モラルハラスメント・ブログ

モラルハラスメントな夫と壮絶なバトルの末離婚した二児の母のブログ☆モラハラブログリンク集もあります☆

おすすめレシピ②~肉じゃが

2005年05月12日 20時38分45秒 | 料理
とびっきりおいしい肉じゃがのレシピを紹介します。
肉じゃがは、その名のとおり、牛肉とじゃがいもが主役ですが、
その主役をいかに引き立てるかが勝負だと思います。
我が家の肉じゃがは、大量に玉ねぎを使って仕上げます。
また、普通は使う「だし汁」「しょうが」もしくは「水」を一切使わず、
玉ねぎの水分と、「日本酒」だけで調理するのが濃厚な味のポイントです。
5年前にテレビで放映されていたレシピです。
それでは材料です。

●材料
 牛肉    250グラム
 じゃがいも 500グラム
 玉ねぎ   500グラム
 しらたき  200グラム
 青ネギ   2本
 日本酒   1/2カップ
 砂糖    大さじ5
 しゅうゆ  大さじ5
 サラダ油  大さじ2

●作り方
①牛肉は食べ易く切ります。
 じゃがいもは皮をむき、大きめに2~3つに切ります。
 玉ねぎは芯をつけたまま、6~8等分のくし形に切ります。
 しらたきは下ゆでし、食べ易く切ります。

②鍋を火にかけてサラダ油を熱し、牛肉の1/4を炒めます。

③じゃがいもを加え、しっかり炒めます。

④玉ねぎを加えてひと混ぜし、しらたきと牛肉をかぶせるように広げて、酒と砂糖を加えます。

⑤鍋にきっちりとふたをして、中火で10分ほど蒸し煮にします。

⑥しょうゆを加え、再びふたをして、弱めの中火でさらに15分煮ます。

⑦味が均一になじむように上下を返し、じゃがいもに竹串を刺して、火の通りを確かめます。
 青ネギを加え、ひと煮して火を止め、ふたをして余熱でしんなりさせます。

●ポイント 面倒でも、しょうゆは後でくわえて下さい。
      鍋返しは⑦の段階で大丈夫です。そのためにも、怖れずに中火で煮て下さい。
      これ以上煮込むと、煮崩れの原因になりますので、あとは食べるとき火を入れる程度にして下さい。

水やだし汁、しょうがを使用しないので、素材の味が引き立ちますし、
牛肉、じゃがいも、玉ねぎ全てとってもおいしく食べられます。

ところで我が家では、下に紹介したル・クルーゼの鍋を使っています。
普通の料理でも、信じられないぐらいおいしく出来上がります。
フランス製のホーロー鍋なのですが、こんなに小さいくせに、日本の土鍋ほど重くぶ厚いです。
おいしさの秘密なのでしょうね♪
カレーやシチューはもちろん、肉じゃが、ご飯の炊飯等
なんでもおいしく調理できますのでおすすめです。
一度近所の「キッチンセレクトショップ」で見てみて下さい。
↓我が家のルクルーゼと同じ形です♪

Le Creuset ココット・ロンド 18cm チェリーレッド

Le Creuset

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは作れそうだ! (酒蔵)
2005-05-13 07:24:01
おいしそうな写真に涎が出そうーーー。

肉じゃがなら、なんとか私の射程距離に入りそう。

ありがとうございます。挑戦しますよっ。

……雪平鍋で。
わぁ♪ (すふる)
2005-05-13 08:17:36
わぁ、おんなじだぁ~♪と、嬉しくなりました。



材料的には少し違うのですが、(しらたきを使わず、人参を入れ、酒と砂糖の代わりにみりんを入れます)水やだし汁、しょうがを使わないところ!同じで楽しくなりました。

もっとも私の場合は、作るうちにだんだんそのほうが美味しいなぁと、水を減らしていったらそうなっただけなのですが(笑)。煮物ってなんでも、煮汁の残りが少しになるような感じで仕上げたほうが美味しい気がします。お肉のうまみが素材にキッチリしみこむってかんじでしょうか。



あと、私はじゃがの表面を少しだけ煮崩すくらいに仕上げちゃいます。何故か、そうしたほうが「おいしい!」と言ってもらえるので。(食べる人の好みでしょうね)



