goo blog サービス終了のお知らせ 

朝から激おこプンプン丸

2013-08-19 23:02:30 | ■長男
今日から仕事が始まりました。
朝から一気に現実に引き戻されましたね。

まず、夫が起きない。昨日まで元気だったのに5時起こしてと言われ
予定通り声をかけたら「しんどい」と言って起きない。
正確には、眠いのでは?私だって眠いし、しんどいわっ

でも、起こしてほしいと言われた以上、気になってしょうがないわけです。
何度も声をかけて1時間後にようやく仕事へ行きました。
多分、遅刻。そして4時に早退

休みの間は遊園地へ行ったり、ライブでも元気そうだったのに…
仕事となると一気に具合が悪くなる。これも鬱がなせる技なのでしょう。

しかし、私は目覚ましじゃないし、
ヤキモキしながら声をかけ続ける方の身にちょっとはなってもらいたい。

その後、6時くらいからお弁当を作りはじめて、
珍しく次男がすんなり起きてきたんですが、やっぱり着替えにてこずって…
長男に「手伝ってあげて」と言ったら、長男も寝起きなものだから機嫌激悪っ

キレ気味に着替えろと言って
次男が長男に悪態をつくという図式。使えねー

長男には頭に来てます。

買って1年も経ってない自転車を駅に置いたため盗られたんです。
鍵はしていたようですが、駅なんかに置くから

仕方がないので塾へ行くときは私の自転車を貸してあげていました。
今朝、仕事へ行くため次男と家を出てから、
自転車の鍵を返してもらってないことに気づきました。

戻って「鍵返してー!」

長男はやっとうるさい2人が出て行って、二度寝できると思ったのに
まーた帰ってきて自分がどこへやったか分からない鍵の追及をされたものだから
ウザかったんでしょう。

下まで行ったなら自転車に鍵がささってないか確認したのか?
とキレながら聞いてくるのです。

は?
Pardon?
オマエハナニヲイッテルノカー?


カギを抜くのは当たり前のこと。こんな逆切れ見たことはないわっ
怒りでワナワナしましたが相手にしてたら遅刻するので予備キーで仕事へ行きました。

帰ってからも鍵を見つけてないし。

一日何をしていたのかという…

朝の逆切れを指摘したらヘラヘラしながら

「朝のこと言う?しつこいなぁー」

そして奴は私の自転車の予備キーを使って塾へ行ったのでした。

こんな奴!こんな奴!
ギッタギタのメッタメタにしてやりたい!

ふぅー ドウドウドウ
うんざりする毎日が始まりました。

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ


10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リンママ)
2013-08-20 01:25:57
コメントご無沙汰でしたm(__)m
でも、毎日拝見してます!ファンです!

すみません・・・PCの前で笑いが・・・(^▽^;)
いつも本当思うのですが、cobcobさんお仕事もされていて、凄い立派ですよ~!
長男君に、伝わると良いのに・・・。

私だったら・・・寝込むかもしれません(えっ?)
返信する
鍵がキー?! (hossy)
2013-08-20 07:33:30
朝からお疲れ様でした。

うちの次男(中3)も学校で自転車の鍵をなくしたことがありました。
スペアがすでになくなっていたので、買った自転車やさんに頼んでつくってもらいました。

当時はなくしたのかと思っていましたが、クラス内で物を隠す悪ふざけが流行りました。
人の鞄の中まであけるんですって!!
もしかして・・・?!
なんて、人を疑った私でした。

鍵ね~

私もよく鞄の中、ゴソゴソして探しています。

お仕事もこなされて、すばらしいです。
私は子どもと一緒に夫に叱られてます。
(´・ω・`)

