goo blog サービス終了のお知らせ 

子どもが悪いのではない、障害が悪いのだ!

2013-10-03 07:30:39 | ■長男
医者との口論も書きたいですが、
まだ心の整理がついておらず、後日に回すとして…
少し相談できたので、その内容について書こうと思います。

1つ、受験校に担任がする事前相談で
発達障害があることを申告し、融通を利かせてもらえることはあるのか。

医者の答えは、NO。「ないはずだ。」

本当なの?
担任の言い方は融通を利かせてもらえそうに聞こえたけど。

なぜこれを聞いたかというと2つ目の質問、
高校に発達障害を申告したら、それによって就職時に不利益があるのか。

医者の答えは、「どっちもどっち。」

申告をすることによってフォローは受けられるかもしれないが
仕事の紹介段階で不利益を受けることはありえる。
できることなら発達障害を申告しないで定型児に紛れて卒業までした方が良い。

うーーーーーん。

医者は長男は生きていく力はある、と言います。
IQが高いから(高いといっても普通ですが)
言語性が高いから。

居酒屋の店員でも何でもやれると。

たしかに居酒屋やカラオケボックスの店員なら出来そうです。
でも、学生時代に居酒屋でバイトしたことは山ほどありますが、
それなりの年齢の男性は料理人で、店に立つとしたら店長。
「店員」で50代まで働いていけるイメージがない。

うーーーーーん。

定年まで勤められる職場へ就職し、
辞めることがあっても手に職があって食いっぱぐれように。
それは図々しい望みなのだろうか。

病院には、長男より重度のお子さんがいっぱいで、
先生から見れば長男なんて…って思われるのかもしれませんが、
こちらは何の受け皿もないところで闘っていかなければならなくて。

障害って。
なんでこんな運命を背負わなければいけないのか。

待ち合いでは小4くらいの男児が
お母さんの頭をはたいたり、肩パンしたり…

小柄なお母さんが気の毒で、
私が代わりに怒鳴りつけてやりたいと思うほど!!!

全ては障害が悪い。
子どもが悪いのではない。障害が悪い!

そう思おうにも、長男を見ると我慢ならない。

今は冷戦状態で。
まぁ、私が1人がカリカリしてだけですが、
片づけるよう注意や、当たりの強さにも「はいはい」と
小馬鹿にした態度から反省していないのが見て取れます。

長男が自分の子どもじゃなかったら、とっくに縁を切ってる。
まず関わりを持たない。

今まで人生で出会った人の中で、一番だらしなく、一番いい加減。
こんなに勉強ができない人も見たことがない。

それが我が子。

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ

コメントありがとうございます。
いつも助けられてます(><)
お返事は帰ってから書かせてくださいね!

また、いつもクリックしてくださる皆様。
顔も見えないネットの世界ですが、こんな愚痴だらけのブログにも
応援してくださる方がいると、心強く、嬉しく思います。

診察をブッチ。泣けて泣けてしょうがない。

2013-10-02 01:30:18 | ■長男
長男の病院の診察日でした。

7時から診察で6時には家を出るから
それまでに帰ってくるようにと言ったのに…

奴は帰って来ませんでした。

何度電話とメールを交互にしても、連絡が取れず…怒りでワナワナ震えながら、
玄関の目の付く場所に片道電車代600円を置いて次男と2人病院へ向かいました。

連絡が取れたのはちょうど7時。
「7時に家を出ると思ってた」って、そんなはずはない!

私が6時に家を出ると言ったとき、「えーっ」と軽く嫌な顔をしたからだ。
分かってて、勘違いしたフリ。面倒くさいときの奴の常套手段。
学校の三者面談でもそういうことがあった。でもまさか診察をブッチするとは…。

塾で自習してくると言って出ましたが塾にいなかったことは確認済み。
どこにいたのか問い詰めたら公園にいたと。

テスト前に何をやっているのか

案の上、医者には本人がいないことには治療ができない!と怒られ、
それはもっともだと思いますが、こちらにも言い分があって、
少し、口論のようになってしまい…

それもこれも、長男がブッチするからだ!!

