
期間限定でキャナルシティ博多「ラーメンスタジアム2」に出店中の
【六厘舎】で『つけ麺』を食べてみました~

10月6日~11月9日までの35日間という
期間限定イベントに【東池袋大勝軒】【六厘舎】【裏秀】が登場したので
久々にラーメンスタジアムを利用したのですが…
噂に聞いていた通りガラガラ
まぁ平日の17時という微妙な時間だったせいでもあるのですけどね~。
さて、どのお店に行くとするか…
あまり東京のラーメン店に詳しくない者としては少々悩みましたが
ラーメン好きな方々のブログを参考にさせて頂いて
【六厘舎】で食べる事にしたのでした

つけ麺が有名なお店とは聞いてましたが、本当につけ麺しか無いのですね~
あと、参考にさせて頂いたブログでよく見かけた謎のメニュー『あつもり』
券売機で真相が判明しました

多分、問い合わせが多かったのでしょうね
今回注文したのは『味玉つけ麺』1000円
福岡でのラーメンの価格からするとかなり高額…。
さて席に着き「納得の出来る美味しさなのかしら」などと思いつつ
待つこと10分足らずで到着です

知ってはいましたが、もの凄い麺の太さにビックリです
チャンポン麺より太いラーメンって…とも思いましたが
食べてみると美味しいものですね~

つけダレの具は底に沈んでましてチャーシュー、ナルト、メンマ、ネギ。
あと浮かんでいる海苔の上に魚粉が乗ってます
チャーシューはポスターに掲載されているほどの
大きな角切り肉ではありませんでしたが、意外と柔らかくて美味しかったですよ~
ただですね食べ進めて行くにつれ、冷たい麺をつけるので
どうしても「つけダレ」が冷めちゃうのです…。
すると最初の一口目の味と比べると塩辛く感じてしまうのでした
ですので恐らく私の好みとしては『あつもり』を選ぶ事が
BESTだったのかもしれません。
次回は『あつもり』決定です
実は今回「スープ割り」とやらを初体験しちゃいました~
基本的に「そば湯」をお願いするのも躊躇しちゃう小心者なので
なかなか「スープ割り」に手を出せなかったのです…

今回、勇気を出して大正解
っていうか今まで損してたぁ…
スープで割るだけでこんなに味が変わるんですね
あ、こちらのお店は柚子の皮の千切りが加えられてるので
厳密に言うとスープで割っただけでは無いのですけどね~
初めての「スープ割り」に感激しつつ完食です
1000円出す価値アリアリの「つけ麺」でした。
東京のお店では行列が当たり前で入れ替え制。
場合によっては2時間以上待つ事になるらしいお店がガラガラだなんて…
勿体ないなぁ。。。
【ラーメンスタジアム2】
福岡市博多区住吉1丁目2 キャナルシティ博多シネマビル5F
092-282-2525(情報サービスセンター)
11:00~23:00(OS22:30)
年中無休
http://www.canalcity.co.jp/ra-sta2/index.php
【六厘舎】で『つけ麺』を食べてみました~


10月6日~11月9日までの35日間という
期間限定イベントに【東池袋大勝軒】【六厘舎】【裏秀】が登場したので
久々にラーメンスタジアムを利用したのですが…
噂に聞いていた通りガラガラ

まぁ平日の17時という微妙な時間だったせいでもあるのですけどね~。
さて、どのお店に行くとするか…
あまり東京のラーメン店に詳しくない者としては少々悩みましたが
ラーメン好きな方々のブログを参考にさせて頂いて
【六厘舎】で食べる事にしたのでした


つけ麺が有名なお店とは聞いてましたが、本当につけ麺しか無いのですね~
あと、参考にさせて頂いたブログでよく見かけた謎のメニュー『あつもり』
券売機で真相が判明しました


多分、問い合わせが多かったのでしょうね

今回注文したのは『味玉つけ麺』1000円
福岡でのラーメンの価格からするとかなり高額…。
さて席に着き「納得の出来る美味しさなのかしら」などと思いつつ
待つこと10分足らずで到着です


知ってはいましたが、もの凄い麺の太さにビックリです

チャンポン麺より太いラーメンって…とも思いましたが
食べてみると美味しいものですね~



つけダレの具は底に沈んでましてチャーシュー、ナルト、メンマ、ネギ。
あと浮かんでいる海苔の上に魚粉が乗ってます

チャーシューはポスターに掲載されているほどの
大きな角切り肉ではありませんでしたが、意外と柔らかくて美味しかったですよ~
ただですね食べ進めて行くにつれ、冷たい麺をつけるので
どうしても「つけダレ」が冷めちゃうのです…。
すると最初の一口目の味と比べると塩辛く感じてしまうのでした

ですので恐らく私の好みとしては『あつもり』を選ぶ事が
BESTだったのかもしれません。
次回は『あつもり』決定です

実は今回「スープ割り」とやらを初体験しちゃいました~

基本的に「そば湯」をお願いするのも躊躇しちゃう小心者なので
なかなか「スープ割り」に手を出せなかったのです…


今回、勇気を出して大正解

スープで割るだけでこんなに味が変わるんですね

あ、こちらのお店は柚子の皮の千切りが加えられてるので
厳密に言うとスープで割っただけでは無いのですけどね~
初めての「スープ割り」に感激しつつ完食です

1000円出す価値アリアリの「つけ麺」でした。
東京のお店では行列が当たり前で入れ替え制。
場合によっては2時間以上待つ事になるらしいお店がガラガラだなんて…
勿体ないなぁ。。。
【ラーメンスタジアム2】
福岡市博多区住吉1丁目2 キャナルシティ博多シネマビル5F
092-282-2525(情報サービスセンター)
11:00~23:00(OS22:30)
年中無休
http://www.canalcity.co.jp/ra-sta2/index.php