夫と長男がまた喧嘩になった。
去年の年末以来です。
原因は一週間くらい前だかに、
夫が長男に千円を渡して750円のお釣りを返してもらってないこと。
長男は元々250円しかもらってないと主張。
売り言葉に買い言葉か知らないけど夫が怒鳴り、
長男も興奮状態になって怒鳴り返し…
私はちょうどお風呂に入るところで
「ストップ!ストップ!今すぐストーップ!
今から一言もしゃべらないで!!」
一旦止んだので湯舟に浸かっていると再び怒鳴り声が…
なぜか次男の甲高い大声も加わってカオス
慌ててお風呂から上がると
「殺せ 殺せ」と長男が怒鳴りながら
ドタバタ歩いて頭を掻き毟り、「あームカつくー!」
私「ちょっとストップって言ったのに!何しゃべってんのよ
」
長「ストップって言ったのにお父さんがしゃべった!」
私「何でストップしなかったのよ。
レフリーがストップって言ってストップしなかったら反則でしょう」
夫「あっはっはー」
私「笑い話で言ってるんじゃないし
えっ殺すぞって言ったの?」
夫「言ったな。あいつが生意気な口きくから」
私「それ言ったらオシマイだね」
結局、お金の件は長男の勘違いで受け取ったのは千円。
残りの750円は自分で使ったのを忘れていたようだ。
単なる勘違いだけれども
お金のことなので夫は厳しく言おうとしたのか…
それにしても殺すぞなんて物騒な…
しかも次男の前で。
長男は声変わりの低い声で泣き喚き「あいつ出ていけばいい」を連発。
そりゃもう言いたい放題。
私「悪いけど、出ていくなら長男だよ。
この家もあなたの着ている服もお父さんのお金で買ったものだから」
長「そんなん関係ないわ。こんな家出ていく。こんな家に生まれたくなかった。こんな家、最悪!」
私「それは申し訳なかったねー。でも生まれてしまったんだから我慢してちょうだい」
それ以上は何も言う気がなくて、私は次男を寝かしつけるため引っ込んだ。
長男はしばらく泣き続けて、その後は携帯をかちゃかちゃ誰かとメールをして0時過ぎに寝たようだ。
長男はお父さんの怒鳴りつけるところや、おちょくりにムカついている。
夫は長男のだらしないところや反抗的な態度が我慢ならない。
今回の3連休、特に大きな問題もなく終わろうかという数時間前にこんなことになって。
似た者同士だと思うんだけどね。
私からみたら2人とも異星人。
今は勝手にせいやぃ
という心境です。
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
去年の年末以来です。
原因は一週間くらい前だかに、
夫が長男に千円を渡して750円のお釣りを返してもらってないこと。
長男は元々250円しかもらってないと主張。
売り言葉に買い言葉か知らないけど夫が怒鳴り、
長男も興奮状態になって怒鳴り返し…
私はちょうどお風呂に入るところで
「ストップ!ストップ!今すぐストーップ!
今から一言もしゃべらないで!!」
一旦止んだので湯舟に浸かっていると再び怒鳴り声が…
なぜか次男の甲高い大声も加わってカオス

慌ててお風呂から上がると
「殺せ 殺せ」と長男が怒鳴りながら
ドタバタ歩いて頭を掻き毟り、「あームカつくー!」
私「ちょっとストップって言ったのに!何しゃべってんのよ

長「ストップって言ったのにお父さんがしゃべった!」
私「何でストップしなかったのよ。
レフリーがストップって言ってストップしなかったら反則でしょう」
夫「あっはっはー」
私「笑い話で言ってるんじゃないし

夫「言ったな。あいつが生意気な口きくから」
私「それ言ったらオシマイだね」
結局、お金の件は長男の勘違いで受け取ったのは千円。
残りの750円は自分で使ったのを忘れていたようだ。
単なる勘違いだけれども
お金のことなので夫は厳しく言おうとしたのか…
それにしても殺すぞなんて物騒な…
しかも次男の前で。
長男は声変わりの低い声で泣き喚き「あいつ出ていけばいい」を連発。
そりゃもう言いたい放題。
私「悪いけど、出ていくなら長男だよ。
この家もあなたの着ている服もお父さんのお金で買ったものだから」
長「そんなん関係ないわ。こんな家出ていく。こんな家に生まれたくなかった。こんな家、最悪!」
私「それは申し訳なかったねー。でも生まれてしまったんだから我慢してちょうだい」
それ以上は何も言う気がなくて、私は次男を寝かしつけるため引っ込んだ。
長男はしばらく泣き続けて、その後は携帯をかちゃかちゃ誰かとメールをして0時過ぎに寝たようだ。
長男はお父さんの怒鳴りつけるところや、おちょくりにムカついている。
夫は長男のだらしないところや反抗的な態度が我慢ならない。
今回の3連休、特に大きな問題もなく終わろうかという数時間前にこんなことになって。
似た者同士だと思うんだけどね。
私からみたら2人とも異星人。
今は勝手にせいやぃ

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓

そしてその度、『いいよ~出て行きたいならお金稼いで自分で生活してね』と言っています。この家に生まれてしまったんだから、生活力のない今はガマンするしかないですよね。気の入らなくてもお父さんのお陰で贅沢に暮らせているのですから。我が家は自営業でなので、四六時中家の中が仕事モード。窮屈な思いをしているのは私も同じです。でもそのお陰で食べられているんですよね。。
そして…我が家の場合、旦那もADHDっぽい所はあるといえばありますが、あんまり家にいない人なので父娘のバトル勃発は少ないです。それよりも長女と次女のバトルが多いです。それこそ、死ねとか消えろとか。手が出て引っかき傷を作ることも珍しくありません。
見ているこっちは、どちらの味方もできないので、辛いです。父子の場合もそうですよね。勝手にしろ~って思いますね。。
せっかく家族として生まれたのに悲しくなりますよね。
あと、年の近い姉妹ってどうしても喧嘩になるのかもしれませんねー
私も年子で小学生の頃はしょっちゅう姉と喧嘩してました
周りをみると少し年が離れるとそうでもないみたいですよ。
でも、死ねなんて言葉が出てきたらどっちがどうのとかって言う気も失せますね。
うちも夫が仕事してたときはここまで関係は悪くなかったです。
休職し長男のだらしない部分が前より目に付くようになり、
私の領域に夫が入ってくるようになり今は最悪の状態です
家族円満のためにも夫には早く仕事に復帰してもらいです
ゆずさんのご家庭もこのような喧嘩は頻繁にありましたか。
マンションなので通路に誰かいたら確実に聞こえてるので
恥ずかしいなぁと思っていたんですが
隣が同レベルの親子ケンカをしていたら…
ホッとすると思います