腹が立って腹が立って、悔しくて、情けなくて、
泣けて泣けて泣けて泣けて、どうしょうもなく…
右手が痙攣するので左手で手首を抑えました。
足が勝手にありえないレベルの貧乏ゆすりをするので膝を抑えつけました。

結果的に医者が折れましたが
帰りながらも涙が止まらず、目をハンカチで抑えながら帰りました。

帰宅して、ソファで呑気に寝てる奴を怒鳴り倒し
太ももに2発お見舞いしてやりました

携帯は家に置いて行っていて、
「こんな意味のないもの解約する!返せ」
拒否するので遠隔ロックで止めました。
テレビとビデオのリモコンも没収。

こんなに怒ったのはいつぶりだろう?
こんなに泣いたのはいつぶりだろう?
軽く2時間は涙が止まりませんでした。

そのせいか激しい頭痛と顔面痛と…
冷たいペットボトルで冷やしても、こめかみや眉間や
顔全体の筋肉が痛くて耐えられなくて、ロキソニンを飲みました。

奴は反省したフリ。

「勉強するからなー」

勉強するのに予告をするな!

ちょろっとやって22時には寝ていました。早っ!
テスト前にこんなに早く寝る奴いるか!
携帯もビデオも見れなければこんなに早く寝るんだね!
することないからね!

こんな奴!こんな奴!

思い返すと腹が立って悔しくて情けなくて
バカみたいに泣けてくるのでピグでもやって寝よう。

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ

不審な行動!家に帰って手を洗う

2013-09-24 07:37:30 | ■長男
長男やっぱり怪しいです。
昨日は塾から帰ってくるなり手を洗いました。

帰って一番に手を洗う?

ありえません!
長男は手洗いが定着せず…汚いですが洗いません

私、思わず褒めました。

「どうしたの?帰って手を洗うなんて!」

見たら、歯磨きまでしています。
ここでピーンときました。

「タバコ吸ったね。」

「吸ってない。お風呂入っていい?」


脱衣場の鍵を閉めてしまいました。
後で確認したら着ていた服は洗濯機に放り込んでありました。
拾ったら濡れています。シャワーですすいだようです。

明らかに臭いの証拠隠滅を図っています。

夫がよろよろ起きてきて
「犯罪の…確証を…持った!」とつぶやいています。

えーっと何者?

さっきまで寝てたからかもしれませんが。顔がヤバイっていうか…
喋り方も歩き方も、何もかも異常な感じで…仙人みたいです(TT)

また意味不明な怒り方をしそうだったので牽制。

「証拠もないのに怒るのはどうなのか。
 親から信用してないと言われた人間と信用していると人間と
 犯罪の一歩手前で踏みとどまるのは信用されている方ではないか。
 あなたの昨日の言動は長男にどうなってほしくて言ったのか。」


問い詰めても何も出てきませんでしたね。
風邪ひいて思考能力ゼロという感じで、仙人?老人?

しかし…

私も信用なんてしてませんよ。
塾が終わって一服なんかして補導されたらどうするつもりなのか。
改めてバカ野郎に話しました。


「今日は誰と帰ってきたの?」

「Y(友達)と」

「Yも吸ってるのか?」

「吸ってない」

「あんたね、こんな時間にどこで吸ってるのか知らないけど
 補導されたら親が呼び出されるのよ。
 お父さんが病気だってこと分かってるよね?」


「うん。」

「問題起こしてこれ以上、病気を悪化させないでくれる?

 大人の真似をしてカッコいいと思ってるかもしれないけど
 大人の世界では吸わない方がカッコいいんだよ。
 吸わない方がいいって女性の方が遙かに多いんだよ。

 背が伸びないっていうのも
 血液の中のヘモグロビンと煙草の一酸化炭素が結びついて
 酸素を運べなくなるからだよ。
 
 それからニコチン。これは中毒性があるから今はもらい吸いとかで
 絶対やめられると思ってるかもしれないけど、中毒になったらやめられないよ。
 おじいちゃんがそうじゃない。病気になってもやめられないじゃない。

 煙草の値段。今は400円か500円か知らないけど、
 喫煙者は大体一箱は吸うわねぇ。1日1箱吸ったら1ヶ月12,000円。
 一年吸ったら15万くらい?10年で?150万。車が買える値段だよね。
 
 これからタバコの値段はもっともっと上がるよ。千円になるって話もある。
 ニコチン中毒になったら、止められないんだよ。他に使えるお金がもったいないよ。

 体に良いことはひとつもないし、女子からは嫌われるし、
 お金かかってしゃぁないし、良いこと一つもないよねぇ

 今ならまだやめられるから、吸ってるなら今すぐやめなさい」


否定もせず素直にウンウンと相槌を打ちながら聞いていました。
どこまで伝わったか…

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ

ショック!そして脱力。筆箱から出てきたある物

2013-09-21 07:59:51 | ■長男
次男の健診の続きを書くつもりでしたが、
ショック、そして脱力することがあり…
愚痴らずにいられないのでそっちを先に書きます。

