goo blog サービス終了のお知らせ 

ほ~んわか ひだまり。。。

1度きりの人生だもん!日々を楽しまなくっちゃね♪
インテリア、雑貨、趣味、家族…いろいろ綴ってま~す♪

防災用食品点検のこと。(そして可愛い雲のこと)

2015-07-20 | つぶやき

 

 

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです。

 

 

食事の支度をしてる時

キッチンの窓から、ふと…空を見上げてみたら可愛い雲を発見!

 

形は凄く可愛いんだけれど、もの凄くおっきな雲。

 

 

なぜ可愛いのか…といったら

もうね、見た瞬間…「あーっ、クマちゃんだぁーーー!」って、思わず言ってしまったくらい

クマちゃんにしか見えなかったの(^^)

 

 

イノシシのような動物に乗ってるクマちゃん!

 

 

だから…

ちょっと雲にお絵描きしてみました。

 

 

もの凄くヘタッピで恥ずかしいですが、こんな感じ(笑)

 

 

 

 

 

ところで…

 

 

防災用に備蓄してる水や食べ物の点検をしなくちゃ…って、気になってたので

賞味期限を確認しました。

 

期限が切れてるのは無かったのですが

今の内に、新しいのを買っておいた方が良いかなーっていうのを少し取り出しておきました。

 

 

頭の中では、備蓄用の缶詰めなど随分たくさん準備してたつもりでしたが

いざ、点検してみたらぜーーーんぜん!!(><)

 

〝もし大地震が起きてしまった時、こんな少しの量では足りなさ過ぎる!”って思いました。

頭の中にあった量よりも随分少なくてちょっとビックリしちゃった

 

 

・・・

 

 

備蓄用の食品って、いっぺんに買うのではなく

〝これ良いかも…”って、思った時に少しづつ買い足してるので

頭のどこかで、もう十分に準備してるような錯覚に陥ってたんだなぁって(点検してみて)感じました(><)

 

 

備蓄食糧品は、カンパンは勿論ですが

やっぱりご飯も食べたくなると思うので、ご飯や…

調理した感のある物も食べたくなると思うので、お魚やお肉のおかず缶詰めや…

きっと、さっぱりとしたビタミンも欲しくなるでしょうからフルーツ缶詰や…

そんな時(避難時)に、少しでも(チビ助が)元気出るようなおやつっぽいものや…

色々と考えて準備はしてるのですが、もっと他に何かないかな?とか考えたり…。

 

もうすぐ期限が迫ってる食べ物の、ほんの一部を写してみました。

備蓄用食糧品は、こんなふうに缶切り不用のものを出来るだけ選ぶようにしてます。

 

 

 

 

 他にも(何かあった時の為に)缶切りと普通の缶詰めも準備してるのですが

この缶切り不要タイプの食品を見付けると(期限切れで交換時期には)買うように心掛けてます。

…とは言っても他に荷物が多い時は〝また今度にしよう…”って、つい後回しにしてしまいますぅ。

 

きっと…そんな事の繰り返しだから

頭の中では、うーんと沢山の食料品を準備してるような錯覚に陥ってたのですね…(^^:)

もの凄く反省!

(もっと買い足さなくちゃです)

 

 

・・・

 

 

それから

食器棚などのガラスに貼る割れ防止用のシートも随分前に買ってあるのに

まだ全然貼ってません(><)

(買って準備したことで、どこか安心してる私がいます。 これダメですね!)

 

買ったからには、ちゃんと貼らなくちゃ…って、こんな事も大反省!!

 

ラジオの電池は大丈夫か?

とか

懐中電灯の電池も大丈夫か?

とか

ラジオとか懐中電灯とか、ハンドルをグルグル回す事で充電出来るのが欲しいなぁーとか…

 

まだまだ点検したり、検討したりしなくちゃいけない部分が沢山あります。

 

 

防災用に準備した物が必要な時なんて来て欲しくないけれど…

絶対に来てほしくないけれど…

 

でも

「備えあれば憂いなし!」

改めて強く感じた私でした。。。

 

 

          

 

押して下さって

 

更新の励みになります。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

(*^^*)

こちらもポチッとしてもらえたら嬉しいです♪

 


コーヒーミル。

2015-07-03 | つぶやき

 

 

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです。

 

 

コーヒーが大好きな私は、1日に何度もコーヒーを飲みます。

たくさん飲みます!!

 

昔、TVで…「私の血はワインでできている」と言った女優さんを見たことあります。

それだけワインを愛してやまないのが伝わってきました。

、その言葉に置き換えると…

「私の血はコーヒーでできている」って言えちゃうくらいコーヒー大好きです(笑)

 

「ワインで出来てる血」だとすーっごくお洒落に聞こえるのに

「コーヒーで出来てる血」ってぜーーーんぜんお洒落でも何でもない…

むしろその反対(><)

黒くてドロドロ感たっぷりなイメージですよねー。  

(キャーそんなのヤダー!)


・・・

 

いつもドトールでコーヒー豆(粉状)を買ってくるので

最近はコーヒーミルの出番がずっと無かったのです。

 

でも

今日久し振りにコーヒーミルを使いました!

母友から、旅行のお土産(お豆状態のコーヒー)をいただいちゃいました。

コーヒー大好きなので嬉しい♪ 

「Kさんありがとーう♪」

 

 

コーヒーミルを使ったのって、とても久し振りでした。

チビ助も興味津々!

 

中にお豆を入れて、ハンドルを回した途端コーヒーの良い香りがフワ~っと漂いました。

(粉状に砕かれたお豆は、下の四角いガラスの中に落ちます)

 

 

このコーヒーミルは、チビ助が産まれる5年ほど前に買ったものです。

(約17年前後ここが定位置です)

 

 

以前はあんなに出番が多かったのに、最近は粉状のコーヒー豆を買ってくる事が多かったからなぁー。

 

 これから暫くの間、コーヒーミルの出番が多くなりそうです(^^)

 

 

これを機に(昔みたいに)コーヒーミルを沢山使ってあげようと思います。

 

 

 

 

 

          

 

押して下さって

 

更新の励みになります。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

(*^^*)

こちらもポチッとしてもらえたら嬉しいです♪

 

 

 


つぶやき。。。

2015-06-28 | つぶやき

 

ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけてうれしいです。

 

〝ブログ更新を2~3日お休みしちゃってたなぁ”…と思ってたら大きな勘違い!

よーく見てみたら1週間はお休みしちゃってました(^^;)

 

嘘みたいに時間が経つのが早くて、いつもビックリしちゃいます。

時間の感覚が鈍ってる私です(><)

 

・・・

 

蒸し暑い日が続いてますが

今日は、涼しくて優しい風を感じる1日でした。

今こうしてブログを書いてる時間もとても心地良い風を感じてます^^

 

 

ブログをお休みしてる間も

何だかせわしなく過ごしてました。

 

チビ助の学年は、2泊3日で日光修学旅行へ行ってきました。

そして、楽しい思い出を沢山詰めて無事に元気いっぱいで帰ってきました!

 

チビ助が修学旅行へ出発した次の日は

たまたま、主人と次男の仕事がお休みだったので3人でお出掛けしてきました。

 

チビ助抜きで、のーんびりとレストランで夕ご飯も済ませました。

「今頃チビ助達は肝試しをやってる頃かな?」

「もうお風呂に入ってる頃かな?」

私達の話題は、やっぱりチビ助の登場が多かったです(笑)

大人ばかりの我が家では、まだまだ小さなチビ助ですが、でも存在は大きなチビ助です。

 

朝7時集合!

お見送り行った時に写しました。 

 

(出発式を終えて、今からバスの方へ移動するところです)

(この時、皆のわくわく感が伝わってきました♪)

 

 

話は変わりまして…

 

前回UPした、セリアさん商品3つを組み合わせて作ったミニランタン…あれから又写しました。

 

一旦は、この場所へ掛けてましたが…

 

でも、この場所には普段他のランタンを掛けてるので

先日のあのランタンは場所を変えました。

 

今は、ここが定位置です。

グリーンがかったアナベルの色合いにピッタリです。

 

 このピックの長さは約70センチあります。

このランタンの大きさが、長いピックに丁度良いサイズです(^^)v

 

 

またまた話が変わります。

 

昨日、夕ご飯の支度をしてたらキッチンの窓に薄いピンク色の空が見えました。

とても綺麗だったので

チビ助と一緒に階段の踊り場へ行って2人で眺めました。

 

その時に写真を写したのですが、実際の空の色と違って全然ピンク色に写ってませんでした(^^;)

本当は、とっても綺麗なピンク色だったのになぁ~!

 

(空なのに、ちょっと海にも見えてしまった私です~)

 

 

そしてピンク色の空は

みるみる内にグラデーションでオレンジ色に変化しました。

 

ピンク色の空も綺麗でしたが

オレンジ色に変化した夕焼けは、溜め息が出てしまうほどすっごーく綺麗!!

 

又もやチビ助と一緒に…

あっ、この時は次男も誘って3人で踊り場から夕焼けを眺めました。

 

 

 

いつも思うのですが

自然が作り出す色って本当にキレイ

 

昨日の夕焼け…もっともっとずーーーっと見ていたかったなぁ!

 

 

          

 

押して下さって

 

更新の励みになります。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

(*^^*)

100均雑貨の素敵なブログが見れます。

 

 

 

 


*ムーミン切手*

2015-05-02 | つぶやき






「今日発売のムーミン切手可愛いよ

…と、昨日・・中学時代の仲良し友(W)からム―ミン切手の写真付きでメールが届きました!

 

「ありがとう(*^o^*)v   今日、早速買って来ようと思う
…と返信をして、昨日早速購入してきました。
 
 
 
 
ム―ミンのレターセットを持ってるので、切手とお揃いで使うのが楽しみです
 
 
昔から、カードやレターセットを集めるのが好きでした
 
ピーターラビット、ミッフィー、スヌーピーのレターセットもあるので
新しい切手が発売されるのが楽しみです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 

 

 

【3つの間違いさがし!】…だそうです!http://www.geocities.jp/masaru_56308/gif/125.gif

 

          

 

押して下さって

 

更新の励みになります。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
 

(*^^*)

100均雑貨の素敵なブログが見れます。



 

 

 

 

 

 

 


*ピーターラビットの切手*

2015-01-14 | つぶやき

 

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです。

 

確か、先週の金曜日だったかな?

友達から、「今日、発売でーす!」というメールと一緒に

ピーターラビットの切手の写真も送られてきました。

 

友達は、仕事の関係でグリーティング切手の発売の情報が凄く早いのです。

なので

私が好きな雰囲気の切手情報を(いつも)即座に教えてくれます

 

その度に、“キャー!かわいい!絶対に買うーーー♪”(^^)v・・・って

だいたい、教えてもらったその日に買いに行きます。

 

その度(買ってくる度)に

“今日こそは写真写して、ブログにUPしちゃおーっと!”

そう思うのですが・・いつも、うっかり写すのを忘れてしまったり、他の記事で切手をUPし忘れてしまったり・・・(^^;)

 

昨年もクリスマス前に、サンタさんの可愛い切手を買って来たのですが

忙しくてUPしそびれてしまったし・・いつも、こんな私です^^;

(切手を仕舞ってる平たい缶の中は、可愛い切手でいっぱいです^^)

 

友達へ送った昨年のクリスマスプレゼントの包みには、全てサンタさんの切手を貼りました^^

プレゼントを開く前に、ラッピングと切手を見て感動してくれた事を後から聞いて

「わーい! ヤッターーー!!(^^)v」って、すっごく嬉しくなっちゃいました♪

 

世界の切手の中で、日本の切手ってとっても可愛いのが多いそうですね。

切手を仕舞ってる缶の中を改めて見てみたら、本当に可愛いのが沢山です(*^^*)

絵柄も色合いもキレイ!

四角、長方形、まん丸や楕円・・ハート型もあります

 

どれも、ちょっと使うのが勿体無い気持ちにもなってしまうけど

こんなに可愛い切手は、やっぱり使わない方がもっと勿体無いですもんね~!

 

受け取った人に喜んでもらえるのが、何たって1番嬉しいです

 

 

それでは、金曜日に買ったピーターラビットの切手の写真をUPしておきますね。

2年位前に雑貨屋さんで購入したトタンで出来たコレクションボードでパチリ! 

(購入時から付いてたこのサビ錆び感が、お気に入りです^^)

 

ぜーんぶ可愛い絵でしょ?

 

 

 

我が家のスヌーピーの切手が無くなりそうだったので

ついでに、こちらも買って来ました。

 

スヌーピーも可愛いのよ♪

 

(82円切手は売り切れでした。 残念。)

 

使うのが楽しみだなぁ~!

わくわく  

 

(・・・いつも、何かしらにわくわくしてる私です^^;  単純過ぎて少し恥ずかしくなってきちゃったな・・・。 笑)

       

 

 

          

 

拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

   いつもありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

こちらもお願いして良いかしら・・・(*^^*)



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


久し振りの更新ですぅ(^^;)

2014-12-13 | つぶやき

 ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです。


こんばんはー!

又もや久し振りの更新になってしまいました^^;

 

11月は、めいっぱい忙しくてなかなかブログ更新が出来なかったので

12月に入ったら、たくさん更新しようと思ってたのに・・・(><)

 

毎日が、驚いてしまうほど駆け足で過ぎて行きます!

・・・12月も大忙しになりそうです。

 

物があふれる我が家なので、あれこれと考えフリマをする事になったのです。

それが、12月20日(土曜日)

来週の土曜日なので、もう1週間しかありません。

 

参加予定の人達へ最終的な連絡を今日終えたので

後は、商品を揃えて値段付けをします。

 

今回のフリマは、私が言い出しっぺなので宣伝用のチラシ作りなどもしました。

フリマをする場所が団地の集会所なので、自分達で宣伝しなければ・・・(><)

全部で800枚用意したので、明日ポスティングする予定です^^

 

チラシを作り終えて、PCから印刷する事が出来ない私なので

中学時代の友達Wにお願いしました。

「W-っ、すぐに印刷して郵送してくれて本当にどうもありがとね! すっごく助かりました(*^^*)

 

 

フリマに出したい商品は、山ほどあるのですが

1週間でどれくらい準備が出来るのかちょっと不安ですぅ。

 

チビ助の学校の面談や、数ヶ月前に約束済みの友達との外出など

予定がいくつか入ってるので、どれくらい準備が出来るのかしら・・・。

 

明日は、チビ助が団地のクリスマス会に参加するので

その後に、チラシ配りをする予定です。

でも、投票にも行かなくちゃだし。

・・・

明後日は、個人面談の日なので

家事や色々な用事の合間に、フリマの準備が少しでも進むと良いのだけど・・・。

 

とにかく頑張りまぁす!(^^)v

 

 

 

          

 

拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

   いつもありがとうございます!

   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

こちらもワンクリックしていただけたら嬉しいです♪



 

 



 



 


落葉拾い!

2014-10-27 | つぶやき

 

ほ-んわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです!


 

先週のことですが・・・

チビ助と公園を通り掛かった時に、落葉を拾いました!

 

本当は、もっと沢山拾いたかったのですが

買い物帰りで、両手に荷物を持ってたので少しだけ拾いました。

 

「今度はビニール袋を持って来て沢山拾っちゃおうね~!」って、約束。

落葉だけじゃなくて、出来ればドングリとかも拾えたら嬉しいな!

 

 

 

赤、黄、オレンジ、茶・・・

色とりどりの秋色落葉を使って、秋のインテリアの飾り付けをしたいなぁーって思ってるところです^^

 

それにしても、落葉(枯れ葉)って何だか良い雰囲気かもし出してるな^^

虫食い跡も・・・枯れ具合も・・・

どれもみんな好き(^^)v

 

 

 

 

 

 

毎日、「お母さん大好き!」攻撃してくるチビ助ですが

突然、こんなことを言いました。

(私の手を自分のほっぺに寄せて・・・)

ん~、だぁーい好きっ!幸せ!」

「こんなに大好きってことなんだよ。 ねえ、わかる?」

(まるで彼女を想う彼氏のようです。 笑)

 

            

 

拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

   いつもありがとうございます!

   

ブログランキング・にほんブログ村へ

新たに参加してます。

(こちらもワンクリックしていただけたら嬉しいです♪)

 

 

 

 

 

 

 

 


★缶の中身を見直し★

2014-08-13 | つぶやき

 

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです。


 

あーぁ、夏休みが半分を過ぎちゃった! 

何だか寂しいなぁ~。


主人は仕事柄、お盆休みが無いので

今年の夏休みも家族揃って遠出する事が出来ずにいます(><。)


なので、主人はチビ助を可哀想に思うようで

お休みの日には、必ずチビ助をどこかへ連れて行ってくれます。

(近場ばかりですが^^)

 

先日は、映画「プレーンズ2」を観に行った2人。

今日は、図書館へ行き、その後はお風呂の王様での~~~んびりして夕ご飯前に帰って来た2人です。


狭い我が家のお風呂と違って

何種類ものお風呂を楽しめるスーパー銭湯が大好きな我が家の男性たち^^

(次男もしょっちゅう友達とスーパー銭湯へ行ってます)

(海外にいる長男は、日本の温泉がとても恋しいそうです^^)

 

又もや私1人の時間!

誰も居ない静かな家の中で、又あれこれ忙しくしてました。

 

夏休みに入ってから、のんびりムードで進めてる夏の大掃除ですが

誰もいない間に缶を広げて中身の見直し兼・・整理をしました。

 

 

気付けば、途中で何度も珈琲を入れて休憩してばかり・・

“ 以前は、片付けはサーッといっぺんに終えてたのになぁ ”

 

まあ、ゆっくりでも・・少しづつ進めていきましょう!

 


 

          

 

 

 

       押して下さってる方、いつもありがとうございます!     

   拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

   マキ

   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

新たに参加してます。

(こちらもワンクリックしていただけたら嬉しいです♪)

 

 

 

 

 

 

 



夏の大掃除!

2014-07-31 | つぶやき

 

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです。

 

 

確か、長男がまだ幼稚園に通ってる頃からだと思うのですが

年末の大掃除までの、丁度中間(夏休みの間)に・・我が家は1度大掃除をするのが習慣になってます。

 

夏休みは、チビ助が家にいるので(昔は2人のお兄ちゃん達も家にいたので)

なかなか思うようにはかどらなくて・・大掃除を1度に全てを終わらせる事って難しいです。

 

でも、夏休みって忙しい年末と違って

焦らずにのんびり気分で進められるってところが、夏の大掃除の良い部分だと思うのです^^

 

先週、私が住んでる団地で・・・

排水管掃除の業者さんが来て、水回り4ヶ所(キッチン、お風呂、洗濯機パン、洗面台シンク)の

排水管のお掃除がありました。

 (業者さんの排水管のお掃除は、1年に1回必ずあります)

 

業者さんが来る前に、水回り4ヶ所はバッチリ大掃除を済ませておきました。

(排水の部分のフタを取る(はずす)際・・ピカピカにキレイな方が業者さんも気持ちが良いかなーって。^^)

 

排水管は、自分ではどうしても手が届かない部分なのでキレイにして頂いて嬉しいです。

水回りに関しては、いつも通りに掃除をしてれば・・年末の大掃除までは大丈夫かなと思います(^^)v

 

 

 

 

そして今日は、床の拭き掃除をしました。

ここのところ湿気があるせいか

床が何となくペタペタする感じがしてたので、家の中の床を全て拭きました!

 

気になってたペタペタ感がすっかりなくなり

手のひらで床を触ると(撫でると)、サラサラした感覚で、とーっても気持ちが良いです(^^)v

 

水が入ったバケツを近くに置いて、マメに雑巾を洗いながらの拭き掃除。

昔は、部屋の隅から向うの隅まで・・小学生の時にしてた教室の床拭きをする姿勢で

ダーーーッと雑巾を滑らせて拭いてました。

昔は全く苦じゃなかった姿勢が、今では苦しくて・・・!^^;

こんなふうに、ちょっとした時に年齢を感じてしまいます(><)

 

そのような訳で、今日はしゃがんだ姿勢で雑巾を大きく左右に滑らせながら

少しづつ前に進んで拭き掃除しました。

 

 

明日は、窓拭きを予定してます^^

 

 

 

 

 

 

毎日、暑いですね。

どうぞ、夏バテなど気を付けてお過ごし下さいね^^

 

 

それでは、おやすみなさい!

良い夢が見れますように・・・zzZ

 

 

 

 

 

 

       押して下さってる方、いつもありがとうございます!     

   拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

  

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

(こちらもワンクリックしていただけたら嬉しいです♪)

 

 


 

 


アサリ・・・そして、花模様スプール♪

2014-04-28 | つぶやき

 

階下にお住まいのご主人が

沢山のアサリを持って来て下さいました。


昨日のお昼過ぎに頂いて、すぐに塩水につけて砂抜きをしました。

・・・

最初はしっかりと固く閉じてた2枚の貝が、時間と共に開いて

中からニョキーっと姿を見せてくれました^^

 

チビ助と2人で、時々ボウルの中を覗いては

「あっ! いま水がピューッと出たね!(^^)」

って、飽きもせずに何度も覗いちゃいました。

 

アサリ達は、みんなニョキニョキっと顏(?)を出してダラ~~~~~ン。

その姿は、まるで・・のーんびり寛いでるように見えてしまって

貝というより、ちょっとしたペットのような感覚の可愛さを感じてしまった私達2人(笑)

 

「このまま飼いたいくらい可愛いね^^」

「貝の1つ1つに、1号2号って名前を付けたいくらい可愛いよねー!」

「食べちゃうのが可哀想になってきちゃったね^^;」

チビ助とあれこれ言いながら、何度も「かわいい」を連発してた私達2人(笑)

 

猫ちゃんやお散歩中のわんちゃんの姿を見て、「かわいい」って思うけれど

アサリを見て、ペットのような感覚で「かわいい」って感じたのは初めてでした(笑)

 

温かな午後のひなたぼっこ? 笑

(ほらね、みんな寛いでるでしょ?^^)

 

覗き込んでる間にも、勢いよく塩水が飛び交ってました^^

可愛いけれど、このまま塩水の中で生き続けられるわけでもなく・・・

結局、あさりの酒蒸しバター醤油と、お味噌汁へと変身して、家族のお腹の中へ入って行きました。

 「美味しかったぁ。 ごちそうさまでした!」

 

 *ーーーおまけーーー*

 

今日の内容と関係ないですが

良かったら、厚めの紙に貼ってスプールやタグとして使って下さいね^^

(レースを巻いても可愛いと思いまぁす

 

PS. イタリア旅行紀が中断したままです^^;

(すみませんデス・・・)

 

           

 

    押して下さってる方、いつもありがとうございます!    

   拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

   マキ

   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 


隠れハート!

2013-12-18 | つぶやき

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです。

 

 今日もクリスマスソングを1曲貼り付けます♪

バックストリート・ボーイズの「Christmas time」です。

この曲もクリスマス時季には、必ず我が家のBGMになる曲です。

 

とても素敵な曲なので、良かったら聴いてみて下さいねー!

Backstreet Boys - Christmas time

 

 

 

 

いよいよ来週クリスマスですね!

クリスマスといったら、雪景色がピッタリなイメージですが

私が住んでる団地の敷地内で、まだこんなにキレイに紅葉してるモミジを見付けました。

 

あまりにキレイだったので・・パチリ!

 

 

そして、団地内をチビ助とお散歩してみました。

 

「あっ!お母さん見てー!  ハート型の葉っぱだよ!」

 

チビ助が指差した方を見てみると・・・

 

「えっ? どこかな!?」

 

キョロキョロしてたら

チビ助が、ハート型の虫食い落葉の近くへ行って指差してくれました^^

 

 

 「あっ!ほーんとだぁ!]

そこには、かわいいハートの形がありました^^

 

ちょっと移動させて写してみました。

落ち葉の虫食いハート・・可愛いでしょ?^^

 

「まるで、かくれミッキーを見付ける時みたい!」

「これって、かくれハートだねーーーっ!?  」

・・・と、嬉しそうにニコニコ顏のチビ助でした^^

 

 

 

          

 

 

押して下さってる方、いつもありがとうございます!

  拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

  マキ

  

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 



ひとりごと。。。

2013-11-20 | つぶやき

    

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです^^


 

この数日、予定が沢山入ってたので・・とても忙しく過ごしてました。

 

「今年は早目に準備しよう!」って、張切ってたクリスマス準備も

なかなか進まずにいます^^;

 

昨日、友達と入ったカフェのBGMから

とても懐かしい曲が流れて、凄く嬉しくなってしまったマキです♪

 

なので、今日のブログに貼り付けますね。

この曲は、結婚した頃に

毎日のように聴いてたポール・デイヴィスの「Sweet Life」です。

 

結婚してから随分長い年月が経ってしまいましたが・・・

あれから何十年もの月日が流れた今でも、聴く度にとーっても新鮮に聴こえます♪

お気に入りの中の1曲です^^

 

良かったら聴いてみて下さいねー♪

「Sweet Life」

 

 

数日前、急に寒くなったので・・もうこのまま、ずーっと寒くなっちゃうのかなぁーって思いましたが

この2~3日は、温かなので(寒がりの私にとっては)嬉しいです^^

 

今朝・・ベランダにもポカポカな日が差し込んで、グリーンたちが嬉しそうでした^^

出掛ける前に、急いで1枚だけ写しましたが逆光になっちゃった・・・

 

(写真左側のグリーンはヘンリーヅタ   ☆   右側はワイヤープランツです)

 

 

チビ助のクラスの懇談会の帰りに写しました。

 

廊下の壁のサツマイモの絵で、お芋掘りをしてるところだそうです。

(一生懸命に抜いてます 笑)

 

先週、チビ助達はお芋掘りをしました。

 

その日にチビ助が持って帰って来たのは・・

大きいサツマイモ1本、細長いサツマイモ2本でした。

持ち帰ったサツマイモは

チビ助のリクエストで、一緒にスイートポテトを作りました(^^)v

 

チビ助は、自分で作ったスイートポテトを喜んで食べましたが

意外にも、チビ助以上に大喜びで食べた人がいます。

我が家の次男です!!(笑)

 

「もっと、このスイートポテトは無いのか?」

「もう、これでスイートポテトはお終いなのか?」

と、何度も確認しながらムシャムシャ美味しそうに食べた次男です^^

 

ニコニコ顔で、食べてる2人を見てるだけで

心の中が、ほのぼのするひとときでした

 

 

忙しい日は、もう暫く続きそうです!

頑張りまぁーす^^

 

 

 

押して下さってる方、いつもありがとうございます!

拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

マキ

ブログランキング・にほんブログ村へ


1週間で食べる食材!

2013-11-08 | つぶやき

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです^^


 

 

今日、久し振りに長男とSkypeで話しました^^

長男にSkypeした時、長男は丁度レストランで昼食中でした。


Skypeって、PCだとお互いに顏を見ながら会話出来ますが

長男は携帯(?)だったようで顏は見れませんでした。

でも変わらず元気そうでホッとしました。

 

レストランで、何やらムシャムシャ美味しそうに食べながら会話してる長男・・・

その後ろ(?)から、賑やかにアラビア語が飛び交ってました。

あ、それからコーランも聞こえてきました!

(目で見ることは出来ませんが、耳から活気のあるエジプトを身近に感じることが出来ました)(^^)v

 

長男は全く好き嫌いがありません^^

そして、どんな物も抵抗なくムシャムシャ・モリモリ食べます。

 

我が家は、家族揃ってレストランへ行く機会が多いと思いますが

そんな時・・私は、いつも無難に美味しいと分かってるものばかりを注文してしまいます。

(食で冒険することに、つい躊躇してしまいます^^;)

 

それに比べて長男は

珍しい物や食べた事のない物がメニューに載ってると、いつもそういうものを選んで注文します!

そして

いつも、どれも凄く美味しそうにムシャムシャ・モリモリ食べるのです^^

(何事に対しても凄いチャレンジャーです)

 

大食い選手権かー?って、いう位の凄い量を食べますが

とてもスリムで羨ましいです(笑)

 

中東の食材といえば、ひよこ豆が有名です。

そこで、ちょっと気になってエジプトのお料理を調べてみました^^

(エジプトには、どんなお料理があるのかなぁーって。)

 

そしたら、とても興味深い写真を見付けました。

世界23カ国の1週間で食べる食材です。

私が調べたかった事と少しズレてしまったのですが・・・

こちらです!

日本: 小平市にお住まいの浮田家の1週間の食費は3万7699円

海外で働く★女の恋模様-Japan



モンゴル: ウランバートルにお住まいのバツウリ家の1週間の食費は約3,300円

海外で働く★女の恋模様-Mongol



中国: 北京にお住まいのドン家の1週間の食費は約1万3000円(1,233.76人民元)

海外で働く★女の恋模様-China



ブータン: シンケイ村にお住まいのナンガイ家の1週間の食費は約400円(224.93ヌルタム)

海外で働く★女の恋模様-Butan



インド: ウジャインにお住まいのパッカー家の1週間の食費は約3200円(1,636.25ルピー)

海外で働く★女の恋模様-India



クウェート: クウェート市にお住まいのアルハッガン家の1週間の食費は約1万8000円(63.63ディナール)

海外で働く★女の恋模様-Kuwait



トルコ: イスタンブールにお住まいのセリック家の1週間の食費は約1万2000円(198.48リラ)

海外で働く★女の恋模様-Turkey



ポーランド: コンスタンチン・イェジオルナにお住まいのソブチンスキー家の1週間の食費は約1万2000円

海外で働く★女の恋模様-Poland



ドイツ: バルクテハイデにお住まいのメランダー家の1週間の食費は約4万円(375.39€)

海外で働く★女の恋模様-Germany


ルクセンブルク: エルペルダンジュにお住まいのクッタンカス家の1週間食費は約3万8000円(347.64€)

海外で働く★女の恋模様-Luxenburg



フランス: モントルイユにお住まいのルモニー家の1週間の食費は3万4000円(315.17€)

海外で働く★女の恋模様-France



 イタリア: シチリアにお住まいのマンゾ家の1週間の食費は約2万1000円(214.36€)

海外で働く★女の恋模様-Italy



エジプト: カイロにお住まいのアフメッド家の1週間の食費は約5600円(337.85ポンド)

海外で働く★女の恋模様-Egypt



 イギリス: クリングバーン・ドゥシスにお住まいのベイトン家の1週間の食費は約2万円(155.54ポンド)

海外で働く★女の恋模様-England



グリーンランド: ケープホープにお住まいのマドセン家の1週間の食費は2万3000円(198.48クローネ) 

海外で働く★女の恋模様-Greenland



カナダ: イカルイトにお住まいのメランソン家の1週間の食費は約2万8000円(345ドル)

海外で働く★女の恋模様-Canada



アメリカ: ノースカロライナにお住まいのリービス家の1週間の食費は約2万8000円(341.98ドル)

海外で働く★女の恋模様-USA



アメリカ: テキサスにお住まいのフェルナンデス家の1週間の食費は約2万円(242.48ドル)

海外で働く★女の恋模様-USA



アメリカ: カリフォルニアにお住まいのキャバン家の1週間の食費は約1万3000円(159.18ドル)

海外で働く★女の恋模様-USA



メキシコ: クエルナバカにお住まいのカザレス家の1週間の食費は約1万5000円(1,862.78ペソ)

海外で働く★女の恋模様-Mexico



グアテマラ: トドス・サントスにお住まいのメンドーザ家の1週間の食費は約6200円(573ケツァル)

海外で働く★女の恋模様-Guatemala



 エクアドル: ティンゴにお住まいのアイム家の1週間の食費は約2600円(31.55ドル)

海外で働く★女の恋模様-Ecuaor



オーストラリア: リバービューにお住まいのブラウン家の1週間の食費は約3万円(375.39ドル)

海外で働く★女の恋模様-Australia

 

マリ: クアクロウにお住まいのナトモ家の1週間の食費は約2100円(17,670フラン)

海外で働く★女の恋模様-Mali

 

チャド: ブレッジング難民キャンプにお住まいのアブバカール家の1週間の食費は約100円(685フラン)

海外で働く★女の恋模様-Chad

 

 

 

