昨日は久々の大修羅場になってしまいました。
きっかけは、スマホです。
長男がスマホを貸してと言ってきました。
でも、充電中だったし、充電しながら使用するのは電池の寿命に関わるし、
私もしばらくしたら家を出るし、とにかく貸したくありませんでした。
そこから「30分だけ!」としつこいのなんのって。
そのしつこさは小学生のときのゲームのよう。
「宿題が終わったらゲームしていいよ」と言ってるのに
「宿題やる前にゲームやる」と言い張って、どれだけ何を言っても納得せず、
粘って粘って全く宿題をしないという状態。
ADHDは遅延報酬を嫌悪するという文献を読みましたが
では、先行報酬ならいいのかといったらとんでもない!
もし「30分だけね。」とアラームで時間を計って貸してやっても、
今度はゲームをやめられなくなり、キリの良いところでも終えられない。
取り上げたら怒りまくって暴言の嵐。
当然宿題に手がつかないという…
もし暴言や挑発にのったら激しい親子喧嘩に発展し収拾がつかなくなります。
ADHDの過集中がゲームに走ると非常に危険だと思いました。
それで長期間、ゲームを私の会社のロッカーに保管したこともありました。
長男は小学生のときと何ら変わっておらず‥…
ゲームがスマホに変わっただけ。
「貸して」「貸して」「貸して」「貸して」「貸して」「貸して」「貸して」
5時から写真館で家族写真を撮る予定でした。
ちゃんと場所に来たら夜に貸してあげると言いました。
前回、ブッチされた件がありましたからね。
すると、5時が嫌だ。なんで7時じゃないの?5時だったら行かないと。
写真館は6時までです。
5時は最終の遅い時間なのです。
長男は5時は嫌だと言い張り、
そこから私と長男の言い合いになりました。
言い合いになったら私は自室に引っ込み、
別の部屋から言い合いします。
だって、顔を見たら憎たらしくて殴りたくなるんだもん!
別室での言い合いをしていたら、夫が起きて長男に怒鳴りました。
「5時って決まってるんじゃ!つべこべ言うな!」
そしたら長男が生意気な口を聞きました。
夫がブチ切れ、長男をどつく音。
長男が泣きながら反抗的に怒鳴り、夫も怒鳴り…
私が「手出すな!」と叫び、次男は怖がって泣き…
飛んで行ったときは夫が長男の頭を抑え込んでいました。
解放された長男は「こんな家出て行ってやる!死んでやる。」
最悪の事態になってしまいました。
すごーく長いので続きは次回
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓

きっかけは、スマホです。
長男がスマホを貸してと言ってきました。
でも、充電中だったし、充電しながら使用するのは電池の寿命に関わるし、
私もしばらくしたら家を出るし、とにかく貸したくありませんでした。
そこから「30分だけ!」としつこいのなんのって。
そのしつこさは小学生のときのゲームのよう。
「宿題が終わったらゲームしていいよ」と言ってるのに
「宿題やる前にゲームやる」と言い張って、どれだけ何を言っても納得せず、
粘って粘って全く宿題をしないという状態。
ADHDは遅延報酬を嫌悪するという文献を読みましたが
では、先行報酬ならいいのかといったらとんでもない!
もし「30分だけね。」とアラームで時間を計って貸してやっても、
今度はゲームをやめられなくなり、キリの良いところでも終えられない。
取り上げたら怒りまくって暴言の嵐。
当然宿題に手がつかないという…
もし暴言や挑発にのったら激しい親子喧嘩に発展し収拾がつかなくなります。
ADHDの過集中がゲームに走ると非常に危険だと思いました。
それで長期間、ゲームを私の会社のロッカーに保管したこともありました。
長男は小学生のときと何ら変わっておらず‥…
ゲームがスマホに変わっただけ。
「貸して」「貸して」「貸して」「貸して」「貸して」「貸して」「貸して」
5時から写真館で家族写真を撮る予定でした。
ちゃんと場所に来たら夜に貸してあげると言いました。
前回、ブッチされた件がありましたからね。
すると、5時が嫌だ。なんで7時じゃないの?5時だったら行かないと。
写真館は6時までです。
5時は最終の遅い時間なのです。
長男は5時は嫌だと言い張り、
そこから私と長男の言い合いになりました。
言い合いになったら私は自室に引っ込み、
別の部屋から言い合いします。
だって、顔を見たら憎たらしくて殴りたくなるんだもん!
別室での言い合いをしていたら、夫が起きて長男に怒鳴りました。
「5時って決まってるんじゃ!つべこべ言うな!」
そしたら長男が生意気な口を聞きました。
夫がブチ切れ、長男をどつく音。
長男が泣きながら反抗的に怒鳴り、夫も怒鳴り…
私が「手出すな!」と叫び、次男は怖がって泣き…
飛んで行ったときは夫が長男の頭を抑え込んでいました。
解放された長男は「こんな家出て行ってやる!死んでやる。」
最悪の事態になってしまいました。
すごーく長いので続きは次回
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓



ウチの長女にそっくりよ~!
いえ…娘そのものだわ!
その後が気になります(U+E4FдU+E4F)
そしてパパとも似てる。
男の人は、どうしてもイライラするみたいですね。
ADHDの癇癪・暴言等に。
「そういうやつ」とほっておいてくれればいいのに・・・。
どっと疲れますよね。。
おつかれさまでした。
次男くんの写真は無事とれたのか、ドキドキです。
うわぁ~ 似たような子 いっぱいいるんだ (*^-^*)
安心 いや うちだけじゃないと励まされます (/ω\)
うちもきのう夜になって大バトルしました。
昼間遊んだのに 夜約束の勉強しなかったので。
でも 今 雨降ってきたから 学校の靴箱に雨合羽入れてきました。母の気持ち 届くといいなあ。
我が家と一緒で安心で励まされます~
うちは、警察沙汰になりましたので。。。
主人も私も疲れ果て、今は放っといています・・・
ゲーム三昧です。将来はケームの仕事に就くと言っておりますが、どうなることやら・・・です。
長男くんとは同い年なので、いつか笑い話になるといいですね!
振り回しほんと疲れますよねぇ(><)
一応帰ってきましたが一悶着二悶着ありまして…
うまい落としどころもなく終結しそうです。
夫が出てきたら余計拗れるだけなのに、上手く納まった試しがないのに、
なんで邪魔するんだろう?って、ガッカリな感じです(涙)
家族写真は諦め、次男だけの写真にしましたよー
うちも小学生のときゲームを隠したら
どんなところでも見つけて出してしまうので、
会社に持っていくしかなかったです。
意識朦朧はすごいですね。その後、どうされました?
取り上げておくのがいいのか、懲りたと信じるのか。
何が正解かは子どもによって違うだろうし、むずかしいですね。
約束を守らないのはいつものことだし特性と分かっていても、
こちらも生身の人間だから、裏切られたと感じらたら、憎くて仕方なくなります。
それでも、憎み切れないのが血なのでしょうか~
みーしゃさんの気持ち伝わると思います!!
警察沙汰ですか!大丈夫でしたか?
うちも二度と帰ってこないと言って出て行かれたら警察沙汰かな?って頭をよぎります。
困ると分かってて言ってくるのが更に腹が立つんです。
じゃぁ本当に出て行って帰るところがなくて困るのはおまえだろーがって思います。
目標があるっていいですよね。
その目標のために今何をするべきか考え実行できたら何も言うこともないのに、
そこはまだ子供だしできないのでしょうね。見守る方も忍耐がいりますね。
早く笑い話になる日が来てほしいですよー