ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!
遊びに来ていただけて嬉しいです。
我が家の冷蔵庫には
生クリームをホイップした状態で入れてることが割と多いかもしれません。
その時々で、パンやケーキにちょっと添えてみたり
パフェや飲み物の上に乗せてみたり…と、結構出番が多いです。
(特に次男が消費することが多いです。 次男は生クリーム大好きです)
ホイップした生クリームって冷凍保存が出来ます。
一時期は冷凍保存もしてたのですが
冷凍しちゃうと、トローッとふんわりした生クリームとは全然違ってしまうので
やっぱり普通に冷蔵庫での保存に戻しました。
以前は、細長いグラスに入れて…牛乳と同じ棚(列?)に保存してたのですが
ある日、ペットボトルをボーッと眺めてたらハッと閃いて
今では、ペットボトルを利用して保存してます。
飲み口近くが、少し細くなってるのでその部分をカットして2つに分けます。
飲み口が付いてる方を逆さまにして、もう1つの方へ入れます。
そこへホイップした生クリームの袋を入れると
ペットボトルの形が丁度同じなのでピッタリ納まります。
こんなふうになります!
この状態で、牛乳の横にポンと並べてます。
細長いグラスに入れて保存してる時は、袋の先端がグニャってなってたのですが
この保存方法だと、先端が丁度飲み口部分に納まるのでグニャっとなりません。
何となく思い付いて、何となく試してみたら丁度良かったので凄く嬉しくなっちゃいました(^^)
最近、試してみたい(作ってみたい)リメイクがあれこれ浮かんでしまって
1人でワクワクしてるマキです♪
ペットボトルのリメイク。
空き缶のリメイク。
古いバッグのリメイク…など。
空き缶リメイクは、今日少しだけ取り掛かりました。
あと少しで仕上がりそうなので…ヘンテコじゃなかったらUPしますね(^^;)
ーーーおまけーーー
バナナが柔らかくなり始めてたので…バナナケーキにしちゃいました。
ホイップを横に添えて・・・。
押して下さって
更新の励みになります。