もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

【博多磯貝 しらすくじら】博多エキサイド店にてランチ♪

2012年07月11日 07時30分55秒 | グルメ…博多区
珍しく撮って出し

7月8日に博多駅筑紫口にあるエキサイド2階にオープンされた【しらすくじら】

たまたま【磯貝】のHPを拝見した際に出店を知り
店舗に確認してみるとランチも営業されてると判明したのでお邪魔してみました~

天神のお店は夜の営業のみらしい上
そしていつも混雑しており未挑戦だったのですが
エキサイドのお店ではランチの時間帯も利用できるのでとっても便利♪

さて今回は「博多ラーメン街道」側から伺いまして

通路を歩いて行くとに両サイドで営業されており席数は多め
 
テーブル席は4人用のみではなく二人用もありましたし
カウウンターの席もあったので「お一人様」でもOKなカンジでしたぁ
ただ基本的に居酒屋さんなのでサラリーマン的なおじさま中心の客層だと思うので
個人的には「お一人様」利用できるのはお昼の営業の時間帯になるかなぁ…

ではオープンして間もない10日時点のメニューのご紹介!
 

  

  

 

 



テーブルには呼び鈴ボタンが設置されてて便利♪
オープンして間もない事もあり、準備されてらっしゃたランチは1種類のみ
ただし、通常メニューで対応できる物は作って頂けるそうなので
挑戦してみたかった品を追加注文しちゃいましたぁ

まず運ばれて来たのがコチラ↓

『魚市場の漬丼』525円


鮮度の良さそうな「アジ」や「鯛」、「サバ」もあったかな?を
少し甘めのゴマダレで漬けにし、ご飯にこんもりと盛られておりましたぁ
うん。私の好みの味わいで大満足
ちなみに「ご飯」の大盛りOKのようで
サラリーマンの方々は大盛り率が高かったですよ~!

漬丼を堪能していると注文していた品が到着vv

『板うに』525円

大きなウニは嫌な苦味などは無く、トロリと溶け美味しく満足
板ウニ1枚&海苔でこのお値段はとってもお得
 
海苔で巻いて頂いたり…
漬丼に加えて豪華な内容にして頂いても美味しかったですよ~

「漬丼」と「板ウニ」両方注文しても1050円
今後、提供される内容の変更があったりする事もあるかもしれませんが
是非、お昼でも「板ウニ」が堪能できるのは続けて欲しいですね~


【博多磯貝 しらすくじら】
福岡市博多区博多駅中央街1-1 エキサイドビル2F
092-433-7575
11:00~24:00(LO23:30)ランチ…11:00~14:00 7月10日時点での情報です!
定休日:無休
http://www.hakata-isogai.net/tenpo/#shirasuekiside