野路物大発見

今年もAKB58は元気に!! JUNKを楽しもう

そして・・・好い物見つけた皆に自慢しよう

ポータブルDVDプレーヤ・部品取りで購入!!

2022年07月11日 01時44分31秒 | P-DVD

10インチのポータブルDVDプレーヤを購入しました。

メーカ名:CFEFOL

 

ジャンクではありますが

仕様

激安と、電源が入ることが明記してあったので

部品取りとして決めました。

付属品はありません

 

<実際に確認した結果は>

手持ちのACアダプタをつなげて電源をいれました。

電源ランプと充電ランプが点灯しましたが

・モニタが付かない・DVDが回転しない、充電ができない

、再生もできない等の状態でした。

次に、本体部分を分解し目視で確認しました。

(左:メイン基板、右:DVDドライブ部)

 

中の構造はWIZZと同じです。(相互補完ができます)不具合を発見。

マイクロスイッチが破損してました。写真左下の赤丸部分を写真右下に拡大

⇒拡大

DVDをセットして蓋を閉じると、マイクロスイッチが入り、通電します。

これが破損していました。(蓋をしても通電しない)

赤丸部分

マイクロスイッチから出ているリード線を接続し再度通電

(電源投入後しばらくして、写真上のモニタ部分がまだらになってきました)

モニタ点灯、DVDドライブ回転、DVD、SDカード、USBメモリ等の再生ができました。

と、喜んだのもつかの間、モニタが白いまだら模様になってしましました。

 

そこで、手持ちのWizzのポータブルDVDのモニタと相互取り替えして確認。

(本体:Wizz、モニタ:CFEFOL ⇒モニタ異常)

 

(本体:CFEFOL、モニタ:Wizz ⇒モニタ正常)

 

以上の結果から、本体部は正常、モニタ部が異常と判明しました。

また、バッテリーの充電が異常もわかりました。

 

これで、流用できる部品が明確になりました。

手持ちでは、モニタ部の部品がないので、モニタ部が正常である

ことを期待したのですが残念です。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 放流魚の確認ができない・・・ | トップ | 梅雨の西会津 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しっかりAKB58 (おーっ)
2022-08-01 20:51:03
お久しぶりです。お元気そうでなによりです。
いつもながらの分かりやすい解説つきでとても勉強になります。
手ごろなジャンクに目を付けてチャレンジするなんて、相変わらずしっかりAKB58してますね。
今回はきわどい所で的が外れて、残念。・・ですが、ここまで分解・切り分けして結論だすのは、さすがnojiさんとしか言いようがないです。お見事です!
返信する

コメントを投稿

P-DVD」カテゴリの最新記事