返信する
お疲れ様です。 (きな)
2013-08-20 23:13:49
朝のドタバタ劇がリアルに想像できてしまいましたぁ(^^)
うちの次男も、あり得ないような逆ギレよくありますよ~。
ホントにワナワナしてしまいますね。
まともに相手したら、血圧上がってクラクラしてきますわっ( ̄^ ̄)ゞ
うちは、長男は反抗期とはいえ次男よりまだ素直さがあるのですが、やっぱり次男のように、自分の主張をガンガンぶつけてくるところなんかは特性がゆえな部分もあるのかな。と思います。
せめて、朝だけは怒らせないでほしいところですね(^_^;)
返信する
リンママさん (cobcob)
2013-08-21 00:37:00
ファンだなんてー(*^^*)
いや~笑っていただけると嬉しいです♪

リンママさんのブログ拝見してますよー!
独特な言い回しがツボにはまります

仕事と家事をきちんと両立できたら立派ですが、
何もかも中途半端なんですよー
長男の自己中には頭沸騰して寝込みそうになりますわぁ~
返信する
>hossyさん (cobcob)
2013-08-21 00:43:44
人の鞄を開けるなんて悪ふざけににしては度をこしてますねぇ

うちは鍵がトラブルの発端になることがすごく多いです。
ルールを作っても守らないし、かといって1から10まで口を出すほど
長男に構ってられないし。

私もバッグの中ごそごそやってますよー!
長男の場合、紛失するのがいただけない。今まで何本スペア作ったことかー
どれだけ怒られようが学習しない能力アッパレです
返信する
>きなさん (cobcob)
2013-08-21 00:48:00
きなさんところもありますかー
奴ら理屈もへったくれもないんですよね。
予想もしてない斜め後ろから来ますから!

せめてゴメン!とか素直さがあればいいのに。
逆切れされたら憎々しくてワナワナクラクラしますよね
返信する
朝から疲れます(;o;) (ユキ)
2013-08-21 08:46:59
朝は朝からぐずりでした。
手提げカバンにお弁当、水筒、勉強道具一色、あとプールカバン。
荷物は昨日と全く同じなのに、荷物が重たい重たいとぐずりはじめました。
こっちからしたらはぁ((( ̄へ ̄井)って感じですよ。
我が家ではこのぐずりが週に2回位はあります(。>д<)
かなりめんどくさいです。
今日は久しぶりの平日の休み!
学童行かないと泣き始め、そんなの無理無理!
貴重な休みが潰されるのは勘弁!
車で送るわ((( ̄へ ̄)と言って準備してる間にいなくなってました(;o;)
なんやねん!って感じです(´д`|||)
朝から疲れました。

いよいよ明後日受診です。
早くこの日常から抜け出したい。
コンサータで効果がありますように*****(((((((・・;)
返信する
朝から 疲れました。 (ミニーちゃん)
2013-08-21 09:22:05
いつも楽しく拝見させて戴いてます。 うちは、私が目を離した隙に 保育園の準備をせずにおもちゃで遊んでました。朝から 怒ってばかりです。言い続けるのも 疲れます。同じように頑張っている方をみて 励まされます。がんばります。
返信する
>ユキさん (cobcob)
2013-08-21 22:31:38
確かに荷物は重いだろうけど、
眠いから愚図りたいってのが実際のところでしょうね。

朝については、長男の小学6年間で壮絶な戦いがありまして・・・
次男で同じ轍は絶対踏みたくないって思ってるんです。

愚図りタイムを設けて、1時間早く起こす方法もあるようですが。
そのためには1時間早く寝かせなければならないし・・・
家に帰るのが7時前なのに8時に寝かせられるわけがないっ
現実的な対策があるといいんですがねぇ…

あっgooブログの仕様で
半角の<←コレは以下の文字が消えちゃうんです。
もし続きがあったらごめんなさいね
返信する
>ミニーちゃん (cobcob)
2013-08-21 22:32:57
怒る方も疲れますよね。

私も今朝怒鳴りましたよー。
何言っても全シカトだったんです

昨夜は家事がいっぱいだったので夫に寝かしつけをお願いしたら
夫はスマホしながら寝落ちして・・・次男がそのスマホで遊んでました。
1時間もですよ!お陰で今朝は寝起きが悪く・・・(TT)

皆さん朝は課題だったりするんですねぇ。
お互い、頑張っていきましょうねぇー
返信する