宝くじ当たったら離婚宣言してから2週間ほど経ちますが、
今もまだ夫は洗濯や掃除など比較的協力的である。
足のケガが少し良くなってきたことと、捨てられる危機を感じて、らしい
捨てるっていってもねー、
私の稼ぎじゃとてもとても子どもを養うことはできません。
稼ぐ女性ほど離婚率が高いと聞いたことがありますが
確かに売れてる女優さんはすぐ離婚しますね。
あと帰ってこいって言ってくれるような実家がある方もそうですね。
うちの実家は世間体を気にするので、
13年前、夫の有責により離婚騒動になったときは
「近所になんて見られるか。帰ってくるな!」でしたから
当時はまだ長男が保育園にも入っておらず、
私の仕事が見つかるまで住むとこだけでも提供してほしかったのにザックリ断られました。
結局、貧乏は離婚できないのです。
修復を選んでそれは間違ってなかったと思いますが
薄給の2人で支え合ってこそ!
片側の休職、これだけでものすごい不安とストレスです。
さらに帰って部屋が散らかってると爆発しそうです。
夫が部屋の掃除をしてくれるようになって
幾分かストレスが軽減されました。
今日は夕方から雨だったため、
車で幼稚園の前まで迎えに来てくるとのこと。
その後大型ショッピングセンターへ行きたいと。
3人で行ったんですが、1時間くらいウロウロしたでしょうか。
もうリハビリ期に入ってるので夫も歩くと言って…
そしたら途中から「腰が痛い」と言い出して…
帰ってからも「背中踏んでくれ」だの「湿布はってくれ」だの…
仕事してるときは毎日そんな感じでした
1時間そこら歩いただけでこんな風になるなんて…
家のことを手伝ってくれるのは有難い。
でも、主夫となると話は違う!
私には子ども、ましてや夫を養えるだけの収入がありませんので…
こんなに体弱くて復帰してやっていけるのだろうか…
さらに今後が不安になったのでした。
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
今もまだ夫は洗濯や掃除など比較的協力的である。
足のケガが少し良くなってきたことと、捨てられる危機を感じて、らしい

捨てるっていってもねー、
私の稼ぎじゃとてもとても子どもを養うことはできません。
稼ぐ女性ほど離婚率が高いと聞いたことがありますが
確かに売れてる女優さんはすぐ離婚しますね。
あと帰ってこいって言ってくれるような実家がある方もそうですね。
うちの実家は世間体を気にするので、
13年前、夫の有責により離婚騒動になったときは
「近所になんて見られるか。帰ってくるな!」でしたから

当時はまだ長男が保育園にも入っておらず、
私の仕事が見つかるまで住むとこだけでも提供してほしかったのにザックリ断られました。
結局、貧乏は離婚できないのです。
修復を選んでそれは間違ってなかったと思いますが
薄給の2人で支え合ってこそ!
片側の休職、これだけでものすごい不安とストレスです。
さらに帰って部屋が散らかってると爆発しそうです。
夫が部屋の掃除をしてくれるようになって
幾分かストレスが軽減されました。
今日は夕方から雨だったため、
車で幼稚園の前まで迎えに来てくるとのこと。
その後大型ショッピングセンターへ行きたいと。
3人で行ったんですが、1時間くらいウロウロしたでしょうか。
もうリハビリ期に入ってるので夫も歩くと言って…
そしたら途中から「腰が痛い」と言い出して…
帰ってからも「背中踏んでくれ」だの「湿布はってくれ」だの…
仕事してるときは毎日そんな感じでした

1時間そこら歩いただけでこんな風になるなんて…

家のことを手伝ってくれるのは有難い。
でも、主夫となると話は違う!
私には子ども、ましてや夫を養えるだけの収入がありませんので…
こんなに体弱くて復帰してやっていけるのだろうか…
さらに今後が不安になったのでした。
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓

うちも過去、離婚考えました。
とんでもないことしてくれて、ずっと嘘つかれていたのと、その後の彼の行動みて、この人は自分のことしか考えてないんだなって。
私も実家にし仕事が安定するまででいいから戻らせて欲しいってお願いしたけど、却下され。
親的には、それも親心ゆえなんでしょうけど、やっぱりあの時帰らせてもらっていたら、今もっと違ってただろうなと思います。
(その後も彼の行動のせいで苦労絶えずです)
でも確かに今、2馬力で働いているからなんとか人並みな贅沢できてますが(旅行行けるとか、マンション住める程度ですけど)、これで私の稼ぎだけなら、本当に旅行すら連れて行けないんだろうなぁって。
長男に理解のない子供な夫でも、お給料運んでくれると思えばこそ…ですが、休職されてると、家でゴロゴロしてる姿見るだけでイライラしません?(^_^;)
早く体元気になって、仕事復帰してくれるといいですね!
その場その場のことしか考えてないから、とんでもないことになるんでしょうね。
うちの夫も嘘を嘘で塗り固め、後始末すら出来ない人間でした。
オレンジさんのところも却下されましたか…
親心かもしれませんが、ショックですよね
>長男に理解のない子供な夫でも、お給料運んでくれると思えばこそ…ですが、休職されてると、家でゴロゴロしてる姿見るだけでイライラしません?(^_^;)
めちゃめちゃイライラしますね~
テレビの好みも合わないし、会話も合わないし、価値観が違う。
なんでこの人と結婚したんだろう?っていつも思います
でも修復を選んで、望んで望んで第二子(次男)を産んで
今では次男がいない人生は絶対に考えられないので
そのことを考えると修復は正しかったのだと自分で自分を納得させています
ありがとうございます。
早く復帰できるようリハビリに精を出してもらいます
うちの実家は姉が一回離婚して出戻りしているので(今は再婚しましたが)両親はもう二人とも出戻りなんてしないでと言います。
それでも離婚したい時もありますが(苦笑)cobcobさんのご主人は何歳ですか?うちの夫は45歳で、もともと体力なく不定愁訴が多かったですが、年々衰えていき今は寝てばかりいます。仕事に休まず行っているので家で休むのは仕方ないと思っていますが、それにしてもひどすぎと思います(-_-#)比べてはいけませんが40代半ばでもハツラツとしたパパもいるのになあと思ったりします。
また、身体が弱いなら自分で気をつけるようにすればいいのに、夏場などは水分をあまり取らず熱中症になり病院で点滴を受けたり、食べなかったり寝なかったりして体調を崩したりもします。
7歳年上なので私に「お前も7年したら体調悪くなるよ~」なんて言いますが、母はこんなに堕落してられないですよね。
私ばかりいつも元気で家事育児していて、夫に腹立つ日々です。
離婚したい理由は違うのに、やはり世間体はあるでしょうねぇー
うちは4つ上の42歳です。小春さんは私と同い年でしたね!
>夏場などは水分をあまり取らず熱中症になり病院で点滴を受けたり
うわぁこれはビックリしますね
喉かわかないんでしょうか。そういうところには気が回らないんでしょうかね
自己管理できないところ似てますよぉー
飲むと必ずお腹壊すのに牛乳一気に飲んで「腹痛い痛い」ってトイレ駆け込み、
トイレから「正露丸持ってきて~」 これ定番です。
仕事は朝早いから早く寝たらいいのに深夜までテレビを見て
そのままリビングで寝てしまって毎日「布団で寝なさい!」って言ってました。
子どもか!って子どもなら可愛いですが可愛くもなんともないオッサンなんで
働き盛りの40代でこんなことになるなんて・・・
年上なのに頼れないし頼ってくるし、体力ないし、知性が感じられないし、
見る目のなかった自分になんかもう笑っちゃいます