ほ-んわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!
遊びに来ていただけて嬉しいです。
今日、学生時代の友達Tちゃんから
ハロウィンカード(お手紙)とプレゼントが届きました
携帯やパソコンの便利な時代ですが
Tちゃんは、いつも・・こうして手作りカードやお手紙をマメに書いて送ってくれます。
(勿論、メールでのやり取りもありますけどね^^)
でも
手書きのおたよりって、手間が掛かってる分・・温かな心も感じられて嬉しさが何倍にも大きくなります
Tちゃんは、このハンカチを銀座で購入したんだそうですが
(今年)銀座では、アナスイ以外のお店でもハロウィンのハンカチを売ってる所が幾つかあったそうです。
今年は色々なショップで、ハロウィンのハンカチを探してくれたんだそうですが
「色やデザインが1番ステキだったのは、やっぱりアナスイのだったわ」・・って!
他に、可愛いオバケのペーパーナプキンも入ってました
便箋もハロウィンバージョンよ! 気分はワクワク♪
アナスイの新作、今年のハロウィンハンカチのデザインはこんな感じです♪
広げて写してみました^^
ハロウィンカラーの黒と紫のデザインです。
HalloweenとANNA SUIのロゴが、ゴールドでプリントされてます。
「Tちゃーん! 今年もこんなに素敵なハロウィンのプレゼントをありがとう♪」
「大切に使わせていただくわね」
最近、写した写真の中から1枚。
チビ助が1年生(7才)の時にメモ用紙に書いたものです。
この頃、「クイズ」や「しりとり」などの言葉遊びが・・チビ助と私の間で流行ってました(笑)
時には、「上から読んでも下から読んでも同じ言葉」を考える遊びもしましたが
これが、なかなか浮かばなくて・・
私なんて一生懸命に考えても、「トマト」「やおや」「ルール」「さかさ」「きつつき」って、簡単な言葉しか浮かびません(^^;)
でも
チビ助は、私よりも頭が柔らかいようで・・私が言う言葉よりもっと長いのを考えて言ってました^^
丁度その頃に、チビ助がメモ用紙に書いたものです♪
写りが薄くて少し見辛いですね^^;
「たいやきやいた」
「いるかはかるい」
「こねこはこねこ」
「パパとママとママとパパ」
「ちちのははとははのちち」
と、書いてますよ~!!(笑)
こんな何でもないメモですが
4年前に、チビ助と私2人で楽しんでた言葉遊びの時間を思い出したりします^^
どーってことないメモ用紙ですが、私にとっては・・やっぱり素敵な宝物です
拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^
いつもありがとうございます!