風ライト☆。. ・ * ..* ・ .  .  ・

2009-05-13 | 我が家のライト
ずっ~~~と昔からインテリアに凄く興味があった私!

家具やライト…それに雑貨や食器・・そしてリネン類やアロマ関係など。。。
大きな物から小さな物まで様々なものをずっと集めてきた私!


そんないろいろな物をディスプレイしたり
普段の生活で使ったりするのが大好きです


イースターやハロウィンやクリスマスなどの季節ごとのイベントでは
そんな雑貨や食器達も大活躍してくれます

普段何気なく使ってる生活用品にちょっと何か(雑貨)を加えるだけで
季節を感じさせてくたりイベントだってより一層楽しませてくれます。



何気なく過ごす日々ですが
お部屋の片隅にちょこっと小さなライトを置くだけでも…
キャンドルに火を灯すだけでも…
アロマの香りを感じるだけでも…
好きな音楽を流すだけでも…
何だかとっても幸せな気持ちにさせてくれて心も落ち着きます


やっぱり私は生活そのものを楽しむのが凄く大好きっ 


お料理が豪華じゃなくても器で誤魔化しちゃったり…
狭い部屋を魔法の鏡でちょっぴり広く見せたり…
何とな~く淋しい場所には可愛いピックを差したグリーンを置いてみたりと…

・・・あまり自慢出来る事じゃないけれど
                 エへへ!!私はそういうのが(誤魔化すのが)得意な人なのでありま~~~すっ!


。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。・




このライトはアイアンにキャンドル風のライトが付いてるものです。
                       (とても重いの)

このライト…季節やイベントの時には飾り付けをし・・変身して私達をワクワクさせてくれます


普段は上の写真のようにただ何気なく点けてるだけです。

でも・・この部屋のメインの電気を消してこのライトだけにすると
同じ部屋なのに雰囲気を凄く変えてくれるの!



心もポワ~~~ンと温かく包んでくれて
コーヒー飲みながら、の~んびり…まったりな気分にさせてくれるのです





☆昨年のハロウィン時季にはこんなふうに変身~!(ギョギョ~!クモの巣が付いてる~




そして。。。。。


☆クリスマス時期にはこんなふうに変身~!(中央には大きなベルを下げてます)




ポワッとした優しい灯りが1つあるだけで
心穏やかにホッと出来る雰囲気になりまぁす。



そして、家にある物は何だってじゃんじゃん利用して楽しまないとね




幸せに感じることや楽しい事って・・案外凄く身近にあるんだと
年々…年齢を重ねると共に強く感じる私です








                   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
                       
                    ここをポチッとね…













ティン・ライト☆。. ・ * ..* ・ .  .  ・

2009-05-07 | 我が家のライト
               雨。。。イヤですね~~~っ!!
                    (洗濯物が乾かな~い


               こんな日は幼稚園の送り迎えやお買い物もちょっと行きたくな~~~い!

               偉そうに幼稚園の送り迎え・・・なんて言ってるけど
               我が家の場合は家を出てすぐの所に園バスがお迎えに来てくれるので
               面倒なんて・・そんな贅沢なこと言ってはダメ!ダメ!

               雨の中…傘を差してテクテクと歩いて登園するママや子供達も大勢いるんだもの
               こんな贅沢言ってはダメダメね~!
                         (我が家のように園から遠いと園バスは本当にとっても有難いものです感謝なのです~




               今日みたいな雨の日は何とな~く肌寒い…

               こんな日はお部屋の小さなキャンドルライトをいくつか点けると
               ほ~んわかな温かい雰囲気になります。

               先日はチェック柄のランプシェードのライトをUPしましたが
               今日はティン・ライトをUPしまぁす。

               カントリーな木の家具とティンの雑貨やランプは相性が良いので大好き!!

               ティン製の雑貨もあふれてる我が家ですが
               今日はライトをちょこっと。。。。。。。
                      


               ☆ティンのケースの高さが30㎝近くあります。背の高いキャンドル型ライトです。
                 (右のようにティンから出しても使えるの…)
                  



               ☆山小屋に似合いそうなランプ型です。 
               


               ☆元々は壁掛けのライトでしたがミラー雑貨に取り付けて使用してます。
              (ミラーが縦長なのでライトの形にピッタリなのと…鏡に灯りが写るのが好き。)
               何となく淋しい玄関を温かくしてくれます。
               


               ☆バーガンディローズな色の小さなウッドとティンの組み合わせのキャンドル型!
                  (キッチンのカップボードにも同じライトが!)
               


               ☆40㎝で大きめなティンから漏れる光が天井や壁に素敵な模様を写しだしてくれます!
                         (その時の気分で扉を開閉して使用…置いても吊り下げてもOKなライトよ~!)
                



               ☆こちらはトイレの中のライトです。(メインのライトを消すと天井や壁にティンの模様が…)
                   





               キャンドル型ライトの電球は小さいけれどお部屋を温かくポワッと変えてくれます。

               何だか気持ちもゆったり出来ますよ~~~!!


                   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
                       
                    ここをポチッとね…


 

チェック柄 大好きっ!

2009-05-01 | 我が家のライト
               アメリカン・カントリー大好きな私はどうもチェック好き

               ブルー系やブラウン系チェックも好きだけれど
               気付いたら圧倒的にレッド系チェックに囲まれてる~~~っ!

               最近はフレンチやナチュラル系のカントリーが流行ってて
               シャビーやジャンクなカントリーも流行ってるよね・・・

               そんな中…今だにアメリカン・カントリーな我が家
               どこからか、「古い~!」とか聴こえてきそうだわぁ…


               でもね~、やっぱり部屋全体がブラウン系って・・どうも落ち着くのよね

               まあ心の中で密かにシャビーとか憧れてるんだけどね…



               お気に入りって沢山あるんだけれどその中のひとつがランプ類

               その中からチェック柄を。。。。。


               
               ☆キッチンのライト(元はアイボリーのシェードでシンプルなもの!それをチェックの布とレースを使ってカバーを作りました!)
               紐をハートのプルノブと取り換えてカントリーの雰囲気が出たかしら!?
              
               

               ☆壁に付いてます~。
               

               ☆アップルの食器のカップボード。
               

               ☆黒人のメイドさんキャニスターのカップボード。
               

               ☆キッチンの窓辺。。。(ビンの中身はビー玉やキャンディーなど・・その時の気分で変えて楽しんでます~。)
               

               ☆とても背の高いマガジンラックのライトです。
               

               ☆ぽってりした厚みのあるグラスの中にランプが入ってます。
                (元からレッド系チェックのリボンが入ってましたが季節に応じてガラス玉や松ぼっくりやポプリなどと入れ替えます。)
               小さなコーヒーテーブルを温かく照らしてくれて…静かなひと時をこの灯りで過ごすのも大好き!
               

               ☆本当は風見鶏のハンガー掛けだったのです…それを分解してこんなのを作ちゃった!
                    (玄関、入ってすぐのドアの上のガラスが嫌だったのでチェックの布貼ってそこへ…)
               


               「チェックばっかり しつこ~いっ!」な~んて言わないでぇ~






                   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
                       
                    ここをポチッとね…