エスピノーサ日産自動車社長は、追浜工場での車両生産を2027年度末に終え、福岡県の工場に移管すると発表しました。
また、子会社の日産車体湘南工場も2026年度までに日産車の生産を終えるそうです。
神奈川県の産業にとって大きなマイナスですね。
私は1961年から2024年まで実に64年間、日産車を愛用して来ました。技術者はいいのに、経営者が悪いと、常々、思っていました。今の社長も悪いですね。経営の基本、経営者は、技術者など会社のすべての人々と協働すべきですが、日産は、昔から経営者が会社のほかの人々から遊離しています。ゴーン氏から悪かった訳ではありません。
神奈川県は真剣に産業について考えてこなかったし、いまも考えていないと思います。現知事は、残念ながら、夢のある産業論を持っていません。誰でも思いつく安易なイベントが多いが、これは産業とは言えないでしょう。県知らずの県知事という印象です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます