ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!
遊びに来ていただけて嬉しいです^^
昨日のブログは途中で眠くなってしまって、中途半端に終わってしまいました(><)
(失礼いたしました!)
なので、今日は昨日の続きを書きますね^^
その前に、今日も1曲貼り付けて良いですか?
Mariah Carey の 「O Holy Night」です。
もし良かったら聴きながら読み進めて下さいね♪
Mariah Carey - O Holy Night
昨日は、作品展を見にアースプラザへ行った後
友達Rちゃんとチビ助と3人で電車へ乗り、まずは石川町駅へ向かいました。
石川町のドトールで、少しだけお茶休憩をしてから山手の洋館へ向かいました。
いつもならあまり人が居ないのですが
不思議なくらい、もの凄い大勢の人達が洋館方面に向かって歩いてました。
そして、最初に入るブラフ18番館のエントラスは黒山の人だかり!
待っても待っても靴を脱げる状態でなかったので
中に入るのは諦めて、お隣の外交官の家へ行きました。
【ブラフ18番館】
一瞬、人がまばらになった時にパチリ!
【外交官の家】
外交官の家のエントラスにも長蛇の列でした(><。)
ギュウギュウ詰めで混み合ってたので、Rちゃんと相談して・・又もや、ここもパスする事に・・・。
なので、お部屋を写せませんでした(涙)
【エレーナでストロベリーパフェじかん】
(チビ助は、パフェはいらないとの事でした。 実は、チビ助・・イチゴが苦手なのです^^;)
【山手カトリック教会】
私にとって、思い出がいっぱい詰まってる教会です^^
(ちょっとズレて横からパチリ!)
(正面からパチリ!)
次はベーリックホール。
「せめて、ベーリックホールには入りたいね^^」
と、Rちゃんと話してたのですが
エントランスへ行ってみると、こちらも凄い人だかりでした。
本当は、凄い数のスリッパが揃ってる所なのですが
そのスリッパも無くなっていて、皆さんスリッパ無しで入ってる状態でした。
バラが綺麗な春、ハロウィンの秋、クリスマスの冬・・と、
ほぼ毎年洋館巡りを楽しんでますが、こんなに混んでるのは初めて!!
いつもは、私達の他に1~2組居る程度でガラガラです。
何故に、こんなに混んでるのかが不思議でしたが途中で理由がわかりました。
前日に、TVの番組で横浜周辺をテーマに、人気スポットを紹介してる番組があったようです。
Rちゃんと2人で、「テレビの威力って本当に凄いわよねー!」って・・しみじみ。
チビ助は、混んでるのはイヤだというし・・・
「ならば中には入らずに、建物巡りして建物の写真だけでも!」
という事になり、この先の洋館も入るのをやめました。
(少し見えにくいですが、エントラス付近には人がいっぱいです)
【エリスマン邸】
【えのき亭】
【山手234番館】
【山手資料館】
【ブリキの博物館】
【雙葉学園の正門には、大きな馬小屋が飾られてました】
ーーーそして、元町ーーー
通りもお店も素敵なクリスマスが沢山飾られてました。
見てるだけで楽しい気持ちになりました。
歩いてる人達が案外気付かない建物の上の方にも
凄く凝ったクリスマスの飾りが、いくつかありましたので1枚だけパチリ!
スタージュエリーのショップの壁には、大きなサンタさんが大勢いましたよぉ
(お向かいのショップの2階の窓から写しちゃいました)
そして、元町でサンタクロースに会えました!(^^)v
サンタさんの膝の上に抱っこされてチビ助は嬉しそうでした^^
山手の洋館は、どこも人が溢れていて混み混み状態でしたが
それも又、賑やかでクリスマスっぽくて楽しかったです!
(私、人混みって何故だか大好きなのです。 笑)
青空が綺麗な気持ちの良い日に
友達とチビ助と一緒に楽しいひとときを過ごせて嬉しかったです。
今日のイヴは、次男はデートなので一緒に過ごせません。
今日は、主人の仕事が少し遅くなってしまうので
主人が帰宅してから3人で、ささやかなクリスマスパーティーをします。
お料理もデザートも準備出来たので
もう少ししたら、そろそろテーブルに並べようと思います。
皆さんにとって、温かな気持ちで過ごせるイヴでありますよーに!
☆ーーーおまけーーー☆
押して下さってる方、いつもありがとうございます!
拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^
マキ