goo blog サービス終了のお知らせ 

もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

『みそメロンパン』&『焼きカレーむすび』を購入!

2009年01月21日 04時16分35秒 | その他、購入品
久々に【ローソン】で軽食を購入する事となり購入した2品のご紹介!

まずは、ひと目みて思わず購入してしまった

『みそメロンパン』120円

何でも【窯蔵】というお店が監修している商品のようです。

商品に「写真はイメージです」とある通り
若干写真と違い、濃い焼き上がりのメロンパンでした
そして黒い点のようなツブツブしたものが味噌なのだとか…
肝心の味ですが…味わいとしてはそれほど味噌を感じる訳ではなく
ほんのり風味があるカンジでした
ただ、パン事態が若干パサついていたので普通に美味しかったです

続いて「TVの企画モノ」のおむすび

『焼きカレーむすび』130円

温めて頂きましたが、コレはなかなか美味しかったです
チーズと玉子が乗ってる変り種のカレーおむすびですので
通常のおにぎりに飽きた方にはかなりオススメの味わい
4月6日までの期間限定販売のようですので気になった方はお早めに~


【リョーユーパン】
http://www.ryoyupan.co.jp/

【ローソン】
http://www.lawson.co.jp/recommend/zoomusubi/index.html

【ガストロミア】の『ハンドスクイーザー』♪

2008年12月15日 01時10分47秒 | その他、購入品
先日、ランチをお友達のmakiさんと頂いた後にmakiさんオススメのshop
大名の【LOTTO SECONDO】へ連れてってもらいました~

店名を聞いただけではピンと来なかったのですが…
現地に着いてビックリ「ココ入ってみたかったのよ~
と必死にアピールしちゃいました
だって、お隣はラーメンの有名店【博多一幸舎】でしたので
何度かラーメンを頂いてはとんこつ臭い状態での入店を躊躇していたのですから…

一通り見た頃に「これ便利よ~」とオススメされたのがコチラ↓

『ハンドスクイーザー』473円

【ガストロミア】という土鍋が有名なブランドの小物らしく
とっても使いやすいので既に2~3個購入したと聞き即購入
彼女のブログで紹介されていたのを見てましたので興味があったのです。

即買いには理由がありまして…我が家には大量の「みかん」があったのです。
それも既にお裾分けできない危険な「みかん」がダンボール半分も
一刻を争う事態でしたので必死に絞りまくり
余裕で1Lほどの自家製『ポンジュース』の出来上がりぃ~(笑)


もともと甘いみかんでしたので、甘過ぎるみかんジュースとなりましたが
栄養満点だったらしく喉がチョット痛くて風邪をひきかけていたのですが
翌日には回復してましたよぅ
恐るべし…みかんパワー

只今、大活躍中…【クレベリン】シリーズ♪

2008年12月07日 16時55分12秒 | その他、購入品
久々にグルメ以外の話題を…

ローカルニュース番組にて今”売れ筋”の商品として紹介されていた
【クレベリン】シリーズ
「おぉ!コレだ!!」と思い購入しちゃいました
現在、旦那さまが酷い風邪を患っておりまして…
我が家にこそ必要な商品なのです

チョット変色した画像ですが…(明るさの設定を間違えた模様

『クレベリン スプレー』(大幸薬品)1780円

こちらはスプレータイプの物でして
・吐しゃ物、排泄物
・介護用品
・サニタリー用品
・キッチン用品
・トイレ、便座
・生ゴミ、煙草臭
・エオコンフィルター
と万能な働きをしてくれるようです

TVでは「新型インフルエンザ」対策として紹介されてましたが
常備しておけば色んな場面で大活躍しそうですね~

もう一つはコチラ↓

『クレベリン ゲル』1980円

置くだけでお部屋の除菌消臭をしてくれるようです。
液体の中に付属の粉を投入すると…

ゲル状になるという代物。
一見「置くだけでお手軽」と思えますが、コチラの物には弱点が少々ありまして
広い部屋では1ヶ月程しか効果がなく(トイレや浴槽など6畳までは2ヶ月)
そしてこれが一番困ったのですが…
「金属に対して腐食させる可能性があるためその側でのご使用はお控え下さい」
との事なのです
旦那さまが言うには「1ヶ月も持てば充分」だそう。確かにそうだけど
主婦的感覚からすれば1ヶ月2000円近い出費はねぇ…
「ランチ2回は行ける」なんて思っちゃうのですよ
 | 
 |<訂正です>
 |150gタイプですと8~12畳でも2ヶ月の有効期間があるようです
 |
それに「金属を腐食」だんなて表示をみるとチョット使い難いかなぁ(TT)

我が家での効果はまだ未知数ですが気分の問題としては安心ですよね
ただ…、高価過ぎますぅぅ
ラッパのマークの【大幸薬品】さん!もう少しお手軽な価格にして下さ~い


【大幸薬品】
http://www.seirogan.co.jp/cleverin/index.html(クレベリン)

【コンランショップ】でお買い物♪

2008年09月21日 22時46分26秒 | その他、購入品
岩田屋B2Fで営業されている【ザ・コンランショップ 福岡店】
デパートの地下といえば「お惣菜」や「デザート」などの食品売り場が定番なのに
別館とはいえ連絡通路で繋がっている雑貨屋さんは珍しいのでは?

高級な雑貨がセンスよくディスプレイされているので
いつも購入する事なく「見てるだけ~」の姿勢を貫いていたのですが
とうとう「コレ欲しいぃ」という商品と出会ってしまいまして…
でもどう考えても贅沢品
すぐに購入したい衝動を抑え、帰宅後に旦那さまに事情を説明し
すんなり購入許可をゲットしたものの、それでも自問自答

実は贅沢品とはいってもお値段は2100円也。
遥かに高額なお取り寄せを躊躇する事なく注文する事が多々あるにもかかわらず
何故かインテリア的な必需品で無い物に対しては躊躇しまくりなのです…
考えに考えて、逃げ口実に走り「ポイント利用」での購入する事にしました

やっとこさ購入した商品がコチラ↓

『木製トレイ』(雑貨に関して無知なので自信はありませんが…)
既に前回登場しておりますが、パンなどを乗せて使用する予定です


このシールをキレイに残して欲しいとお店の方にお願いしたのですが
「あ、やぶれちゃいました。いいですよね?」って…
そりゃ自宅用ですけど。。悔しいです


【The Conran Shop (ザ・コンランショップ) 福岡店】
福岡市中央区天神2-5-35 岩田屋本店 新館B2F
092-726-3713
http://www.conran.ne.jp/shop/Top.do