もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

【豚のまんま】にて夕飯を頂きました♪

2009年09月18日 20時53分17秒 | グルメ…博多区
昨年、頻繁にTVで紹介されてて気になっていたお店【豚のまんま】
念願かない、やっとこさデビュー出来たのですが…
先日紹介しましたが、直前に「桃のパフェ」を我慢できず食べてしまい
空腹では無い状態での来店となってしまいました

まずは店内を軽くご紹介

カウンター、テーブル席もありましたが座席がメインのお店です。

実は、こちらのお店の人気は「鍋」なのです^^
そして今回注文したのは
『とんこつ葱しゃぶコース』(2名~)2500円<二人前で5000円>

前菜の『野菜スティック』
結構な量の野菜スティックが二人それぞれに提供されましたよ~


『豚あわび刺し』
あわびと言っても本物ではなく、アワビのような食感の豚の内臓系だったかな。
でも食感はコリコリしてて確かにアワビみたいでした。
 
どちらも物も、あっさりした味わいでしたよ~


『骨付き豚カルビ』
秘伝タレ焼きでの提供だったようですが
しっかりした味わいの豚カルビだったのでご飯にとっても合いそう


『豚天』
ちょっと食べてしまった後ですが、塩かマヨネーズで頂く「豚天」です

そしてコチラ↓が一番人気の一品

『とんこつ葱しゃぶ』




コラーゲンたっぷりの豚骨スープにどっさりと葱を入れ
しゃぶしゃぶした豚肉で葱を巻いて頂くのが人気なのだそう

ですがこのメインが運ばれた時点で、私も友人も既に満腹状態…
友人は早々にリタイヤ宣言「えぇ!流石に私も無理よぅ」
 
なんて言いつつ一口食べてみたら、あら意外とあっさり
いや、薄い?なんて思ったので薬味の「柚子ごしょう」を加えてみると…
美味し~い^^別腹がグググッと出来たみたいに食が進むススム


ある程度しゃぶしゃぶを堪能したら、残りの具材を投入し鍋として頂きます

たっぷりと「鍋」を堪能した後は

『特製ちゃんぽん(or雑炊)』

さすがに雑炊は無理だったので、「ちゃんぽん」を頂きました

またコレが美味しくってツルツルっと食べちゃいましたぁ

満腹状態でも美味しく頂けちゃう「とんこつ葱しゃぶ」恐るべし
これから寒くなり「鍋」のBESTシーズンがやって来るのでオススメですが
人気店のようですので予約された方が良いかもしれません。


【豚のまんま】
福岡市博多区祇園町4-10
092-282-2911
17:00~1:00(LO24:00)
定休日:日曜日・祝日
http://ggyao.usen.com/0004001045/(GyaO)


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こころ)
2009-09-19 08:35:35
豚、大好き
お店の名前といい、お料理の内容といい、
とってもそそられるお店。
この内容で2500円というのステキ!

「とんこつ葱しゃぶ」あーもう・・めちゃくちゃ食べたい

祇園町かー行ける行ける!
と思ったら日祝日、休み

いつか必ず行きたいお店デス。
返信する
こころ さんへ (maeko39)
2009-09-19 11:36:34
あ、もしかして誤解させちゃったかな?
紹介したコースは一人あたり2500円のコースなので
紹介した内容だと二人分で5000円のお料理です^^
ですのでお得ではありますが、激安ではないのでご注意を
でも美味しかったのでオススメ。
私も冬にお腹が空いた状態でリベンジしたいですね~

昔は肉なら断然「牛」だったのだけど、最近は「豚」を食べる事が増えました。
最近は夫婦で断然「豚」派で~す
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。