昨日の朝のことです。
長男はいつものごとくシャワーを浴びていました。

床に筆箱が転がっており…
筆箱とはいっても、ぬいぐるみにチャックがあって
中が空洞の筆箱とはいえない代物ですが。

次男が勝手に開けて出てきたのは…

マルボロブラックとライターと男性用避妊具が大量でした。

目を疑い…
「ちょっと何これ?筆箱から出てきたんだけど!」

浴室のドア越しに問い詰めたら…

「寺崎(友達)から預かっただけで○○のじゃない!」

言い張りますが、どうなんだか…
夫は「捨てろ!」ブチ切れています。

中1のときは何度もライターを持って帰ったり、
ベランダに灰の欠片が落ちてたことがあったので、
友達の前や、たまに吸うことはあったと思います。
見つかる度に夫にボコられていました。

でも私は長男が常習的に煙草を吸ってるとは思えないんですよね。
うちは誰も吸わないので吸ってたら臭いで分かります。

「煙草はかっこいいものじゃないんだよ。今は煙草吸う男性は人気ないんだよ。
 それに背が伸びないよ。中学から吸ってた子はそこで身長ストップしてたから、
 今頃ちっちゃいおっちゃんだよ。背高くなりたいんでしょ?」


今まで散々言ってきたことです。

「知ってる」

それから男性用避妊具。
「こんなもの使うようなことしてるの?」

「してないよ!」

「子ども作ってしまうくらいなら持ってた方がいいけど、出来るときは簡単に出来るんだからね。
 女の子妊娠させるようなことは絶対やめてよ。高校辞めて働かなきゃならなくなったり人生棒にふるよ。
 私らは相手の親に土下座して謝りにいかなくちゃならないんだよ。そんなこと絶対させないでよ!」


朝は時間がなかったのでそこまででしたが、
帰ってきてからが大変でした。

風邪で寝込んでた夫がほんの少し回復したせいで、
玄関(靴脱ぐところ)に正座をさせ「お前のことは何も信用してないんじゃっ」
怒鳴りつけながら頭を叩きます。

叩くのはすぐ止めて、
玄関での正座も10分くらいしたらやめさせました。
そんなことしても無意味でしょう。

夫は「寺崎(友達)に一筆と拇印押させて持って来い」

はぁ~?意味不明。

相手の親に電話して確認するなら分かりますが、
預かったのが事実だとしても寺崎にうちが何か被害を受けたわけじゃない。
拇印なんか押させたら大問題ですよ。

そこで私と夫の口論になるし
家の中がギクシャクして、とても嫌な空気でした。

こんな家だからでしょうか。
フウセンカズラは枯れました。
私の心も枯れました。

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ

エブリーバーディー!シャーシャーシャーシャーシャッ♪

2013-09-19 07:27:14 | ■長男
牧場を貰いました♪


餌をあげて成長したらブリードでさらに子どもが貰えるのですよ。
ヤギはブリードしましたが、あひるのニコラスは小さいままがいいなぁ。
しばらく餌あげない


リビングに長男の携帯が開きっぱなしで転がってました。
拾ったら1人の女の子と…

【件名 Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re
:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:R
e:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re
:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:R
e:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re】


彼女でもできたのでしょうかね?
最近の子どもってメール一行しか書かないんですね。
件名の方が長いじゃないか!
遡ってチェックするのは面倒なので、やめました。

女子の友達も多いので友達かもしれませんが
充電さえしなかった携帯を再び使うようになったのは、
その子でしょう

そういえば、近頃ご機嫌でした。
帰ってきてからも

「エブリーバーディー!シャーシャーシャーシャーシャッ♪」

出たーーーーーっ
何の曲か知りませんが、超やかましいやつです。
テンション高いときに出るやつです。

夫に「うるさいっと怒鳴られ、1分も経たないうちに歌いだす。
普段家にいるときも不機嫌でなければ常に歌ってますが、輪をかけた感じ。

この1年は彼女はいなかったと思います。
何人目の彼女か忘れましたが、一度写真を見せてくれたことがあって
めちゃくちゃ可愛くて、私応援してたんです。

その子に2ヶ月後くらいに振られたときは
ガッカリしましたねー

釣った魚に餌をやらない典型でマメなのは最初だけ。
あまりにメールしないから友達大勢で呼びに来られたこともありました

そんな奴なのに、振られたらショックは受けるようで
「傷つきたくないから彼女はいらない」と言ってました。

今回のメールの相手が彼女でも友達でもどっちでもいいですが
機嫌良くしてくれて、塾勉に少しでも身が入るならいいこと。
青春してくれたまえ。

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