ちなみに私の母の肉じゃがは、節約のため、牛肉はミンチ肉を使っていました。大きく切ったジャガイモと牛ミンチ肉を煮ます。それはそれで美味しくて、私たち兄弟はみんな大好きでした。自分で料理の本を買うまで、長いことそれが肉じゃがだと思っていました。



母の料理を超えられないのは、、、(たくさんありますが、、)餃子とコロッケ、混ぜご飯です。まっち~さんにリクエストしたいレシピ、まず思いつくのはここら辺かなぁ・・・(^^)

お暇があれば、ぜひ♪



あ、それと、そのお鍋、欲しいなぁ。買っちゃうかも、です。
レポート提出します! (いぐ)
2005-05-14 20:47:42
はりきって、まっち~さんの肉じゃが作ってみましたよー!



えっと、しらたきと一緒に上にかぶせる肉の散らし方が不十分で、娘に「ママ、この肉切れてないよ~!」(爆)と言われましたが、味はバッチリ!すごく美味しかったです。

なんだか、懐かしい味がして、自分で作ったのにおふくろの味だなって思いました



師匠、これからも、私でも作れるレシピの紹介よろしくお願い致します!



今度は、クッキーのレポート提出しますね~
やった~ (まっち~からの返事です。)
2005-05-14 21:43:03
■酒蔵さん

頑張ってみて~というか、頑張ることなく簡単においしくできるよ~

是非是非TRY!



■すふるさん

おおっ、ニンジンですかぁ、今度やってみよう☆

いろいろ、料理の件UPすると勉強になりますなぁ~

ミンチも、肉の味が出てきて、さぞおいしいでしょうね☆

いずれにしても、試してみます☆

うんうん、料理好きなら絶対ル・クルーゼいいですよ♪

ビーフシチューや黒豆が一番差が出るかなぁ。

あと、おぜんざいなんかもすごい美味しくできます。

出番が一番多いのはもちろんカレーですが、

トマトソースを炊いたりもします。

これは冷凍しておいて、いつでも何にでも使えるので

また紹介します☆



■いぐさん

おおっ、できましたかぁ~

もっときちんと説明すればよかったですね♪

でも、簡単オイシイでしょ(無理矢理)

はいはいっ、次は何にしようかなぁ~

(^ー^)ノ
Unknown (すふる)
2005-05-15 00:56:25
おぉっ!まっち~さん!!つぼ突いてきますねぇ~~。



ビーフシチュー!

黒豆!!

トマトソース!!!



ぜんぶ、思わず力が入るメニューです。

買い、ですね。

トマトソースのアップも、楽しみにしてますね!



あと、ミンチの肉じゃが、タマネギを入れること、最後にグリーンピースを散らすことを書き忘れていました。試されるのであれば、ご参考に。



あと、関連話題で言えば、黒豆は赤ワインとこんにゃくで似る洋風黒豆、トマトソースは鶏肉のトマト煮がマイブームです。お鍋買ったら是非試してみます!



あ、カレーと言えば、美味しいカレー、あるんですよぉ~。良かったら、今度、、、なんて、(〃∇〃) てれっ☆









おお~っ (まっち~からすふれさんへ)
2005-05-16 19:57:27
すふるさん



>ぜんぶ、思わず力が入るメニューです。

買い、ですね。

トマトソースのアップも、楽しみにしてますね!



買って買って、買ってよね~

料理の幅ぐんと広がるし、というかなんでも美味しく仕上がるよ☆



>あと、ミンチの肉じゃが、タマネギを入れること、最後にグリーンピースを散らすことを書き忘れていました。試されるのであれば、ご参考に。



おおっ、了解っす。

しらたきは入れるんかな?



>あと、関連話題で言えば、黒豆は赤ワインとこんにゃくで似る洋風黒豆、トマトソースは鶏肉のトマト煮がマイブームです。お鍋買ったら是非試してみます!

あ、カレーと言えば、美味しいカレー、あるんですよぉ~。良かったら、今度、、、なんて、(〃∇〃) てれっ☆



はい、以上のレシピは、是非是非掲示板でアップして下さい☆

カレーはすぐにでも試してみます~

ありがとう!!!

コメントを投稿