食材も興味深かいですが、それぞれの国のインテリアも

私には凄く興味深かったです。

 

・・・

 

どの国の食材も美味しそうでした。

でも

とても少ない量に驚いてしまった国もあります・・・。

 

この写真を見ながら 

より一層、無駄のないように食べ物を大切にしなくちゃ!って、改めて感じました。

 

 

 

 押して下さってる方、いつもありがとうございます!

m(_)m

拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

マキ

ブログランキング・にほんブログ村へ


「月・人・石」という本。

2013-10-28 | つぶやき

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです^^

 

 

昨日、チビ助の学校の音楽会へ行った記事を書きましたが

チビ助のクラスの「帰りの会」を待ってる間に、本のコーナーで色々な本を見ながら待ってたんです^^

 

主人は、何やら細かい字の分厚い本を読んでましたが

私は絵本や写真が沢山載ってる本ばかり見てました^^

(そういう本が大好きなんです)

 

その中で、とーっても私好みの本を1冊見付けました。

凄くステキな本なので、写真を写しました!

 

その本のタイトルは、「月・人・石」です。

写真と、その横に添えられた言葉と、そして墨で書かれた力強い書を観ながら

心に強く感じたことがあります。

それぞれの、どのページからも・・生命力のようなものを凄く感じて感動しました。

 

それは、優しくて・・時には力強くて・・・

〝次のページは、どんなふうなんだろう?”って

次のページを観るのが、とても楽しくワクワクしました♪

(結局3~4回、繰り返し観ちゃいました^^)

 

そして

1ページずつめくりながらパチリ!

〝チビ助のクラスの「帰りの会」が終わったらどーしよー^^;”

・・・と、ちょっとハラハラドキドキしながら写しましたが、余裕で写せました^^

 

本と同じ順番にUPいたしますね~!

 

 ーーー実際は、書が左側・写真と文が右側に載ってましたが、ブログでは見やすいように縦に繋げましたーーー

 

 

こころのとびらを あけてごらん

 

 

 

かぜが きのうを きょうにつなぐ

 

 

 

きこえる? とおいおと ちかいおと

 

 

いのちははしる どこまでも

 

 

かげをつくるのは ひかり

 

 

みずは ほとばしり ながれ よどみ

 

 

いしも いつか すがたをかえる

 

 

とどまることのない ひの かたち

 

 

かなしみを うけとめてくれる しずかなやま

 

 

いのちの みなもとは とてもちいさい

 

 

あこがれは そらのかなたへの たび

 

 

もじに ひそむ ひとの こころ

 

 

【作者紹介】

(書) 乾 千恵 いぬい ちえ

(文) 谷川俊太郎 たにかわ しゅんたろう

(写真・書の撮影) 川島敏生 かわしま としお

 

 

 写真を撮り終えて暫くして、下校の時に時々会う5年生の男の子が・・・

「なに見てるの?」

と、私に聞いてきたので・・・

「あのね、これ凄くステキな本なのよ^^ 見て~!^^」

って、その男の子の方に本の向きを変えて

添えられてる言葉を読みながら、3ページほど見せてあげたのです^^

そして・・・

「ねっ!? 素敵な本でしょ~っ?」って。

 

そしたら、その男の子が・・・

「ホントだ! なかなか良い本だから、ぼく今日借りて帰ろーっと!!」

そう言って、その本を持って自分の教室へ戻って行きました^^

 

うふふ・・・

何だか、とーーーっても嬉しかったなぁ

 

 今度会ったら、ちょっと感想なんか聞いてみたいなぁ~(笑)

 

 

 

 押して下さってる方・・・

拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

マキ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 


つぶやき♪

2013-10-12 | つぶやき

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです^^

 

 

とっても嬉しいお手紙が届きました^^

 

ポストから手に取った瞬間・・・

「キャ~! 何これ~~!すっごく可愛い~~~っ^^

 

下さった方は、チビ助がいてくれたからこそ、出合う事が出来たMさんからでした^^

 

封筒が可愛くて、可愛くて♪

そして切手までもが、こんなに可愛いまん丸のディズニー切手です。

素敵なお人柄が、こんなところからも伝わってきます^^

 

 
まだ読む前から・・・
可愛い封筒と切手を見ただけで、テンションが上がってしまった私です(^^)V
 
 
 
そしてね、中に入ってる便箋もとーっても可愛くて
もう、それだけでワクワクしちゃいました
 
 
 
 
 
 
 
 
「Mさぁーん!お手紙どうもありがとうございました!」
読み終わったら、私の心の中は凄く心温かな気持ちになりました^^
又いつかお逢い出来たら嬉しいなぁ
 
 
 
 
 
 
 
 

 押して下さってる方・・・

拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

マキ

ブログランキング・にほんブログ村へ