すばらしきUK生活のすすめ

とにかくじっとしていられない、好奇心旺盛まぐゆみのここUKはブライトンでの喜怒哀楽生活を大公開~!

やっぱりヨーロッパが好き⑦-Château de Chillon編ー

2010年11月19日 | まぐゆみヨーロッパを歩く

本来であればローザンヌからフランスのニースへ行く予定でしたが、ご存じのとおり、この時ちょうどフランスでは大きなストライキが長期間にわたって行われていたため、私たちが予約していた飛行機はキャンセル・・・Textが届いた時はショックでした・・・ということで、やむなく予定変更。もう一日ローザンヌに滞在し、そしてジュネーブにも一日滞在することに!今思えば、それはそれで結果スイス満喫の旅になったので、よかったのかなぁと思います。もうスイス来なくていいくらいです(笑

さて、天候が少々回復したこの日は、ローザンヌの隣町モントルーにある”シヨン城”に行ってきました!このお城も歴史ある有名な古城ですよね。

駅からゆっくり徒歩で15分くらいなのですが、レマン湖沿いに遊歩道があり、とてもいい感じ。モントルーの街も奇麗に見えます。

レマン湖が今日も美しい!!!対岸の山々も!!!

レマン湖沿いにたたずむシヨン城・・・遠くに見えてきました。

そして、シヨン城へ到着・・・なんだかとっても趣があります。

入り口付近からの遠景。

さぁ、お城の中へと入っていきます!

石壁・・・このお城の最古の記録は1160年だそうですが、最盛期は13世紀~14世紀だそうです。

地下には、食糧庫、牢獄などがあったそう。

この時代というのは、わりと質素な部屋、家具だったんですね。

さぁ、お城の上までやってきました!昔の人々もこうやって美しい景色を眺めていたのでしょうか?!

ということで、城内をゆっくり見て回ったあとは、また遊歩道を駅まで歩いて戻ります。いやー何度振り返っても、湖畔にたたづむシヨン城はやはり美しい!と思わずにはいられません。バックの山々がまたさらに景色をもりたてます。

最寄りの駅・・・もちろん無人駅(笑

と、帰る頃になってだんだん天候がくづれてきてホテルへ戻った頃にはすごい雨だったのですが、まだまだ時間はあったのでしばしローザンヌの街を散策することにしましたー。

つづく

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱりヨーロッパが好き⑥-... | TOP | やっぱりヨーロッパが好き⑧-... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | まぐゆみヨーロッパを歩く